弘法大師一千年御忌供養塔(中野宝仙寺)
東京都中野区の中野宝仙寺にある、弘法大師一千年御忌供養塔を解読してみました。
【碑文】
(正面)
弘法大師一千年御忌供養塔
(右面)
四國十二番■ 中野郷 宝仙寺教任代
(左面)
天保四年歳次癸巳秋八月
(背面)
(梵字で大日如来の真言・アビラウンケン)
※■は解読できず。「場」か「写」の俗字か。
弘法大師とは真言宗の開祖・空海のこと。
又、「四國十二番」とあるのは、おそらくここ(中野宝仙寺)が御府内八十八箇所の第12番であることを示しているものと思われます。御府内とは江戸のことで、御府内八十八箇所とは江戸にある八十八箇所の霊場。
それから、天保4年(1833年)は、木戸孝允が生まれた年です。
【関連記事】
・空海(1984年)
御府内八十八ヶ所の碑(護国寺)
御府内八十八箇所の碑(1)(金乗院)
御府内八十八箇所の碑(2)(金乗院)
御府内八十八ヶ所の碑(禅定院)
四國八十八箇所第壹番の碑(高野山東京別院)
新四國霊場三千人講中供養塔(中野宝仙寺)
« 【Tiktok】グッパイ宣言踊ってみたら、霊に憑かれちゃいました(2021年、日本) | トップページ | 『あいぼりー Vol.123 2021 January』京王電鉄株式会社 »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 『北多摩縄文スタンプラリー』(2024.09.04)
- 手づくり郷土賞の碑(深大寺水車館)(2024.09.02)
- 馬頭観音供養塔(滄浪泉園)(2024.09.01)
- 手づくり郷土賞の碑(お鷹の道)(2024.08.31)
- 国分寺市観光協会設立10周年記念の碑(真姿の池湧水群)(2024.08.30)
« 【Tiktok】グッパイ宣言踊ってみたら、霊に憑かれちゃいました(2021年、日本) | トップページ | 『あいぼりー Vol.123 2021 January』京王電鉄株式会社 »
コメント