獻納一金壹百圓の碑(2)(田無神社)
東京都西東京市の田無神社にある、獻納一金壹百圓の碑を解読してみました。
【碑文】
獻納
一金壹百圓
當町
■主■■源治郎
※■は解読できず。
田無神社に100円を献納したことを示す碑。
「當町(当町)」とあるということは、献納したのは地元民だということがわかります。
【関連記事】
獻納一金壹百圓の碑(1)
« 老婆が曰く付きの人形でひとりかくれんぼ!!(2018年、アメリカ) | トップページ | ピエロの人形でひとりかくれんぼ(2017年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 庚申塔(五輪庚申供養塔)(2025.03.22)
- 地蔵像(五輪庚申供養塔)(2025.03.21)
- 特操顕彰の碑(善養寺)(2025.03.19)
- 奉順拝新四國八十八ヶ所三十三度大願成就供養塔(善養寺)(2025.03.18)
- 修行大師像(善養寺)(2025.03.17)
« 老婆が曰く付きの人形でひとりかくれんぼ!!(2018年、アメリカ) | トップページ | ピエロの人形でひとりかくれんぼ(2017年、アメリカ) »
コメント