ニューヨーク市警(1910年、アメリカ)
この映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/l2hqk71fVgY(公開停止)
原題:The Police Force of New York City
備考:ドキュメンタリー
あらすじ…ニューヨーク市警の活躍を紹介。
一応ドキュメンタリーと銘打っていますが、川に人が落ちるところなどは明らかに演技でしょうな。そんな絶好のカメラアングルで都合よく落ちるわけがない。まあ、そんなこと言ったら、その後の警察犬を使っての泥棒逮捕も同じことが言えるんですけどね。
それはさておき、こちらの映像の冒頭では馬車と自動車が公道を走っているのが見受けられます。この時代は馬車から自動車へ移行する過渡期だったことがわかります。
« 『Tokyoエキマチ 2021.2-3 Vol.35』東京ステーションシティ運営協議会 | トップページ | 『るるぶFREE 春 SPRONG '21 Vol.65』JTBパブリッシング »
「1910年代映画」カテゴリの記事
- ダブルバスのロマンス(1911年、ロシア)(2022.02.24)
- ニューヨーク市警(1910年、アメリカ)(2021.06.27)
- ロイドのジャズ喫茶(1919年、アメリカ)(2020.02.16)
- 浦島太郎(1918年、日本)(2018.10.31)
- リア王(1910年、イタリア)(2018.10.28)
« 『Tokyoエキマチ 2021.2-3 Vol.35』東京ステーションシティ運営協議会 | トップページ | 『るるぶFREE 春 SPRONG '21 Vol.65』JTBパブリッシング »
コメント