日露戦役記念碑(田無神社)
東京都西東京市の田無神社にある、日露戦役記念碑を解読してみました。
【碑文】
日露戦役記念碑
元帥公爵大山巌
日露戦争(1904~1905年)の記念碑。
大山巌は明治時代の元老で、日露戦争では満州軍総司令官を務めました。
尚、裏にも何か書いてないかと思ったのですが、デジカメには裏側の写真は収録されていませんでした。記憶が曖昧なのですが、多分裏側は撮れなかったんじゃないかと思います。
【日露戦争関連記事】
『現代文 トルストイの日露戦争論』国書刊行会
戦捷紀念碑(小平神明宮)
戰捷紀念碑(深大寺)
第一駆逐隊の碑(東郷神社)
忠魂碑(布多天神社)
日露戦役紀念の碑(氷川神社)
日露戰役紀念碑(金毘羅神社 八坂神社)
日露戦役紀念碑(泉龍寺)
明治卅七八年戦役紀念碑(布多天神社)
« メリーさんからの電話 【リュウイチ】(2015年、日本) | トップページ | 【都市伝説】電話に出たら死ぬ~徐々に近づく死~【ホラー】(2018年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 社号標1(花園神社)(2023.03.21)
- 鉛筆の碑(内藤児童遊園)(2023.03.15)
- 『マンガでわかる滝山城』攻城団合同会社(2023.03.12)
- 社号標(飛木稲荷神社)(2023.03.05)
- 草鞋像(三崎稲荷神社)(2023.03.04)
« メリーさんからの電話 【リュウイチ】(2015年、日本) | トップページ | 【都市伝説】電話に出たら死ぬ~徐々に近づく死~【ホラー】(2018年、日本) »
コメント