新諸国物語 紅孔雀 第二篇 呪の魔笛(1955年、日本)
監督:萩原遼
出演:中村錦之助、大友柳太朗、高千穂ひづる、山手弘、星美智子、東千代之介
原作:北村寿夫
備考:時代劇
あらすじ…紅孔雀の財宝の鍵を巡って争奪戦が繰り広げられたが、鍵は主水の機転によって海中に投じられてしまう。それから海賊が久美を攫うが、久美は風小僧の手引きで脱出する。
タイトルにある「呪の魔笛」とは、おそらく「されこうべ党」の浮寝丸が使う笛のことだと思われます。尚、この笛は中盤以降に登場します。
しかしそれにしても、そこで白鳥党とされこうべ党の対立という話をいきなりぶち込んできたのには参りました。急展開すぎて、頭がちょっとついて行かない。
« 大谷光照前門主御手植の碑(和田堀廟所) | トップページ | 中村汀女句碑(和田堀廟所) »
「1950年代映画」カテゴリの記事
- 里見八犬傳 完結篇 暁の勝鬨(1954年、日本)(2023.03.04)
- 里見八犬傳 第四部 血盟八剣士(1954年、日本)(2023.02.20)
- 里見八犬傳 第三部 怪猫乱舞(1954年、日本)(2023.02.10)
- 里見八犬傳 第二部 芳流閣の龍虎(1954年、日本)(2023.01.29)
- 里見八犬傳 第一部 妖刀村雨丸(1954年、日本)(2023.01.26)
コメント