母の像(靖國神社)
東京都千代田区の靖國神社にある、母の像の碑文を解読してみました。
【碑文】
(正面)
母の像
(左面)
強くきびしく
やさしかった 母
おかげで私がある
お母さんありがとう
私たちのかなしみが
くりかえされることの
ないように
昭和四十九年 秋
日本遺族会青年部
(背面)
銅像制作 宮本隆
台石施工 光田石材本店
左面の碑文は流麗な書体なので少々読みにくかったです。
尚、昭和49年(1974年)秋というと、この年の10月に佐藤栄作がノーベル平和賞を受賞しています。
« ショーン・ハニティの、トランプへの明白な攻撃(2022年、アメリカ) | トップページ | 新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸(1955年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 尚泉水の碑(麹町豊受稲荷神社)(2023.06.02)
- そよ風の像(半蔵門駅6番出口付近)(2023.06.01)
- 清水瀞庵翁紀功碑(植竹稲荷神社)(2023.05.31)
- 漫画会館の記の碑(さいたま市立漫画会館)(2023.05.30)
- 天皇陛下御在位六十年・社殿修復竣工記念碑(小動神社)(2023.05.28)
« ショーン・ハニティの、トランプへの明白な攻撃(2022年、アメリカ) | トップページ | 新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸(1955年、日本) »
コメント