無料ブログはココログ

« リペイント(2018年、日本) | トップページ | 脳内リモート会議(2020年、日本) »

下北沢道了尊跡の碑(下北沢)

 東京都世田谷区の下北沢にある、下北沢道了尊跡の碑を解読してみました。

下北沢道了尊跡の碑

【碑文】
(正面)
下北沢道了尊跡

(側面)
東京信龍講
 昭和四年~平成三十一年

(背面)
内藤道雄建立

 下北沢道了尊(真龍寺)の跡地には集合住宅が建っており、この碑はその集合住宅の駐輪スペースにひっそりと立っています。下手したら見逃してしまうかもしれません。
 それにしても、昭和4年(1929年)から平成31年(2019年)。東京信龍講が90年も続いたとアピールしています。90年は長い。

« リペイント(2018年、日本) | トップページ | 脳内リモート会議(2020年、日本) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« リペイント(2018年、日本) | トップページ | 脳内リモート会議(2020年、日本) »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31