『令和三年 辛丑歳 東京五社のごあんない』
東京五社とは日枝神社、明治神宮、靖國神社、大國魂神社、東京大神宮とのこと。
私は五社全てにお参りしたことがありますけど、その経験から言わせて貰えば、石碑が多いのは大國魂神社と靖國神社です。
ところで、このリーフレットに掲載された各神社の地図を見ると、大雑把なのが目に付きます。とはいえ、東京大神宮以外の4社は境内が広いから、近くに行けばすぐにわかると思います。そう、東京大神宮以外は。
【関連記事】
『己亥歳 東京五社のごあんない』
« トランプは2024年大統領選で誰を副大統領候補にするか?(2022年、アメリカ) | トップページ | ウクライナでロシア側で戦うために募集されたシリア人(2022年、イギリス) »
「書評」カテゴリの記事
- 『あいぼりー Vol.143 2024 May』京王電鉄株式会社(2025.01.15)
- 『五等分の花嫁BINGOスタンプラリー in 秋葉原』(2025.01.14)
- 『東武アウトドアフェス 館内スタンプラリー』池袋東武百貨店(2025.01.13)
- 『第18回 東京発!物産・逸品見本市2024』西武信用金庫(2025.01.12)
- 『TR-mag. 2024 SPRING No.75』公益財団法人東京都道路整備保全公社(2025.01.11)
« トランプは2024年大統領選で誰を副大統領候補にするか?(2022年、アメリカ) | トップページ | ウクライナでロシア側で戦うために募集されたシリア人(2022年、イギリス) »
コメント