新諸国物語 紅孔雀 第三篇 月の白骨城(1955年、日本)
監督:萩原遼
出演:中村錦之助、大友柳太朗、高千穂ひづる、山手弘、三条雅也、東千代之介
原作:北村寿夫
備考:時代劇
あらすじ…那智小四郎を殺すようマインドコントロールされた久美は、浮寝丸の裏切りによって島を脱出する。一方、信夫一角一味との戦いで崖から転落した那智小四郎は、信夫一角に捕らわれる。
第三篇はストーリーがあまり進展しない回となっています。ヒロインの久美はマインドコントロールに苦しみながら逡巡を繰り返して時間を潰しているし、主役の小四郎に至っては、牢に閉じ込められているか、さもなくば寝込んでいる時間が多いですからね。
とはいえ、あんまりストーリーが展開しすぎると、観ているこっちの頭がついて行かないからなあ…。
最後に一つ。タイトルにある「月の白骨城」って、出てきましたっけ?
« 『神田カレー街公式ガイドブック2021』神田カレー街活性化委員会 | トップページ | 『Smile Sports Vol.87 September 2021』公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団 »
「1950年代映画」カテゴリの記事
- 新諸国物語 七つの誓い 凱旋歌の巻(1957年、日本)(2022.06.02)
- 新諸国物語 七つの誓い 奴隷船の巻(1957年、日本)(2022.05.25)
- 新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻(1956年、日本)(2022.05.18)
- 新諸国物語 紅孔雀 完結篇 廃墟の秘宝(1955年、日本)(2022.04.29)
- 新諸国物語 紅孔雀 第四篇 剣盲浮寝丸(1955年、日本)(2022.04.23)
« 『神田カレー街公式ガイドブック2021』神田カレー街活性化委員会 | トップページ | 『Smile Sports Vol.87 September 2021』公益財団法人 東京都スポーツ文化事業団 »
コメント