無料ブログはココログ

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

『ゲゲゲのスタンプラリー』調布市(2020年版)

 2020年11月21日(土)~11月30日(日)、東京都調布市にて開催。
 スタンプラリー台紙の表紙にはアマビエが大きく描かれていますが、これは新型コロナウイルス(COVID-19)の流行でアマビエが疫病除けの妖怪として大いにもてはやされているからです。
 さて、ゲゲゲのスタンプラリーは2019年も参加したのですが、2020年のスタンプの種類と設置場所は深大寺水車館(河童の三平)がなくなっている以外は前年と同じでした。アマビエのスタンプを作ってどこかと差し替えてもよかったんじゃないかという気がしないでもない。

ゲゲゲのスタンプラリー

【関連記事】
水木しげる(目次)
『ゲゲゲのスタンプラリー』調布市(2019年版)
『ゲゲゲのスタンプラリー』調布市(2021年版)

テスラ車泥棒(2021年、イギリス)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Tf-vVsTcnvY

監督:ブレイク・リダー
出演:ルイス・ジェームス、ブレイク・リダー
原題:Tesla Car Thieves

あらすじ…2人の男がテスラの車を盗もうとする。

 この2人、頭がそんなによろしくないようで、車に乗ったらなかなか発進させようとせずにはしゃいでいます。ああ、こりゃロクな結末にはならないな…。
 実際に彼らがどんな目に遭うかはネタバレ防止のために伏せておきますが、車のハイテクぶりはSFっぽさがあります。

『TVアニメ「シャドウバース」×東京メトロスタンプラリー』東京メトロ

 TVアニメ「シャドウバース」と東京メトロがコラボしたスタンプラリー。2020年10月17日(土)~11月23日(月・祝)開催。
 ニコニコ動画で「シャドウバース」の第1話と最新話が視聴無料だったので視聴してみることに。なるほど、遊戯王みたいなものか。もちろん詳しい人に言わせれば違いは色々あるんでしょうけど、その方面に疎い私にはその程度の理解がせいぜいといったところです。
 さて、今回のスタンプラリーのスタンプは、作品の主要キャラが東京メトロの駅員の制服を着ているのですが、頭が大きい割に帽子が小さくて、うまくかぶれていません。特に進藤カズキはハチマキを取れよというレベルです。

TVアニメ「シャドウバース」×東京メトロスタンプラリー

アメリカグマが風呂に入る(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/9BJv337lvko

原題:Bear Relaxes in Tennessee Hot Tub

あらすじ…アメリカのテネシー州でクマが風呂に入る。

 この手慣れた感じは…さては常習犯だな。

トランプ大統領最大の嘘(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/NsQ2hX_noNw

出演:ドナルド・トランプ
原題:The Biggest Lies of Trump's Presidency

あらすじ…トランプ大統領がついた嘘を振り返ってみよう!

 トランプの発言の数々を翻訳してきた身としては、トランプが嘘をつきまくっていたことは重々承知しております。トランプが大統領をクビになった今、今回はそのおさらいという意味を込めて、訳してみました。

【拙訳】
トランプ「一つ、私はあなたたちにこれを約束できる。私はいつも真実を告げる、と」
「ドナルド・トランプは息をするように嘘をつきます。彼は真実が何なのか知らないのです」

ドナルド・トランプが大統領として言った最大の嘘を振り返ってみよう。
トランプ大統領は1455日の間、少なくとも30529回の誤った主張をした。これは大統領として1日に約21回にものぼる。
嘘は就任初日の宣誓数時間後から始まる。

2017年1月20日
トランプ「(就任式の)観衆はたくさんいた。ワシントン・モニュメントまでいっぱいだった」

2017年1月21日
トランプ「100万人、150万人のようだった。ネットワークで調べてみると、空白の画面が表示され、そして25万人が参加したと出たんだ。悪くない。だがそれは嘘だ」
そのイベントの写真は、ナショナル・モールがスカスカだったと示していた。

2017年1月21日
ショーン・スパイサー報道官「これは就任式では最大の聴衆でした。おしまい」
そしてこれにより、世界には「もう一つの真実」と紹介されました。
ケリーアン・コンウェイ上級顧問「私たちの報道官ショーン・スパイサーに、もう一つの真実を提供したのです」

トランプがついた最大の嘘は、経済についてだった。
2020年10月30日
トランプ「我々は世界史上最大の経済を築いた。失業者数が最も少なく、全てが最高」
ワシントン・ポスト紙によると、「ほぼすべての重要な計測によっては」経済はアイゼンハワー、ジョンソン、クリントン大統領の時代の方がよかった。
これはトランプが492回嘘を繰り返すのを防げなかった。

2020年10月31日
トランプ「私は君たちに、我が国の歴史上最大の減税をもたらした」
他の誤った主張の一つで、トランプは294回嘘をついた。
最大の減税があったのはレーガン、オバマ大統領の時代である。
トランプの減税は、実は、歴史上8番目の規模であり、中間層の家族の中には増税になっているものもある。
トランプは退役軍人病院改革法を成立させたと215回主張しているが、その法案は2014年にオバマ大統領が署名したものだった。
2020年9月19日
トランプ「我々は退役軍人病院改革法を通した。見ただろ。オバマが通したものは何もなかった」

トランプは新しい国境の壁が建設されていると258回主張した。
2020年10月21日
トランプ「ほら、壁は建設されている。そして10マイル、週に10マイルやっているんだ。近いうちに完成するさ」
実際は、障壁のないところでは新たに40マイルの壁が建てられただけである。
退任数日前、彼は不可思議にも壁は完成したと主張した。
トランプ「だから我々はテキサスに行き、南の国境に行く。知っての通り、我々は壁を完成させた。彼らはそれを拡大したのかもしれない」
彼はまた、メキシコが壁の建設費用を払うと47回主張した。
トランプ「そしてメキシコが壁の建設費用を払っている。ちなみに質問があったので言うけど」
ファクトチェッカーはこれを「完全な誤り」と呼んでいる。
合衆国の納税者が国境の壁の更新費用を払っている。
トランプは軍の建設計画からお金を流用した。

2016年10月25日
トランプ「それらのファクトチェッカーどもは、私について事実をチェックして、私は約…約99%が正しいんだ! そして奴らはこう言う、『従って、彼は嘘をついた』」

2020年11月1日
トランプ「私は中国から280億ドルを得た。それは我々の農民のところに行くだろう。君たちをターゲットにしているからだ」
トランプ「我々は中国にたくさんの関税をかけた。そして彼らは支払った。君たちは払わなかった。ほら、フェイク・ニュースはこう言うのを好む『君が払わなければ、彼らが払う』」
トランプは、中国を含む各国が合衆国に輸入された商品の関税を支払ったと247回主張したが、関税は税金のようなもので、通常は合衆国の輸入業者によって支払われ、その分の負担はアメリカの消費者のコストになることが多い。

