水神社由緒の碑(水神社)
東京都狛江市の水神社にある、水神社由緒の碑を解読してみました。
【碑文】
水神社由緒
鎮座地狛江市元和泉二丁目三一八〇番四号
御祭神水波能売神(みずはのめのかみ)
順正院宗可日久多神(小泉次大夫)
此の地は寛平元年(八八九年)九月二十日に
六所宮(明治元年伊豆美神社と改称)が鎮座された所です
その後天文十九年(一五五〇年)多摩川の洪水により社地
流失し伊豆美神社は現在の地に遷座しましたこの
宮跡に慶長二年(一五九七年)水神社を創建しその後
小泉次大夫により六郷用水がつくられその偉業を
讃え用水守護の神として合祀されたと伝えられる
明治二十二年(一八八九年)水神社を改造し毎年
例祭を行って来ました。昭和三年(一九二八年)には
次大夫敬慕三百四拾二年祭を斎行もとより
伊豆美神社の末社として尊崇維持されて来ました
平成十二年九月吉日
伊豆美神社禰宜 小町守撰
この碑に記された出来事を年代順に整理してみました。
寛平元年(889年)9月20日、この地に六所宮が鎮座。
天文19年(1550年)、多摩川の洪水により六所宮の社地が流失。遷座。
慶長2年(1597年)、宮跡に水神社を創建。
(年代不明) 小泉次大夫を合祀。
明治元年(1868年)、六所宮が伊豆美神社と改称。
明治22年(1889年)、水神社を改造。
昭和3年(1928年)、次大夫敬慕342年祭を斎行。
平成12年(2000年)、この碑を建立。
伊豆美神社が遷座したことは、伊豆美神社の「御霊神社碑」でも言及されているので、そちらも併せて読むべし。
又、小泉次大夫ゆかりの地の一つとして、この地から東に行ったところに次大夫堀公園(世田谷区喜多見)があります。少々離れているので、ここから足を運ぶ際はご注意を。
【関連記事】
・水神社---東京都狛江市
« 2022年ダイソー福袋開封!300円はお得?いまいち?(2022年、日本) | トップページ | 【2022福袋開封】激レアのマクドナルド福袋2022を開封。10分の1の確率で入っている金のマックカードは入っているのか!?ファストフード系福袋で唯一?の抽選販売の実力は果たして!?(2022年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- イルカの夢像(しながわ区民公園)(2024.12.04)
- 馬頭観音供養塔(白糸台駅前)(2024.12.03)
- 延命地蔵尊の由来の碑(飯田堀延命地蔵尊)(2024.12.02)
- 飯田堀延命地蔵尊並に堂宇建設者の碑(飯田堀延命地蔵尊)(2024.12.01)
« 2022年ダイソー福袋開封!300円はお得?いまいち?(2022年、日本) | トップページ | 【2022福袋開封】激レアのマクドナルド福袋2022を開封。10分の1の確率で入っている金のマックカードは入っているのか!?ファストフード系福袋で唯一?の抽選販売の実力は果たして!?(2022年、日本) »
コメント