交通安全祈願碑(高尾山登山口)
東京都八王子市の高尾山登山口にある、交通安全祈願碑を解読してみました。
【碑文】
一心祈願
人車一体 愛情運転
高尾山隆玄[印][印]
令和元年五月一日
警視庁高尾警察署 高尾交通安全協会 有志一同建立
(台座)
交通安全祈願碑
協賛者御芳名
金 壱百萬円
高尾交通安全協会
会長 小松政見
高尾警察懇話会
会長 上杉和夫
第九方面交通機動隊懇話会
会長 辻正司
金 伍拾萬円
(株)スーパーアルプス 松本英男
アイストーン(株) 石井和得
(株)うかい
(株)オサダ 長田豊
紅オート販売(株) 堀上則夫
(株)小松急送 小松政人
(有)高橋家 高橋清士
(株)まるき 落合龍太郎
(株)水島石材 水島敏彦
(株)メルシーフラワー 大間岩夫
坂爪十郎
山本法史
安全協会副会長 渡邊一三
同 小澤英雄
同 山田榮津子
同 端山勉
同 田中仲治
金 参拾萬円
(株)八王子エルシィ 佐怒賀達矢
(株)ムサン 藤本政史
山本紋子
田野倉典子
金 拾万円
(株)ケージーカンパニー 近藤博実
(有)栄茶屋 峰尾千栄子
紅葉屋本店 峯尾誠
安全協会事務局 天野幸子
令和に建てられた石碑を解読するのはこれが初めて。今になってようやく令和時代の石碑を取り上げることができました。
さて、こちらの石碑は交通安全を祈願するものです。そういえば高尾山1号路を歩いている時、たまに車が通ることがあります。あの道を通行できるのは関係者の車両と救急車などの緊急車両だけだったと記憶しております。
ともあれ、あの山道では交通安全をより一層強く願いたくなります。
それはさておき、この碑が建てられた令和元年(2019年)に何があったのかというと、天皇の譲位・改元は言うまでもない。又、消費税が8%から10%に上がっています。
【関連記事】
高尾山の石碑(目次)
« ショートホラー「Uber Eats」(2021年、日本) | トップページ | 八尺様 アニメ版(2021年、オーストラリア) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 修行大師像(善養寺)(2025.03.17)
- 庚申塔(善養寺)(2025.03.16)
- 日露戰役記念碑(善養寺)(2025.03.15)
- 石垣并敷石修繕一式の碑(善養寺)(2025.03.14)
- 日本名松番付の碑(善養寺)(2025.03.13)
« ショートホラー「Uber Eats」(2021年、日本) | トップページ | 八尺様 アニメ版(2021年、オーストラリア) »
コメント