無料ブログはココログ

« 【都市伝説】行方不明者が続出する「きさらぎ駅」の真相(2018年、日本) | トップページ | 【短編ホラー】内見(2021年、日本) »

『世田谷・みどりのフィールドミュージアム 喜多見4・5丁目農の風景育成地区 案内マップ』世田谷区

 喜多見古墳群へ向かう途中、滝下橋緑道にてこれを入手。喜多見古墳群の周辺地図は予(あらかじ)め持って行ったのですが、こちらの案内マップの方が見やすいとわかったので、これを持って喜多見古墳群へ向かいました。
 尚、その古墳群についてはブログに記事をアップするほどの収穫は得られなかったものの、途中の喜多見氷川神社と慶元寺の石碑を撮影しておきました。解読は当分先になりそうですが、いつかは発表したいものです。

世田谷・みどりのフィールドミュージアム 喜多見4・5丁目農の風景育成地区 案内マップ

« 【都市伝説】行方不明者が続出する「きさらぎ駅」の真相(2018年、日本) | トップページ | 【短編ホラー】内見(2021年、日本) »

書評」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【都市伝説】行方不明者が続出する「きさらぎ駅」の真相(2018年、日本) | トップページ | 【短編ホラー】内見(2021年、日本) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30