『埼玉アニメ聖地Walker』彩の国埼玉県・(一社)埼玉県物産観光協会・(株)KADOKAWA
久喜や秩父などの埼玉県のアニメ聖地を掲載。ちなみに久喜は「らき☆すた」、秩父は「あの日見た花の名前を僕たちは知らない。」の舞台として有名。
この中で私は川越(P8)には行ったことがありますが、アニメとは関係なく行きましたわ。本誌によると「神様はじめました」と「月がきれい」の舞台になったとのことですが、別に両作品に思い入れがあるわけではないので、もしまた川越に行く機会があったとしてもアニメ聖地巡礼はしないかな。
« ニュース映画:アール・ロングが知事選出馬(1959年、アメリカ) | トップページ | ニコチン姫(1909年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 中村草田男句碑(深大寺)(2022.07.25)
- 『アニメ50周年記念 調布市×「ゲゲゲの鬼太郎」第6期 聖地巡礼マップ 総集編 ~水木マンガの生まれた街 調布~』調布市観光協会(2022.07.24)
- 『ゲゲゲのスタンプラリー』(2021年版)(2022.07.23)
- 『季刊むさしの AUTUMN 2021 No.135』武蔵野市(2022.07.18)
- 『きゃらびぃ 2021.10.21 vol.499』アニメイト(2022.07.17)
« ニュース映画:アール・ロングが知事選出馬(1959年、アメリカ) | トップページ | ニコチン姫(1909年、アメリカ) »
コメント