慈雲楼の碑(吉祥寺)
東京都文京区の吉祥寺にある、慈雲楼の碑を解読してみました。
【碑文】
慈雲楼
為
万善院殿圓鑑仁應清居士
瑞蓮院幾芳明圓大姉
雪光院博愛明照大姉
各々追善菩提
平成三年四月吉日
寄進主高橋つね建之
文海昭典代
この建物は鐘楼であるから当初この碑は「鐘楼の碑」という名称にしようかなと考えていたのですが、解読してみると「慈雲楼」というタイトルが付いていました。どうやら、こちらの鐘楼には慈雲楼という名前が付いているようです。
尚、平成3年(1991年)4月は、牛肉・オレンジの輸入が自由化されています。
« カウボーイ対ティラノサウルス(2020年、アラブ首長国連邦) | トップページ | ロシアの反乱(1906年、フランス) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 大塚天祖神社社号標(JR大塚駅前)(2023.03.29)
- 麗新の像(JR板橋駅前)(2023.03.26)
- 花園稲荷神社復興記念碑(花園神社)(2023.03.25)
- 大鳥居奉納者芳名の碑(花園神社)(2023.03.24)
- 社号標3(花園神社)(2023.03.23)
« カウボーイ対ティラノサウルス(2020年、アラブ首長国連邦) | トップページ | ロシアの反乱(1906年、フランス) »
コメント