無料ブログはココログ

« ハロウィン:サンドマンの復讐(2012年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:サンドマンの帰還(2009年、アメリカ) »

山号碑(泉龍寺)

 東京都狛江市の泉龍寺の山号碑を解読してみました。

山号碑

【碑文】
(正面)
曹洞宗 雲松山泉龍禅寺
         思水拝書

(右面)
維時昭和四十七年十一月吉日建之
       施主 石井重吉
          石井善治

(背面)
廿五世代
  府中市
   伊東石材店刻

 泉龍寺の境内にある石碑「雲松山泉龍禅寺略縁起」には「当山二十五世菅原昭英謹誌」とあり、山号碑背面の「廿五世」とは即ち菅原昭英のことであることがわかります。
 尚、昭和47年(1972年)は沖縄返還があった年です。

【追記】
 思水は書家の大貫思水(1911-1986)か。

« ハロウィン:サンドマンの復讐(2012年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:サンドマンの帰還(2009年、アメリカ) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハロウィン:サンドマンの復讐(2012年、アメリカ) | トップページ | ハロウィン:サンドマンの帰還(2009年、アメリカ) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30