トランプの最悪の嘘は、ポリティファクトによって「真っ赤な嘘」とラベル付けされている。
この評価は161の声明に適用された。それは以下のものを含む:
2021年1月2日
トランプ「我々は容易に勝った。我々は何十万人もの投票者によって勝ったんだ」
(×)トランプはジョージア州では約12000票差で負けた。
2020年12月5日
トランプ「実際に、私はウィスコンシンで勝ったんだ」
(×)実際に、彼はウィスコンシン州で負けた。
部分的な再集計の後、ジョー・バイデンのリードは20000票以上となっている。
2020年11月4日
トランプ「我々は(2020年大統領選挙に)勝つし、私に関する限り、もう勝っているんだ」
(×)トランプがこれを言った時、全ての票が集計されてはいなかった。
全ての票が集計されると、彼は700万票以上の差で負けた。
そして選挙人は306対232となった。

2019年5月20日
トランプ「これまでに一度もなかった。こんなに開かれて透明性の高い政権は」
2019年5月24日
トランプ「私は最も透明性の高い、歴史上透明性の高い大統領だ」
(×)「私たちが連絡を取った複数の専門家は、トランプがこの主張をするのを最初に聞いた時、大声で笑ったと言った。トランプ政権のメンバーたちは、モラー(特別捜査官)の(ロシア疑惑の)捜査に協力する、あるいは議会からの召喚状に応じるのを妨害された。ホワイトハウスは訪問者の記録を発表することを止めている。そして記者会見を開くことはまれで、トランプ自身、自分の個人的な納税申告書を公開することをしつこく拒否している」ポリティファクト

2019年2月11日
トランプ「ほら、メディアの最も不正直な人たちの何人かは、いわゆるファクトチェッカーと呼ばれる」

彼のもっとも厚かましく繰り返される嘘を付け加えておくと、トランプは奇妙で簡単に反論されるような嘘をつく。
2019年4月2日
トランプ「(風車からの)ノイズがガンを引き起こすと彼らは言った。私に言ったよな、OK?」
ノイズはガンを引き起こさない。

2019年12月18日
トランプ「私はモラーのでっち上げを通り抜けた。彼らはこの大きな報告書を作った。私は完全に免罪された」
2019年7月24日
ナドラー「あなたは実際に、大統領を完全に免罪したのですか?」
モラー「ノー」
ナドラー「あなたの報告書は明示的に大統領を免罪するものではないと宣言していますね」
モラー「そうです」

2019年4月2日
トランプ「私の父はドイツ人だ、だろ?」
トランプ「ドイツのとても素晴らしい場所で生まれたんだ」
フレッド・トランプはニューヨークで生まれた。

2020年8月6日
トランプ「宗教も何もない。(ジョー・バイデンは)聖書を傷付け、神を傷付ける」
バイデンは「神を傷付ける」ための計画を全く持たない。

2020年10月30日
トランプ「12年前、私はミシガンのマン・オブ・ザ・イヤーを名付けた。信じられるか?」
そんな賞は存在しない。

2017年2月18日
トランプ「昨夜スウェーデンで何が起こったか見てみろよ。スウェーデンだぞ! 誰がこれを信じる? スウェーデンだぞ」
「問題なのは、スウェーデンで何も起こっていないということです」
「スウェーデンはトランプのフェイクニュースを非難しています」

2020年9月29日
トランプ「ところで、私はビッグ10フットボールを持ち帰った。私だった。それをやってとても幸せだった」
「トランプ大統領は我々の決定に何の関与もしなかったし、審議に影響を与えなかった」とあるビッグ10の社長(2020年9月)

2020年6月15日
トランプ「もし検査をしなければ、件数も増えない。もし我々が直ちに検査を止めたら、件数はもっと少なくなっていただろう」
人々がその検査をしなくても、ウイルスはまだまだ広がる。

2020年5月8日
トランプ「これはワクチンなしでいなくなるだろう。いなくなるだろうし、それから再び見ることはないだろう」
コロナウイルスはワクチンなしでいなくなってはいない。
そしてワクチンが使われるようになっても広がり続けている。

「ドナルド・トランプは歴史上どちらの党のいずれの大統領よりも多くの嘘と誤りを話しています」
しかし少なくとも彼はこうやってうまく処理する。
トランプ「私は常にとても正しくあらねばならない。もし少しでもそこから離れたら、彼らは私を嘘つきと呼ぶんだ。彼らはこう言う『彼はピノキオになった』。馬鹿なワシントン・ポストは」
トランプ「ああ、少年よ。こいつらは悪い。何という人たちだ。何と不正直な屑の集まりだ。言っておくぞ」

トランプ「多くの嘘、多くの出版物、あまりにも誇張がある」

 殆どは知っていましたが、「透明性の高い」云々の発言などは初耳でした。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

 

『おとな・り(re) 2020・秋冬 Vol.16』世田谷区生活文化政策部市民活動・生涯現役推進課

 「特集 せたがやを歩こう」(P6-7)では喜多見古墳群を取り上げています。この記事によると、喜多見4丁目には古墳が幾つかあるとのこと。
 こんなところに古墳があるなんて知りませんでした。ただ、地図で所在地をチェックしてみると、交通アクセスはあんまりよろしくない。

おとな・り(re) 2020・秋冬 Vol.16

『2020 クリスマスTOYカタログ』ヨドバシカメラ

 ヨドバシカメラで調理家電を購入した際に、店の出入口に置いてあったのを入手。子供たちへのクリスマスプレゼントはここから選んでね、と言っているようなものです。
 ただ、よく見ると明らかに大人向けのおもちゃも見受けられます。例えばタミヤのプラモデル「ミリタリーミニチュアシリーズ No.374 ドイツIV号戦車F型」(P12)なんて、子供に贈るには渋すぎる。まあ、ミリタリーモノのプラモ作りにハマっている中高生ならいいかもしれませんな。

2020 クリスマスTOYカタログ

宇宙のホラー(2018年、オランダ)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/255815605

原題:Space Horror

あらすじ…なし。

 視聴注意。じっと見ていると気分が悪くなるかもしれません。
 尚、映像の中にドイツ映画「メトロポリス」のロボットが出てきたのを発見。なるほど、これはSF感があるな。

リリス(2014年、オランダ)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/113204478

監督:スフィーベヒア
出演:シモン・エングレン、ロブ・ヴァーバント
原題:LILITH
備考:ホラー

あらすじ…リリスは悪夢にうなされる。ネットで調べてみると、サキュバスが出てくる。

 リリスが見た悪夢ですが、夢分析してみたら面白いのかもしれません。とはいえ、そこまで材料がそろっているわけではないし、ネタバレにもなりかねないのでここではやめておきます。
 ところで、作品の中盤で歯磨きをして口をゆすいだら血が混じった水を吐き出すくだりが登場します。歯茎に問題があるんでしょうかね。ともあれ、これはビビる。

ジャスティス・リーグ コルベア編集版(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/fnkgeODv4F8

出演:スティーブン・コルベア
原題:Justice League: The Colbert Cut
備考:コメディ

あらすじ…スティーブン・コルベアが、映画「ジャスティス・リーグ」の1シーンを編集してみたよ!

