無料ブログはココログ

« 奉納石段上敷石の碑(南沢氷川神社) | トップページ | 大久保康雄訳『スタインベック短篇集』新潮社(目次) »

獻納一金貮百圓の碑(南沢氷川神社)

 東京都東久留米市の南沢氷川神社にある、獻納一金貮百圓の碑を解読してみました。

(写真なし)

【碑文】
(表)
獻納
 一金貮百圓

(裏)
昭和十二年九月十五日
     篠宮正之輔

 昭和12年(1937年)に篠宮正之輔なる人物が南沢氷川神社に200円を献納したことを示す碑。
 尚、昭和12年(1937年)というと、盧溝橋事件が起こっています。

« 奉納石段上敷石の碑(南沢氷川神社) | トップページ | 大久保康雄訳『スタインベック短篇集』新潮社(目次) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 奉納石段上敷石の碑(南沢氷川神社) | トップページ | 大久保康雄訳『スタインベック短篇集』新潮社(目次) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30