新諸国物語 笛吹童子 完結篇 満月城の凱歌(1954年、日本)
この映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/2IIQVLfXBb8
監督:萩原遼
出演:東千代之介、中村錦之助、田代百合子、高千穂ひづる、大友柳太朗、月形龍之介
原作:北村寿夫
備考:時代劇
あらすじ…堤婆から逃げ出した桔梗と斑鳩隼人。そこへ髑髏の面をかぶった萩丸がやってくる。何とか満月城から逃げ出してきたのだという。
物語の中盤で、赤柿玄蕃を打倒するべく白鳥党なるものが結成されていたことが明かされます。第一部で萩丸と上月右門が大した考えもなしに城に突撃していましたが、そんなことせずに最初から白鳥党と合流するべきだったと思いますわ。
ちなみに萩丸の弟の菊丸は何をしていたのかというと、白鳥の面に使う木材を探して旅をしていました。呑気なものですね。本人は武士を捨てたと言っていますが、そんなことで平穏な生活を送れるはずもなく…。
ところで、タイトルに「満月城の凱歌」とありますが、凱歌とは勝利を祝う歌、勝どきという意味であり、タイトルで結末をネタバレしているような気がします。
« 『季刊 むさしの 第134号(2021年夏号)』武蔵野市 | トップページ | 『TR-MAG. 2021 SUMMER No.64』公益財団法人 東京都道路整備保全公社 »
「1950年代映画」カテゴリの記事
- 里見八犬傳 完結篇 暁の勝鬨(1954年、日本)(2023.03.04)
- 里見八犬傳 第四部 血盟八剣士(1954年、日本)(2023.02.20)
- 里見八犬傳 第三部 怪猫乱舞(1954年、日本)(2023.02.10)
- 里見八犬傳 第二部 芳流閣の龍虎(1954年、日本)(2023.01.29)
- 里見八犬傳 第一部 妖刀村雨丸(1954年、日本)(2023.01.26)
« 『季刊 むさしの 第134号(2021年夏号)』武蔵野市 | トップページ | 『TR-MAG. 2021 SUMMER No.64』公益財団法人 東京都道路整備保全公社 »
コメント