 レックス・ルーサーとデスストロークの会話シーンを「編集」しています。尚、そこでレックス・ルーサーを演じているのはコルベア本人です。
 3:31~の当該部分を訳してみました。

【拙訳】
レックス・ルーサー「おやおやおや…。デッドプールじゃないな」
デスストローク「デスストロークだ」
レックス・ルーサー「ああ、そうだ、すまない、デスストローク。君デッドプールによく似てるからさ」
デスストローク「無駄口はよせ」
レックス・ルーサー「どっちも赤と黒の衣装で剣と銃を持ってるしさ、マジで見分けがつかないんだよね。ああ、眼帯してるのね! OK、わかりやすい。海賊デッドプールって呼ぶよ。かぶり直していいよ。ところで、全て革の服ってかっこいいね。どのくらいの頻度で洗っているの?」
デスストローク「何?」
レックス・ルーサー「別に。史上最高のものを持ってる?」
デスストローク「閑じゃない」
レックス・ルーサー「マジ? だってこれ、君が出ている唯一のシーンだろ。君は誰と戦ってたんだっけ? スーパーマン?」
デスストローク「バットマンだ」
レックス・ルーサー「ファクトチェックするよ、ホームズ。バットマン最大の敵がジョーカーであることはかなり確実だ」
デスストローク「実際、コミックでは俺はロビンと戦う」
レックス・ルーサー「ガキと?」
デスストローク「彼は十代だ。俺は彼と他のティーン・タイタンズと戦う」
レックス・ルーサー「待て。君がやることは十代の若者のチームと戦うことか? どこでやるんだ? モール?」
デスストローク「黙れルーサー」
レックス・ルーサー「どこに秘密の服があるんだ? フードコート? オレンジ・ジュリアス? フォエバー21? カリフォルニア・ピザ・キッチン? 当たるまで言うぞ」
デスストローク「要点を言え」
レックス・ルーサー「要点? ああ、そうだ! スーパーヴィランのチームを始めようと思っていて、君に参加してほしいんだ」
デスストローク「OK」
レックス・ルーサー「明確にしておくと、我々は大人と戦うんだ」
デスストローク「俺はガキと戦うだけじゃない」
レックス・ルーサー「もちろん、私は完全に君を信じているよ。飲み物はどう?」
デスストローク「いいや」
レックス・ルーサー「狂ったストローがある」
デスストローク「貴様の計画を教えろ、ルーサー。おい…。あのな…。こっち向け、ルーサー!」
レックス・ルーサー「おい、ひどいぞ、デッドショット!」
デスストローク「デスストロークだ」
レックス・ルーサー「それからデッドショットって誰だ?」
デスストローク「そいつは『スーサイド・スクワッド』でウィル・スミスが演じたキャラクターだ」
レックス・ルーサー「だけど、デッドショットって書いてあるこの写真持ってるんだよね」
デスストローク「俺じゃない。デッドショットだ」
レックス・ルーサー「その通り、デッドショットだ。君と彼の2人ともこいつ、デッドプールとは違うんだな?」
デスストローク「そうだ」
レックス・ルーサー「君たちの名前はデッドプール、デッドショット、デスストローク。これらは文字通り同じ名前だ。違いを教えてくれよ。ああそうか、こいつらはガキとは戦わないのか」
デスストローク「おいこら! 難しくないだろ! デッドプールはDCじゃなくてマーべルだ」
レックス・ルーサー「マーベルね、ソニーのマーベル」
デスストローク「デッドプールは21世紀フォックスで、ソニーはスパイダーマンだ」
(中略)
4時間後
レックス・ルーサー「技術的にベイビー・ヨーダがアベンジャーズにいるわけだ」
デスストローク「ワーオ、複雑」
レックス・ルーサー「そういえば、もし君がドゥーム軍団に入るなら、書類にきっちり記入しないといけない」
デスストローク「何? そんなことしたくない」
レックス・ルーサー「すまない、そういう決まりなんだ。だけどグッズ販売をするとなると巨額の金が動くんだ」
デスストローク「マジでそう思っているのか?」
レックス・ルーサー「ああ、君にはたくさんのファンがいるはずだ。だろ? ところで、君のファンは何て言うの? ストロークヘッド?」
デスストローク「いいや」
レックス・ルーサー「ストローカー?」
デスストローク「黙れ」
レックス・ルーサー「ストロークハード?」
デスストローク「黙れと言ったんだ!」
レックス・ルーサー「ストローク国の市民?」
デスストローク「もういい、帰る!」
レックス・ルーサー「どうしたんだよ! 交渉できないの!? …おい、デッドプール。カバンを忘れてるぞ! なんでチクタク言ってるんだ? OKだ!」

 (中略)とした部分には、映画シリーズの説明が語られています。正直言ってこの部分は煩瑣なので省略させていただきました。
 それにしても4時間も付き合うデスストロークは凄いな。

【関連記事】
バットマン(目次)

『西武鉄道 かわら版 vol.339 11 2020』西武鉄道

 「所沢駅の発車メロディを『となりのトトロ』&『さんぽ』に変更!」(P05)という記事に注目。その記事によると、

映画「となりのトトロ」の舞台は所沢市近郊のみどり豊かな原風景が参考にされており、「トトロの生まれたところ」として広く認知されている(P05)

 とのこと。あの映画は私も子供の頃にテレビで何度か観ましたけど、それは知りませんでしたわ。映画の舞台がどこかなんて、昔は気にしませんでしたからね。

西武鉄道 かわら版 vol.339 11 2020

バットマン:パリのダークナイト(2020年、フランス)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/pHdK9tLWbYc

監督:フランク・ガリギュエ
出演:フランク・ガリギュエ、アベル・ジャフリ、オードレ・フェリン
原題:A KNIGHT IN PARIS
備考:ヒーローアクション

あらすじ…ジョーカーを研究していたDr.ハーリーン・クインゼルが失踪した。バットマンはクインゼルの雇い主の多国籍企業モンサンフィ社に潜入して調査すると、パリに手掛かりがあることがわかる。そこでパリへ行くのだが…。

 音声はフランス語で英語字幕が付いています。ただ、アクションが多めなので、英語やフランス語が分からなくても、大体の流れはつかめるんじゃないかと思います。
 それから、ネタバレ防止のために詳細は伏せますが、最後にあのヴィランが登場します。ハーリーン・クインゼルが出てくればやっぱりこいつも…ということか。
 尚、原題の"A KNIGHT IN PARIS"は「パリのナイト(騎士)」という意味なのですが、バットマンといえばナイトというよりダークナイトだろ、と思って邦題は「パリのダークナイト」とさせていただきました。

【関連記事】
バットマン(目次)

