無料ブログはココログ

« ハロウィン:マイケル・マイヤーズの首を獲れ(2019年、アメリカ) | トップページ | マイケル・マイヤーズ対マンカインド(ミック・フォーリー)(2019年、アメリカ) »

寄進大谷石塀一式の碑(慶元寺)

 東京都世田谷区の慶元寺にある、寄進大谷石塀一式の碑を解読してみました。尚、この碑は石塀に埋め込まれているのですが、ちょっとわかりにくいところにあります。注意しないと見逃すかもしれません。

寄進大谷石塀一式の碑

【碑文】
寄進大谷石塀一式

為 豊譽善光信士
  勝譽妙光信女
   三十三回忌菩提
 施主 田中倉造
昭和四十二年二月三日
   道譽元鏡代
 施工 登戸
  (有)吉沢石材店

 大谷石(おおやいし)は栃木県宇都宮市大谷町で産出される石。
 それから、昭和42年(1967年)は、第三次中東戦争が勃発した年です。

« ハロウィン:マイケル・マイヤーズの首を獲れ(2019年、アメリカ) | トップページ | マイケル・マイヤーズ対マンカインド(ミック・フォーリー)(2019年、アメリカ) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ハロウィン:マイケル・マイヤーズの首を獲れ(2019年、アメリカ) | トップページ | マイケル・マイヤーズ対マンカインド(ミック・フォーリー)(2019年、アメリカ) »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31