アッシャー家の末裔(1928年、フランス)
この映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/7NoTf-DmOuY
https://youtu.be/Tf8Kv4YSBq4
監督:ジャン・エプシュタイン
出演:マルグリート・ガンス、ジャン・ドビュクール、シャルル・ラミー、アベル・ガンス
原題:La chute de la maison Usher
原作:エドガー・アラン・ポー「アッシャー家の崩壊」
備考:ホラー
あらすじ…アランは旧友のロデリック・アッシャーの招きに応じてアッシャー家へと赴く。そこでは、ロデリックが病弱な妻マデラインの肖像画を描いていた。
ロデリックとマデラインは原作小説では兄妹でしたが、こちらの作品では夫婦に変更されています。兄妹であればマデラインもアッシャーの血を引く者だと言えるし、夫婦であればこれは夫婦の(ある種の)愛の物語だとも言えます。どちらがいいかは一概には言えませんが、私は兄妹の方が好みです。
それから、原作小説では使用人の影が見えなかったと記憶していますが、ここではちゃんと執事と思しき男性が登場しています。やっぱりいたんだ。
ところで、ロデリックがギターを演奏するくだりでは様々な映像を短く挟み込んで、幻想的な雰囲気を醸し出しています。これはトリップしているような気分になりますな。
« 『MENU 8 AUGUST 2021』ほっともと | トップページ | 『TOEI DVD PRESS VOL.180 '21.5~8月号』東映株式会社、東映ビデオ »
「1920年代映画」カテゴリの記事
- 忠魂義烈 実録忠臣蔵(1928年、日本)(2022.10.24)
- 斬人斬馬剣(1929年、日本)(2022.10.23)
- ミッキーのオペラ見学(1929年、アメリカ)(2022.10.21)
- アリス・コメディ:アリスが中華街で誘拐される(1925年、アメリカ)(2022.06.13)
- アリス・コメディ:アリスがパズルを解く(1925年、アメリカ)(2022.06.12)
« 『MENU 8 AUGUST 2021』ほっともと | トップページ | 『TOEI DVD PRESS VOL.180 '21.5~8月号』東映株式会社、東映ビデオ »
コメント