社殿造営記念碑(昭和60年版)(布多天神社)
東京都調布市の布多天神社にある、社殿造営記念碑(昭和60年版)を解読してみました。
【碑文】
延喜式内社布多天神社はもと調布町の総鎮
守として崇められ本殿は宝永三年のご造営で
覆殿は昭和四十年に改築されました
このたび改築の幣殿並に拝殿は明治二十六年
のご造営で狭少と老朽の為昭和五十五年奉賛
会々員を中心に建設委員会を結成 崇敬者の
ご浄財をも仰ぎ翌年九月に着工昭和六十年四
月に竣功致しました 会員並に崇敬者各位の
至誠は益々神威を昂揚し永久に神社の弥栄と
共にご加護を賜る事を祈念する次第であります
昭和六十年九月吉日
宮司 野沢博久謹記
建設の概要
本殿の修復
幣殿拝殿の増改築 二十八坪
向拝殿の増改築 五坪
神饌所祭器庫の増改築 四坪
渡廊下の新設 九坪
神楽殿の移設改修 十三坪
参道敷石の新設 五十坪
右総金額金壹億八千参百萬円也
ご造営費は総て各位のご浄財によるもので
主な奉納者は左記の通りであります
一金参百五拾万円也
(株)共和電業
一金参百万円也
サムタク(株)
日光ペン(株)
一金弐百万円也
門馬ゆき
(※以下、氏名・社名多数につき、これを省略)
碑文の内容を年代順に整理してみました。
宝永3年(1706年) 本殿を造営。
明治26年(1893年) 幣殿・拝殿を造営。
昭和40年(1965年) 覆殿を改築。
昭和55年(1980年) 建設委員会を結成。
昭和56年(1981年)9月 着工。
昭和60年(1985年)4月 竣工。
同年9月 記念碑建立。
この石碑は1981年~1985年の工事を記念したもので、その工事内容は「建設の概要」に記されています。
それから、当神社の境内には昭和40年版の社殿造営記念碑もあるので、そちらも併せて読むべし。
【関連記事】
・布多天神社 東京都調布市調布ケ丘1-8-1
« オカンにホラーゲームやらせてみた(2020年、アメリカ) | トップページ | サンドイッチを作ってくれ!(2021年、カナダ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 『北多摩縄文スタンプラリー』(2024.09.04)
- 手づくり郷土賞の碑(深大寺水車館)(2024.09.02)
- 馬頭観音供養塔(滄浪泉園)(2024.09.01)
- 手づくり郷土賞の碑(お鷹の道)(2024.08.31)
- 国分寺市観光協会設立10周年記念の碑(真姿の池湧水群)(2024.08.30)
« オカンにホラーゲームやらせてみた(2020年、アメリカ) | トップページ | サンドイッチを作ってくれ!(2021年、カナダ) »
コメント