玉子塚(波除神社)
東京都中央区の波除神社にある、玉子塚を解読してみました。
【碑文】
玉子塚
(台座)
東京鶏卵加工業組合創立三十周年記念
すし玉青木
松露
玉栄
玉長
玉八商店
玉冨士
玉峰商店
玉吉
大定
大孫商店
保坂商店
本玉小島
丸高
丸武
宮田商店
山長松江
山春食品
山勇
波除神社の公式サイトによると、玉子塚は平成5年(1993年)11月に建立されたとあります。ちなみに1993年11月はEUが発足しています。
ところで、台座の中に松露(しょうろ)があるのに注目。松露の卵焼きが近所のスーパーでたまに安売りされており、私はそれを買って食べたことがあります。味は…あんまり覚えてないな。
« 【廃旅館】愛知県N島園でひとりかくれんぼ(2021年、日本) | トップページ | ひとりかくれんぼをした結果!(2021年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- そよ風の像(半蔵門駅6番出口付近)(2023.06.01)
- 清水瀞庵翁紀功碑(植竹稲荷神社)(2023.05.31)
- 漫画会館の記の碑(さいたま市立漫画会館)(2023.05.30)
- 天皇陛下御在位六十年・社殿修復竣工記念碑(小動神社)(2023.05.28)
- 小動神社境内改修記念碑(小動神社)(2023.05.27)
« 【廃旅館】愛知県N島園でひとりかくれんぼ(2021年、日本) | トップページ | ひとりかくれんぼをした結果!(2021年、日本) »
コメント