バットマン

『ぴっく・あっぷ 2020 11 November』都営交通

 今号は「やっぱり電車は最高」と題して、都電おもいで広場や下御隠殿橋(トレインミュージアム)など鉄道ファン向けのスポットを掲載。
 私は鉄道ファンではないので、こういうところへわざわざ鉄道を見に行こうとは思いませんが、こういった場所には鉄道ファンがいっぱい来るんだろうな、ということは想像できます。

ぴっく・あっぷ 2020 11 November

【鉄道映画】
オリエント急行殺人事件(1974年)
オリエント急行殺人事件~死の片道切符~
軍用列車
世紀のフライト
つばめを動かすひとたち
バルカン超特急

バットマン:死ぬのは簡単(2021年、アメリカ)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/K0x_YjkgFjc

監督:アーロン・シェンキ
出演:ケヴィン・ポーター、アーロン・シェンキ
原題:BATMAN: DYING IS EASY
備考:ヒーローアクション

あらすじ…ゴッサムシティでは3人の警官が行方不明になっていた。そんなある時、バットマンは、ジョーカーが瀕死の状態で自分に会いたがっていると知らされる。そこでバットマンはジョーカーが収容されているアーカム精神病院へと赴く。

 この作品は会話劇の比重が大きいため、セリフが重要になってきます。というわけで、約25分と長尺ですが頑張って訳してみました。

【拙訳】
リポーター「行方不明になった3人の警官の手がかりは依然としてありません。本部長のコメントです」
ゴードン「手を尽くしたのだが、手掛かりはつかめていない」
リポーター「地方検事は複数の調査を開始しましたが、結果は出ませんでした。このゴッサム市民は毎夜、薄暗い通りに連れて行かれるのです」
マッドハッター「招待された!」
バットマン「貴様は罪もない人を攫って楽しんでいる。もう終わりだ」
マッドハッター「チョコレートクリームケーキの後、僕のアリスの少女たちは楽しんでいるようだぞ」
バットマン「二度とない」
少女「おいて行かないで! お願い!」

2ヶ月後
バロック「後にしてくれ」
バットマン「バロック、何が望みだ?」
バロック「おいでなすった。そこにぶら下がっているのはどんな気持ちだ?」
バットマン「お前の無駄口に付き合ってる暇はないぞ、バロック。話せ」
バロック「深夜に俺がここに来るのを楽しんでいると思っているんだろうが、ゴードンが入院中という理由だけで俺は来たんだ。俺は実際の事件を扱っている。俺の部下3人がいなくなった件をな。いいか、あれやこれやで俺はあいつらを見つけ出さなきゃならない。マジで時間がないんだ。スーパーヒーローの振りをして街を飛び回る奴の面倒なんか見てられないんだ。ほら、ゴードンが尊敬しているからといって、俺もそうしなきゃならないってわけじゃない」
バットマン「お互い様だ」
バロック「いいか、あんたにとって良い知らせがある。白塗りのピエロが…瀕死なんだ」
バットマン「他には?」
バロック「えーと、あー、彼は君に会うことを求めている。もちろん君たちは人生の殆どを一緒に過ごしてきたんだろ? あんたにとっては小さなお祝いになって興奮するだろうと思ってね。君たち狂気の住民の一人としてその資格があるんじゃないかな」
バットマン「ジョーカーの死を祝うことなどない」
バロック「俺が言ってるのは、ずっと前から誰かが引き金を引くべきだってことだ」
バットマン「お前も銃を持っていて殺しのライセンスがあるだろ」
バロック「ああ、俺にやらせようとするな」
バットマン「やれよ。そしてこの狂気の井戸がどれだけ深いのか見るんだ」
バロック「失礼。おいこら、ちょっと待てと言ったはずだぞ。とにかく…おいバット!」

バットマン「ヒューゴ、そっちに向かう。ジョーカーを独房からレクリエーションルームに移しておけ」
ヒューゴ・ストレンジ「わかった。バロック警部補と話したんだ。個人的に君に連絡を取ろうとしたんだが、直接連絡する方法がなかったのでね」
バットマン「それでいい」

ヒューゴ・ストレンジ「皆さんこんばんは。医師のヒューゴ・ストレンジです。このアナウンスは今夜の予定・コードB27に関するものです。強制的に封鎖された後、夕食と全ての夜の活動は、さらなる通知が来るまで延期されるでしょう。特に注意して下さい。以上!」

リドラー「必要ない。あなたのものだが、みんなも使う」

ハーレイ・クイン「寂しかった? 私のラブレターを全部受け取ってくれたらいいんだけど」
ポイズン・アイビー「ねえハーレイ、彼行っちゃったわよ。あなたを尊敬しないアーカムのあの男のところへね」

