無料ブログはココログ

« 【都市伝説】エレベーターで異世界へ行く!? 恐怖の検証やってみた【もえりん】(2017年、日本) | トップページ | 【都市伝説】エレベーターで異世界へ行く方法を真剣にやったら放送事故起きた!(2017年、日本) »

一隅を照らすの碑(目黄不動尊)

 東京都江戸川区の目黄不動尊(最勝寺)にある、一隅を照らすの碑を解読してみました。

一隅を照らすの碑

【碑文】
(表)
伝教大師最澄上人宝語
一隅を照らす
 當山本堂落慶記念敬立[印][印]

(裏)
 維時平成十六年四月十八日
   當山第三十九世俊和 佼尚
 最勝寺本堂建設委員
松尾誠哲   金井俊岳
渡邊喬之   大澤雄治
小菅庄七   中村之栄
福本陽一   藤原季雄
星野光子   青木愛子
伊東正良   岩崎香
大岡裕子   大崎昇一
風間喜久雄  斎藤晃臣
佐竹五六   鈴木良一
田中徳右エ門 富樫慶夫
徳永清    中村吾郎
久田和子   藤田紀感
藤原うら子  藤原敬悦
村上久二

 天台宗の宗祖・最澄の言葉を掲げています。これを見れば、ここが天台宗の寺院だということがわかります。
 尚、この碑が建てられた平成16年(2004年)はアテネオリンピックがありましたっけ。

« 【都市伝説】エレベーターで異世界へ行く!? 恐怖の検証やってみた【もえりん】(2017年、日本) | トップページ | 【都市伝説】エレベーターで異世界へ行く方法を真剣にやったら放送事故起きた!(2017年、日本) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【都市伝説】エレベーターで異世界へ行く!? 恐怖の検証やってみた【もえりん】(2017年、日本) | トップページ | 【都市伝説】エレベーターで異世界へ行く方法を真剣にやったら放送事故起きた!(2017年、日本) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30