奉納裏参道敷石工事一式の碑(田無神社)
東京都西東京市の田無神社にある、奉納裏参道敷石工事一式の碑を解読してみました。
【碑文】
奉納
昭和四十六年九月吉日
裏参道敷石工事一式
田無市西原町
海老沢正二
〃 孫一
参道の敷石工事奉納の碑。裏参道とは、この石碑が立っている場所の近くを通っている参道のことだと思われます。
尚、昭和46年(1971年)は、ドルショックが起こった年です。
« 【自主制作映画】DRAGON QUEST 4 Chapter1-2【ドラクエシネマ】Independent film(2021年、日本) | トップページ | 異形の牢獄(2020年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- そよ風の像(半蔵門駅6番出口付近)(2023.06.01)
- 清水瀞庵翁紀功碑(植竹稲荷神社)(2023.05.31)
- 漫画会館の記の碑(さいたま市立漫画会館)(2023.05.30)
- 天皇陛下御在位六十年・社殿修復竣工記念碑(小動神社)(2023.05.28)
- 小動神社境内改修記念碑(小動神社)(2023.05.27)
« 【自主制作映画】DRAGON QUEST 4 Chapter1-2【ドラクエシネマ】Independent film(2021年、日本) | トップページ | 異形の牢獄(2020年、日本) »
コメント