ジョーカー「力抜けよ。指を見るんだ。変態。好きだ。俺をここから降ろすだけ」
看守「どうぞ」
ジョーカー「この瞬間、ゴッサムの橋の上で、あるいは古い貯水池で、あるいはジェリーのサーカスの廃墟で行われることになっていた。何百万人に向けてテレビ放映だ。こんな風に終わるはずじゃなかった」
バットマン「何が望みだ?」
ジョーカー「俺は瀕死だ。腫瘍でな」
バットマン「酸の風呂は面白くなかった」
ジョーカー「俺たちが初めて会った夜…。間一髪だった。皮膚癌さ。俺からユーモアは失われなかった。死ぬのは簡単だと思うよ」
バットマン「ああ、コメディは大変だ。なぜ私を呼んだ?」
ジョーカー「いい質問だ。お前が始めたことを終わらせたいんだ。バッツィー、お前に俺を殺してほしいのさ。癌じゃなくてさ。俺たちのレガシーは、弱音で終わらせるには壮大すぎる。伝説でなきゃならない。断腸の思いでなきゃならない。何も言うことがないのか。これだけは言っておくぞ、俺は瀕死だ。これは俺たちが繰り広げてきた最後の対決だ。これは俺たちの最後の独白だ」
バットマン「レガシーなんて気にしない」
ジョーカー「臆病者! お前は殺そうとしない。怖いからだ。高尚な倫理観やお前の一つのルールからではない。俺がいなければ自分を正当化できないからだ」
バットマン「そうだ。怖い。自分が怖い。一度殺せばその味が好きになる。それからアーカム精神病院の収容者一人一人を殺して回るだろう。だがお前には私が必要だ。(ドクター・)フリーズにはノラがいる。ポイズン・アイビーには自分の環境要因がある。リドラーにはパズルがある。だが、お前には何もない。私以外にな。お前は自分にとって最悪の恐怖になった。従ってここの皆によって上演されているんだ」
ジョーカー「俺はこの精神病院の王様だ! 俺の王冠を見ろよ。黄昏の渋いきらめきに輝くんだ。ほらバッツィー、お前が知らないことが一つあるぞ。お前は毎夜毎夜、犯罪と戦って人生を過ごしてきた。死んだ相棒、死んだ相棒。何のために? お前は完全に惨めだ。一つのことを恐れている。それがおそらく喜びをもたらす可能性がある。ほら、俺は完全かつ本当に幸せだ。俺は毎朝、大きな笑顔で起きる。俺は絶対に俺の人生を愛する。だがお前は、お前は絶対に自分(の人生)を憎んでいる。時おり不思議に思うんだ、埃っぽい倉庫の床の上であのガキが血を流して倒れていた時、お前はどこにいたのか、ってね。どこにいたんだ? あいつを俺に引き合わせてくれたのは、お前の物語の執筆において見事な天才の一撃だったよ。俺はあいつに債権を与えないとな。あいつはそれを売る方法を知っていた。あいつの固い筋肉の体は俺のリードバールの重みで壊れている。あいつの最後の言葉を知っているか? 最後の一息で何と言っていたか? お前の名前を何度も何度も言っていた。あのガキがお前の名前を叫んでいたことを最後にもう一度聞かせてやりたくてたまらない。俺を殴るか? おっと、まだあるぞ。俺たちの好きな赤毛を忘れることができるか? 写真映えするよな。若いよな。俺がこの夜の出来事について最もよく覚えていることは何だかわかるか? 彼女の髪だよ。ラベンダーの香りがした」
バットマン「もう充分だ」
ジョーカー「終わりじゃないぜ。みんなが求めているのは、俺を殺すことだ」
バットマン「私は処刑人ではない」
ジョーカー「間接的にはそうじゃねえか、バッツィー。俺はお前の死者の魂まで測ることはできない。そいつはこの精神病院の全員の蓄積だ。ゴッサムの墓石の半分はお前のレガシーだよ。何人生きてるのかな? もしお前が何年も前に死んでいたら、ロビンは自分の小さなグループをもっていただろうね。それからバーバラ(・ゴードン)、彼女の夢は脊椎のように喋る!」
バットマン「お前は自分がここの王だと言ったな。だが私が聞いているのは同じ古い歌とダンスだけだ。お前はもう関係ない。お前が最後にニュースに出たのはいつだ? (キラー・)クロック、(ポイズン・)アイビー、他の連中でさえヘッドラインがある。お前はどうなんだ!?」
ジョーカー「俺に言わせてくれよ、バッツィー。行方不明になった3人の警官を知っているか? 俺が殺したんだ」
バットマン「何?」
ジョーカー「俺がやったんだよ。オニールのおもちゃの国に放置してある。ゴッサムのずたずたになったものとして密かに眺めるのがどれだけ楽しいか教えてやれないな」
バットマン「オラクル、応答せよ」
オラクル「了解。オニールのおもちゃの国。GCPD(ゴッサム市警)に情報を送ります」
バットマン「予測できていた。自分が注目されないように私が仕向けたら、お前が何をするかわかっていた」
ジョーカー「仕向けた? 俺は瀕死なんだぞ」
バットマン「お前が?」
ジョーカー「何を言ってるんだ?」
バットマン「お前の血液サンプルについての毒物の報告書を偽造した」
ジョーカー「俺を見ろよ。俺は病気なんだぞ」
バットマン「数週間の間、お前の飲み水に毒物を投与していた。自分が瀕死だと思い込むとわかっていた。それから私の注意を引こうとするだろう、とも。私はジャーヴィスの部下の一人が持っていた警棒を発見した。行方不明の警官の一人の物だと登録されていた。3人分の指紋を見つけた。そのうちの一つがお前だ」
ジョーカー「俺に嘘をついたんだな。俺のこと気にしないって言った時に嘘をついたんだな。だが気にしてた。こいつの計画と準備に数週間を使った。別の刺激的なパフォーマンスをすることだってできただろ。バッツィー、こう言わなきゃな。ブラボー、ブラボー」
バットマン「死ぬのは簡単ではないと思う」
ジョーカー「それジョークか?」

警官「これで終わりです、警部補」
バロック「よろしい。よくやった。明日またダウンタウンで会おう。またな」

バロック「それで、俺を含めてみんなを芝居に付き合わせたのか」
バットマン「リアルでなければならなかった」
バロック「こんなこと馬鹿馬鹿しすぎると思うぞ」
バットマン「それらはお前の言葉であって私のものではない」
バロック「あいつらを救出できていたらと思う」
バットマン「彼らは既に死んでいた」
バロック「失礼、何だって? 何て言った?」
バットマン「彼らは既に死んでいたと言った」
バロック「死んでるってハナから知ってたのか?」
バットマン「そうだ」
バロック「あいつらのために、どうしてそこまでやってくれたんだ?」
バットマン「彼らのためではない。彼らの家族のためだ。私は希望を奪わなければならなかった。そうして家族は癒えることができる。最悪のものがパンドラの箱から出てきた。それは悲しみや疫病ではない。希望だ。希望は賭けだ。希望は確実さを欠く。そしてこの街はどれほど希望がないか充分に知りすぎている。そして痛みは狂気に駆り立てうる。今、希望がないことでおそらく、家族は癒しの過程を始めて動き出すことができる」
バロック「ゴードンがあんたをなぜ尊敬しているのかわかったよ。取引をするにはあんたは狂いすぎているとよく思ったものだ。だが今わかった。そのハロウィンのコスチュームは御免蒙るが、実際にはそんなに悪くはない。…クソ野郎」

バットマン「バロックが私を狂気の住民と呼んだのは正しい。誰が、なぜ私の両親を殺したのかわからないので、終わりのない開いた傷、私が毎夜凝視する奈落が私に残された。私をこの怪物に変えたのは閉塞の欠如だ。私が恐怖し抱き寄せる怪物、私がバットマンと呼ぶ怪物に」

バットマン「セリーナ」
キャットウーマン「ニャー」

 訳出に際しては、ところどころ意訳させていただきました。それでもわかりにくいところがありますが(例:ジョーカーのジョーク)、そこは御容赦のほどを。

 さて、タイトルの「死ぬのは簡単」について少々。これは作中でのジョーカーのセリフです。今までさんざん人を殺しまくってきたジョーカーにとっては、簡単に人が死ぬ様を見てきたはず。それにジョーカー本人も自分が死ぬことを恐れていないようです。
 もっとも、ジョーカーくらいの「人気者」となると、そう簡単には死なないようになっています。たとえ死んでも、後で「実は生きていた」となって再登場することもある。

 それにしても、この作品におけるバットマンとジョーカーのイチャイチャぶりは凄いな。

【関連記事】
バットマン(目次)

バットマン

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙結果

 令和3年(2021年)3月21日執行 千葉県知事選挙の結果は以下の通り。

千葉県知事選挙結果
※千葉県選挙管理委員会の開票結果を基にエクセルで作成。

 こうして見ると熊谷俊人候補の圧勝となっています。これは凄い。
 それから、泡沫候補たちですが、こちらのグラフではわかりにくいと思いますが、後藤輝樹候補が最下位でした。これは意外に感じましたが、今回は彼より弱い候補がいなかったということか。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

『ふれあいの窓 2020.11 NOV. NO.306』都営交通

 今号は牛込神楽坂・牛込柳町を特集しているのですが、その中に新宿区立漱石山房記念館(P3)があるのを発見。
 この記念館の最寄り駅は都営大江戸線牛込柳町駅だから、特集エリア内だと言えばその通りなのですが、実は早稲田エリアからも近い。

