今上天皇御即位紀念樹の碑(広福寺)
神奈川県川崎市の広福寺にある、今上天皇御即位紀念樹の碑を解読してみました。
【碑文】
(表)
大正四年十一月十日
今上天皇御即位紀念樹
(裏)
(※確認できず)
植樹の記念碑。ここにある今上天皇とは、大正4年(1915年)時点で在位中の天皇、即ち大正天皇です。
それから、1915年は第一次世界大戦の真っ最中で、この年にガリポリの戦いやルシタニア号事件が起こっています。
【大正の御大典関連記事】
御即位記念神楽殿改築碑(十二社熊野神社)
御大典記念獻樹の碑(葛谷御霊神社)
御大典記念樹の碑(上目黒氷川神社)
御大典紀念樹の碑(烏山神社)
御大典記念樹の碑(駒留八幡神社)
御大典記念樹の碑(大正版)(下祖師谷神明社)
御大典紀念の碑(高輪神社太子宮)
御大典・御成婚記念の碑(上祖師谷神明社)
社号標2(花園神社)
奉納御大禮紀念拝前敷石階段の碑(荻窪白山神社)
奉納畑地貮百廿六坪の碑(荻窪白山神社)
« ハロウィン:クリスマス(2018年、アメリカ) | トップページ | 林マリアゆき 政見放送 比例(2021年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 山号碑(栄見山観音院)(2025.04.24)
- 奉納参道敷石壱式の碑(栄見山観音院)(2025.04.23)
- 水鉢加工寄進の碑(栄見山観音院)(2025.04.22)
- 武蔵野市立第二小学校発祥の地の碑(栄見山観音院)(2025.04.21)
- 『江ノ電沿線新聞 第589号』江ノ電沿線新聞社(2025.04.19)
« ハロウィン:クリスマス(2018年、アメリカ) | トップページ | 林マリアゆき 政見放送 比例(2021年、日本) »
コメント