奉納願の碑(靖國神社)
東京都千代田区の靖國神社にある、奉納願の碑を解読してみました。
【碑文】
奉納願
一金壹萬圓也 四分利付公債
一旦緩急アレバ義勇公ニ奉ジ邦家ノタメ家ヲ忘レ身ヲ擲チテ鋒錆ニ
斃レ莞爾トシテ命ヲ終ル、靖國神社合祀ノ栄典ヲ賜ルコト宜ナリトイフベシ
其ノ遺烈タルヤ以テ後昆ノ亀鑑タルベク、國民須臾モ忘ルベカラザル所ナリ
茲ニ英靈ヲ永久ニ報慰シ功績ヲ萬世ニ欽仰シ来ランタメ右金額ヲ奉献シ
該利子ヲ以テ永代御祭典御供料ニ充當被下度此段願上候也
昭和十一年二月十一日
原籍 愛知縣西加茂郡猿投村大字越戸字波岩
七十三番第二番地
現住所 東京市品川區北品川三丁目二百三十一番地
前田榮次郎
靖國神社宮司賀茂百樹殿
【現代語訳】
奉納願
金1万円也(四分利付公債)。
一旦戦争が起これば勇敢に国家のために奉仕し、家族を忘れ身を投げうって敵の攻撃に倒れ、にっこりとほほ笑んで死ぬ。(そんな人が)靖國神社に合祀されるという名誉ある特典を賜るのはもっともなことである。その遺された功績は後世の手本となるべきものであり、国民は一瞬たりとも忘れてはならないものである。ここに英霊を永久に慰めこれに報い、功績を永く尊敬し慕われるようにするため、右の金額を(靖國神社に)奉納し、当該利子を永代御祭典御供料に充当していただきたく、このことを願い申し上げるものである。
昭和11年(1936年)2月11日
本籍地:愛知県西加茂郡猿投村大字越戸字波岩73番第2番地
現住所:東京市品川区北品川3丁目231番地
前田栄次郎
靖國神社宮司・賀茂百樹殿
前田栄次郎(1874-1961)は、談合王と呼ばれた建設業界の実力者。
ちなみに昭和11年(1936年)2月は、二・二六事件が起こっています。
« シャーロック・ホームズの冒険:六つのナポレオン(1986年、イギリス) | トップページ | リンカーン・プロジェクト:トランプとロシア、犯罪のパートナー(2022年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 水鉢加工寄進の碑(栄見山観音院)(2025.04.22)
- 武蔵野市立第二小学校発祥の地の碑(栄見山観音院)(2025.04.21)
- 『江ノ電沿線新聞 第589号』江ノ電沿線新聞社(2025.04.19)
« シャーロック・ホームズの冒険:六つのナポレオン(1986年、イギリス) | トップページ | リンカーン・プロジェクト:トランプとロシア、犯罪のパートナー(2022年、アメリカ) »
コメント