ふれあいの窓 2020.11 NOV. NO.306

千葉県知事選 熊谷俊人氏(43)が当選(2021年3月21日)(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Jf53jqeEnS0

あらすじ…熊谷俊人氏が当選と報じる。

 投票を締め切ってすぐに当選確実の報が出ていました。速いですねえ。
 ともあれ、当選おめでとうございます。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

『TOKYO TREND RANKING 2020 11』東京地下鉄株式会社 株式会社レッツエンジョイ

 表紙を飾るのは神保町ブックセンター(東京都千代田区神田神保町2-3-1)。
 ここへは私も一度だけ行ったことがあります。神保町へは何度も行きましたけど、ここへは一度だけです。
 私の場合は安い古本や中古DVDを探すことが多いですからね。神保町ブックセンターはそっち方面とは趣が異なります。

TOKYO TREND RANKING 2020 11

千葉県知事選挙2021・加藤健一郎候補街頭演説(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/-Lig21RePS0

出演:加藤健一郎

あらすじ…加藤健一郎が街頭演説をする。

 街頭演説の内容は政見放送で言っていたことと大差ない…と思ったら、最後の方で男の尿道と女の尿道の構造の違いに言及していました。詳細は動画に譲りますが、それ、街頭演説で言っちゃっていいの?
 それはさておき、そもそも演説は身振り手振りを交えてするものですが、この人は時折メモを見るくらいで大して動いていない。又、ここでの街頭演説では同じ話を繰り返しています。それらを鑑みるに、この人の演説技術がそんなに高くないことがうかがえます。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

『危険なビーナス 手島伯朗もうひとつの解読記録』タカラッシュ!

 京王・井の頭線を使った謎解きイベント。2020年10月3日(土)~12月20日(日)開催。
 このイベントに参加するにはスマートフォンが必要ですが、スマートフォンを持っていなくても、この冊子の一日目~四日目の謎解きに挑戦できます。暇潰し・頭の体操としてとりあえずやってみるのもいいかもしれません。

危険なビーナス 手島伯朗もうひとつの解読記録

【千葉県知事選挙】くまがい俊人候補 街頭演説(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/xnUwalNEb6w

出演:熊谷俊人

あらすじ…熊谷俊人が街頭演説をする。

 わずか40秒ほどの作品。映像が細切れになっていて、ちょっとわかりにくいです。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

『東京さくらトラム(都電荒川線)クイズラリー』一般財団法人 東京都営交通協力会

 令和2年(2020年)10月23日(金)~12月13日(日)開催。
 おやおや、クイズラリーですか。前の年はスタンプラリーだったはず。新型コロナウイルス(COVID-19)を警戒したのかな? クイズの回答を自分で記入する方式ならば、スタンプに触らずに済みますからね(もちろんペンは自前で用意すべし)。

東京さくらトラム(都電荒川線)クイズラリー

【千葉テレビ版】政見放送 千葉県知事選 河合ゆうすけ フル(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/C8--0V5pv68
https://youtu.be/j4wgqRZNoaQ
https://youtu.be/UXEr4LiAWgY

出演:河合悠祐

あらすじ…河合悠祐が政見放送に臨むが、ド忘れしてしまう。

 もちろん本当に忘れたのではなく、演技です。そういう演出です。
 何だかシュールなコントを見せられている気分になりました。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

目白豊坂稲荷社号碑(目白豊坂稲荷)

 東京都豊島区の目白豊坂稲荷にある、目白豊坂稲荷社号碑を解読してみました。

目白豊坂稲荷社号碑

【碑文】
(表)
豊坂稲荷神社

(裏)
昭和二十三年初午
 發起人
  目白町熊澤登茂
  今鶴 今村一雄
  八百豊三本豊吉

 昭和23年(1948年)というと…太宰治が自殺に「成功」していますな。

【民放版】千葉県知事選挙 政見放送 皇暦2681年西暦2021年 後藤輝樹 ごとうてるき(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/N7L_TQlML2s
https://youtu.be/CetTd5aY6AU
https://youtu.be/vtkVIEVKfBE

 ニコニコ動画でも観られます。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38414995
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38414439

出演:後藤輝樹

あらすじ…後藤輝樹が政見放送で歌謡ショーを展開。

 今回は歌を何曲か熱唱しています。
 「右手でむしる菅(首相)の髪の毛」と歌うくだりでちょっと笑っちゃいました。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

百度石(目白豊坂稲荷)

 東京都豊島区の目白豊坂稲荷にある、百度石を解読してみました。
 ちなみに百度石とはお百度参りの起点となる標識で、お百度参りをする際はここをスタートして本堂にお参りし、またここに戻ってお参りし…と繰り返すわけです。尚、お百度参りは誰かに見られてはならないというルールがあるそうですが、ここ目白豊坂以内は近くにJR山手線目白駅と大学があって、学生たちが社前をよく通ります。そのうえ、周囲は住宅が密集しているので、誰にも見られずにやるのは至難のわざではないかと思います。

百度石

【碑文】
(表)
百度石

(裏)
大正二年
  高田(※以降判読できず)

 大正2年(1913年)は第一次世界大戦勃発の前年で、この年に森鴎外が「阿部一族」を発表しています。

【関連記事】
百度石(目次)

安倍晋三前内閣総理大臣から関まさゆきへの応援メッセージ!(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Dz5RERNYyds

出演:安倍晋三

あらすじ…安倍晋三が千葉県知事選挙に立候補している関政幸を応援。

 この人、久しぶりに見ましたわ。首相を辞任してからというもの、全然表舞台に出てこないからなあ…。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

石塚如苞歌碑(目白豊坂稲荷)

 東京都豊島区の目白豊坂稲荷にある、石塚如苞歌碑を解読してみました。尚、碑文には変体仮名が多用されていたために解読に手こずり、解読の結果もこれで正しいのか迷うところです。

石塚如苞歌碑

【碑文】
(表)
今もお
たぞ名付けん
古しへに
高田のさとの
金和久乃沢

一百一歳
 石塚如苞
  應需書

(裏)
明治二己巳年仲春日立之

 「今もお」は「今もなお」の誤りか。もしそうなら、この歌の意味は、「今でも昔誰が高田の里を金湧(かねわく)の沢と名付けたのかわからない」となります。つまりこれ、土地の古い呼称を詠んでいるわけですな。
 ところで、この石碑が建てられた明治2年(1869年)というと、榎本武明らが五稜郭で降伏し、戊辰戦争が終結しました。

千葉県知事選挙候補の解説紹介してみた!選挙へ行こう!千葉県の未来を!(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/lqTqqOva1_g

