『おとな・り(re) 2021・春 Vol.17』世田谷区生活文化政策部市民活動・生涯現役推進課
「特集 せたがやを歩こう」(P06-07)では「国分寺崖線を体感しながら“おもいはせの路”を歩く」と題して九品仏から二子玉川までを取り上げています。大体世田谷区の東南部です。
この中の九品仏浄真寺なら、石碑を解読したことがありますわ。思い出すなあ。
« 「小平神明宮」に行ってきました!(2020年、日本) | トップページ | 【鈴ヶ森刑場遺跡】噂は本当?住職に独占インタビュー~ここを全て知る方~(2019年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
« 「小平神明宮」に行ってきました!(2020年、日本) | トップページ | 【鈴ヶ森刑場遺跡】噂は本当?住職に独占インタビュー~ここを全て知る方~(2019年、日本) »
コメント