金五百圓也永代護摩料の碑(高尾山薬王院)
東京都八王子市の高尾山薬王院にある、金五百圓也永代護摩料の碑を解読してみました。
【碑文】
金五百圓也
(※梵字)永代護摩料
第二番/大師 東京 福壽講
※梵字は十一面観音の種字キャ。
碑文中の第二番ですが、詳細は分からず。
それにしてもこの種字は一体…と思って調べてみたら、十一面観音の種字でした。これは珍しいと感じてしまったのは私の浅学のゆえか。そもそも十一面観音は割とメジャーな存在ですからね。
【関連記事】
高尾山の石碑(目次)
« ウィリアム王子とハリーがダイアナ妃像の除幕式に出席(2021年、アメリカ) | トップページ | リンカーン・プロジェクト:ドナルド・トランプがホワイトハウスに戻る方法(2021年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 大塚天祖神社社号標(JR大塚駅前)(2023.03.29)
- 麗新の像(JR板橋駅前)(2023.03.26)
- 花園稲荷神社復興記念碑(花園神社)(2023.03.25)
- 大鳥居奉納者芳名の碑(花園神社)(2023.03.24)
- 社号標3(花園神社)(2023.03.23)
« ウィリアム王子とハリーがダイアナ妃像の除幕式に出席(2021年、アメリカ) | トップページ | リンカーン・プロジェクト:ドナルド・トランプがホワイトハウスに戻る方法(2021年、アメリカ) »
コメント