百度標(伊豆美神社)
東京都狛江市の伊豆美神社にある、百度標を解読してみました。
【碑文】
(表)
百度標
(裏)
于時明治十八年乙酉一月九日初甲子建之 願主石井市五郎
百度石ならぬ百度標です。どっちも同じものでありますが。
尚、明治18年(1885年)は、伊藤博文が初代内閣総理大臣に就任しています。
【関連記事】
百度石(目次)
« 【2022福袋開封】激レアのマクドナルド福袋2022を開封。10分の1の確率で入っている金のマックカードは入っているのか!?ファストフード系福袋で唯一?の抽選販売の実力は果たして!?(2022年、日本) | トップページ | 爆死したガンプラ福袋!使い道を考える!!(2022年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 大塚天祖神社社号標(JR大塚駅前)(2023.03.29)
- 麗新の像(JR板橋駅前)(2023.03.26)
- 花園稲荷神社復興記念碑(花園神社)(2023.03.25)
- 大鳥居奉納者芳名の碑(花園神社)(2023.03.24)
- 社号標3(花園神社)(2023.03.23)
« 【2022福袋開封】激レアのマクドナルド福袋2022を開封。10分の1の確率で入っている金のマックカードは入っているのか!?ファストフード系福袋で唯一?の抽選販売の実力は果たして!?(2022年、日本) | トップページ | 爆死したガンプラ福袋!使い道を考える!!(2022年、日本) »
コメント