『高尾山トクトクBOOK 2021.4.1→2022.3.31』KEIO
前年度発行の『高尾山トクトクBOOK』の12スタンプ賞獲得の折に、京王線高尾山口駅にて入手。
そこで本冊子と前年度のものとを読み較べてみると、「新型コロナウイルス感染症を広げないためのお願い」(P3)という項目が追加されていました。さもありなん。
【関連記事】
『高尾山トクトクBOOK』(2020年度版)にて(日記)
『高尾山トクトクBOOK 2022.4→2023.3.31』京王電鉄株式会社、高尾登山電鉄株式会社
『高尾山トクトクBOOK 2023.4→2024.3』京王電鉄株式会社、高尾登山電鉄株式会社
« NYCネクスト:ニューヨークの想い(2021年、アメリカ) | トップページ | 鬼門を開く方法やってみたら大変な事になった【リュウイチ】(2017年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『あいぼりー Vol.143 2024 May』京王電鉄株式会社(2025.01.15)
- 『五等分の花嫁BINGOスタンプラリー in 秋葉原』(2025.01.14)
- 『東武アウトドアフェス 館内スタンプラリー』池袋東武百貨店(2025.01.13)
- 『第18回 東京発!物産・逸品見本市2024』西武信用金庫(2025.01.12)
- 『TR-mag. 2024 SPRING No.75』公益財団法人東京都道路整備保全公社(2025.01.11)
« NYCネクスト:ニューヨークの想い(2021年、アメリカ) | トップページ | 鬼門を開く方法やってみたら大変な事になった【リュウイチ】(2017年、日本) »
コメント