すし塚(波除神社)
東京都中央区の波除神社にある、すし塚を解読してみました。
【碑文】
すし塚
副總理 三木武夫書[印][印]
三木武夫が副総理だったのは1972年~1974年なので、すし塚はその時期に建てられたのだろうと思っていたら、波除神社の公式サイトに昭和47年11月1日建立とありました。昭和47年(1972年)は札幌オリンピックが開催された年です。
尚、この碑の傍には「すし塚の由来の碑」があるので、そちらも併せて読むべし。
« ひとりかくれんぼ(2014年、アメリカ) | トップページ | 午前3時にヴードゥー人形でひとりかくれんぼ(2021年、インド) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- そよ風の像(半蔵門駅6番出口付近)(2023.06.01)
- 清水瀞庵翁紀功碑(植竹稲荷神社)(2023.05.31)
- 漫画会館の記の碑(さいたま市立漫画会館)(2023.05.30)
- 天皇陛下御在位六十年・社殿修復竣工記念碑(小動神社)(2023.05.28)
- 小動神社境内改修記念碑(小動神社)(2023.05.27)
« ひとりかくれんぼ(2014年、アメリカ) | トップページ | 午前3時にヴードゥー人形でひとりかくれんぼ(2021年、インド) »
コメント