出演:令和のタケちゃん

あらすじ…千葉県知事選挙の候補者を簡単に解説してみた。

 選挙ポスターの掲示板の前で解説しています。ただ、さすがに8人全員のポスターが揃っているところではできなかったか。泡沫候補は運動員があまりいないことが多いので、ポスターを貼り切れないですからね。
 尚、こちらはあくまで簡単な解説なので、殆ど初心者向けです。各候補を詳しく知りたい方は他の動画を観るべし。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(7)関政幸

 この人の新型コロナウイルス(COVID-19)対策をチェックしてみると…

新型コロナウイルス対策
自民党の強みを活かし、国・県・市町村が連携して、スピーディーなワクチン接種を推進します。

 以上。…って、それだけ? 新型コロナウイルス対策というと、ワクチン接種以外にも、休業補償や病床確保、PCR検査など、知事として取り組むべき問題は色々とありますぞ。

関政幸

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

河合ゆうすけ 千葉県全体を夢と魔法の国にする党【政見放送】 千葉県知事選挙2021(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/ESD53D5NmjI
https://youtu.be/FHWCx3cj2tM
https://youtu.be/Uh8_BMt5z2o

出演:河合悠祐

あらすじ…河合悠祐が政見放送に出る。

 ピエロのメイクをばっちり決めて登場。そして冒頭、この動画をアップロードするよう呼びかけています。いわゆる拡散希望といったところか。
 さて、前半は各種の名称を変更する(例:ゴミ→星のかけら)など小ネタが利いています。千葉県のシンボルとなるタワーを建てて「東京タワー」と名付けるなんて、なかなかの皮肉ですな。
 そして後半は対立候補の平塚正幸氏の攻撃にシフト。選挙公報で言っていたことを更に掘り下げて語っています。こちらもジョークが盛り込まれていて面白い。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(6)金光理恵

 共産党系の候補(日本共産党が推薦)。
 選挙公報下部に推薦者の名前が列記されているのですが、そのうちの幾つかの肩書きを抜き出してみます。

安保関連法に反対するママの会@ちば
ポルノ被害と性暴力を考える会理事
どこの空にもオスプレイはいらない@フナバシ
弁護士・「安保法制違憲訴訟・女の会」弁護団
フラワーデモ@ちばメンバー
日本AALA(※)常任理事
木更津在住・オスプレイ配備反対運動に参加

※日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会。

 左翼系の市民団体とのつながりの強さがうかがえます。

金光理恵

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

かなみつ理恵 無所属 【政見放送】千葉県知事選挙2021(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/bgIvtEDsO8k
https://youtu.be/JmO0FclZ-sM
https://youtu.be/3TdoOcjqriU

出演:金光理恵

あらすじ…金光理恵が政見放送に出る。

 冒頭、手話で自己紹介をしています。なるほど、手話ができるのか。
 さて、この人の訴えを聴いてみると、オスプレイ配備・原発・カジノなどに反対と、共産党の主張と共通する点が多く見受けられます。共産党が推薦するだけのことはある、というべきか。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(5)後藤輝樹

 今回の選挙公報を見ると、令和2年の東京都知事選挙の公報と比較して割合スッキリしています。その点で洗練されてきていると言えなくもない。
 ところで、今回後藤輝樹氏はベーシックインカム党という看板を掲げています。ただ、この選挙公報の中で「トランスヒューマニスト党党首 後藤輝樹」とも書いてあり、どっちなんだよとツッコミを入れたくなります。

後藤輝樹

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙
平成28年7月31日執行 東京都知事選挙選挙公報(2)後藤輝樹
令和2年7月5日執行 東京都知事選挙 選挙公報(6)後藤輝樹
令和3年7月4日執行 東京都議会議員選挙選挙公報(16)後藤輝樹

加藤けんいちろう「夢は小池百合子氏と結婚すること」政見放送 千葉県知事選挙 2021(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Wf9CUJcX36M
https://youtu.be/GYwU3MquLCw
https://youtu.be/BPSZYBaOfDo

 ニコニコ動画でも観られます。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38396306

出演:加藤健一郎

あらすじ…加藤健一郎が政見放送中に小池百合子にプロポーズする。

 あらすじの段で「プロポーズする」と書きましたが、正確には「千葉県知事になったらプロポーズする」と表明したということです。裏返して言えば、千葉県知事選に落選したらプロポーズの話もなくなるというわけですな。
 さて、プロポーズの部分が注目されがちですが、これ以外にも集団ストーカー禁止条例の制定など、政策(らしきもの)を訴えています。そっちにも注目を…と思ったのですが、やっぱりプロポーズのインパクトが強すぎてそういった政策なんかは頭に入りませんわ。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(4)皆川真一郎

 選挙公報の左上にお札らしきものがありますが、これはどうやら、皆川真一郎氏が発行を提唱している「地域通貨県札『房 bou』」らしい。
 そのデザインを見ると、落花生は千葉県の名産品だからいいとして、中央には自分の肖像が。自己顕示欲の発露ですかね。

皆川真一郎

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

【NHK版】千葉県知事選挙 政見放送 皇暦2681年西暦2021年 後藤輝樹 ごとうてるき(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/h2KroKXcCEM
https://youtu.be/JMvXEy3tak0

 ニコニコ動画でも観られます。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38400525
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38400866

出演:後藤輝樹

あらすじ…後藤輝樹がプロポーズする。

 今回の後藤輝樹氏は、ちょいちょいネタを挟んでいるところが見受けられるものの、シリアスです。なんと「ちなつさん」にプロポーズしています。
 いやでもちょっと待てよ、これは政見放送のはず。同じ千葉県知事選に出馬している加藤健一郎氏も政見放送で小池百合子東京都知事にプロポーズしていましたけど、千葉県政にも言及していました。しかるにこちらはそんなことは一切ない。千葉県どこ行った?

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(3)加藤健一郎

 「政策提言」の中にこんな一文がありました。

 2人の若い有力候補には、まだ未熟なので副知事になってもらい、4年間のうち 2年間は海外留学や海外視察をしてきてもらう。

 上記の2人とは、自民党推薦の関政幸氏と、千葉市長だった熊谷俊人氏のことだと思われます。謎の上から目線…。年齢は上ですけれども、政治家としては関・熊谷両氏の方が先輩なのですよ。
 それから、プロフィールにこんなことも書いています。

現在の夢
千葉県知事になって小池百合子と結婚すること

 どうツッコミを入れていいものやら…。
 他にもツッコミどころが多数散見されますが、これくらいにしておきます。

加藤健一郎

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

河合ゆうすけ - いっちゃいやSHOW TIME!!【MV】(2021年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/pWcp0TFewqY

出演:河合悠祐、伊東大輔、冨樫、HIROKI、後藤輝樹
備考:ミュージックビデオ

あらすじ…なし。

 ロケ地は渋谷(東京)です。そういえばこの人、千葉県知事選に出馬しているのに渋谷で街頭演説していましたっけ。ただし、あの交差点などで踊るシーンは合成でしょうな。
 それから、「友情出演 後藤輝樹」に驚きました。念のために言っておきますが、彼もまた同じ千葉県知事選挙に立候補しており、言わば対立候補の一人でもあるのです。まあ、対立候補と言っても、どちらも泡沫候補なんですけどね。しのぎを削るような間柄じゃないってことか。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

