無料ブログはココログ

« 電車の男(2018年、イギリス) | トップページ | ハロウィン:ブギーマンの帰還(2018年、イギリス) »

延命子安地蔵尊の碑(泉龍寺)

 東京都狛江市の泉龍寺にある、延命子安地蔵尊の碑を解読してみました。

延命子安地蔵尊の碑

【碑文】
(正面)
延命子安地蔵尊

(左面)
萬延元歳在庚申暮秋

(右面)
喜捨主當村荒井傳六

(背面)
當寺十七世定践代建之

 万延元年(1860年)は幕末で、この年に桜田門外の変が起こっています。

« 電車の男(2018年、イギリス) | トップページ | ハロウィン:ブギーマンの帰還(2018年、イギリス) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 電車の男(2018年、イギリス) | トップページ | ハロウィン:ブギーマンの帰還(2018年、イギリス) »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30