講談高座碑(湯島天神)

 東京都文京区の湯島天神にある、講談高座碑を解読してみました。

講談高座碑

【碑文】
講談高座発祥の地
 橘流寄席文字 橘左近謹書

 江戸時代中期までの講談は 町の辻々に
立っての辻講釈や 粗末な小屋で聴衆と
同じ高さで演じられていた
 文化四年(一八〇七年)湯島天満宮の
境内に住み そこを席場としていた講談師
伊藤燕晋が 家康公の偉業を読むにあたり
庶民と同じ高さでは恐れ多いことを理由に
高さ三尺 一見四面の高座常設を北町奉行
小田切土佐守に願い出て許された これが
高座の始まりであり 当宮の境内こそ我が
国伝統話芸 講談高座発祥の地である

 平成十七年十一月吉日
    六代目 一龍斎貞水 建立

    発起人代表
    文京区 区長 煙山力
    湯島天満宮 宮司 押見守康

 講談発祥ではなく、講談の高座が発祥です。お間違えのないように。
 ところで、文化4年(1807年)といえば化政文化が花開いていた頃で、この年に滝沢馬琴の『椿説弓張月』の刊行が始まっています。
 とすると、この講談高座の登場も、化政文化の一翼を担っていたと言えるかもしれません。

千葉選挙管理委員会の暴挙(2021年、日本)

 この動画は、ニコニコ動画で観ました。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38253305

 YouTubeでも観られます。
https://youtu.be/wLEeaPSOYOU
https://youtu.be/3BAG2NhD-Ps

出演:平塚正幸

あらすじ…平塚正幸が千葉県知事選挙の説明会に出席しようとするが、拒否されてしまう。

 なぜ説明会への出席を拒否されたのかというと、平塚氏がマスクを着用するよう言われても拒んだから。
 尚、これを観た時点でニコニコ動画の当該ページには「当然の結果」というタグが付いていました。この動画を観た人の誰かが付けたのでしょう。平塚氏はこれに不平を抱くかもしれませんが、新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威を振るっている現在の状況を重く見るならば、たしかにこれは「当然の結果」でしょうな。かく言う私もこの選管の対応に賛同します。

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

おんな坂の碑(湯島天神)

 東京都文京区の湯島天神にある、おんな坂の碑を解読してみました。

おんな坂の碑

【碑文】
(表)
原田悠里「おんな坂」歌唱記念
おんな坂
 北島三郎書[印]

(裏)
菅原道真公千百年大祭
  キングレコード(株)
  北島音楽事務所
 平成十四年七月二十五日建之

     小田原
施工 有限会社 小松石材店

 原田悠里は演歌歌手で、北島音楽事務所所属。
 YouTubeに彼女が歌う「おんな坂」があったのでそれを聴いてみると、苦労を切々と歌っていました。この石碑がある湯島天神の女坂はきつい坂ではないので、「おんな坂」の世界とはあんまり合いそうにないような気がします。
 尚、平成14年(2002年)は、ソルトレークシティ・オリンピックがあった年です。

サシャ・バロン・コーエンはセレブにワクチンを売っているかもしれない(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/TOxjcvi5KIo

出演:ジミー・キンメル、サシャ・バロン・コーエン、アイラ・フィッシャー
原題:Sacha Baron Cohen MIGHT Be Selling Vaccines to Celebrities
備考:コメディ

あらすじ…ジミー・キンメルがサシャ・バロン・コーエンにインタビューする。その間、どこかから電話がかかってくる。

 待ちに待った新型コロナウイルス(COVID-19)のワクチンができましたが、この時点ではまだ全員に行き渡るほどではなく、医療従事者や高齢者などが優先的にワクチンを接種することになっています。そんな中、セレブが金とコネと権力にモノを言わせてワクチンをこっそり打っているんじゃないか…という疑惑をネタにしています。
 そういえばドナルド・トランプとかいうセレブも、今年の1月に妻のメラニアと一緒に密かにワクチンを接種していたと側近にバラされていましたっけ。

【拙訳】
ジミー「ええと、言わなければならないのですが、私が大好きだとご存じの映画ボラット第1作と第2作は、時々怖く見えます。ボラットになることは楽しいですか?」
サシャ「ジミー、楽しいことについて話すためにここにいるんじゃありませんよ。この映画を作ることが重要でしたし、私は本当に偽善を公開したかったのです。犯罪を先取りする彼らが…彼らが使う力は…。やあ、ボノ(※1)、どうしましたか? ええ、アストラゼネカはあります。ファイザーもいくつか。何が欲しいので? ああ、OK。はいはいはい、フェンモは大丈夫です。OK、それじゃまた」
ジミー「あの、ボノと聞こえたのですが?」
サシャ「いやいや、ボノとは違うよ。チャドのボナーだ。その映画は、彼らが自分たちの地位を利用して使う力は犯罪を先取りするということを例示しています」
ジミー「はい」
サシャ「自己濃縮…」
ジミー「ワーオ」
サシャ「あー、トム? ハンクス(※2)とホランド(※3)のどっち? クルーズ(※4)? 合法的にワクチンを打つほど君は歳を取っていないだろ(※5)。フェンシングは免疫があると思うよ」
ジミー「あの、待って。どういうこと? 詮索するつもりはありませんが、ワクチンを売っているのですか?」
サシャ「これに触れないで下さい、キンメル。いいですね? 自分の心配をしなさい。足の骨折に対するワクチンはないのですよ」
ジミー「あっはい。わかりました」
サシャ「ともかくも、私たちは風刺に挑戦し…風刺に挑戦し、というのは…もしもし。もしもし、カニエ(※6)。ヨーヨーヨー。ジョンソン&ジョンソンを用意してありますよ。いえいえ、ダコタ&ドッグではありませんよ。6人の病人の見舞いをするのに1時間だけ必要ってどういう意味ですか? ああ、すいません、よく聞こえませんでした。失礼。トラだけが聴いていたなら、6時間の正しいドライバーですか。OK」
ジミー「ええと、言わなければなりませんが、つまり、結論に飛びたくないのですが、セレブにワクチンを売っているようですね。サシャ?」
サシャ「ジミー、ジミー、もし足を動かし続けたかったら…わかるな?」
ジミー「ええ…わかりました」
サシャ「挑戦、風刺への挑戦」
ジミー「ああ、戻ってきた」
サシャ「ターゲットの…」
アイラ「あなた、あなた。ラファロ(※7)が来てる。これ現金」
サシャ「わかった。OK。彼が欲しいのは?」
アイラ「ファイザー2本。マドンナとオートミール」
サシャ「彼が欲しがっているのはサシャ・バロン・ポストメイツ(※8)だけだ。結構」
ジミー「何が起こっているのですか? ラファロに売っているって、マーク・ラファロにワクチンを売っているのですか?」
サシャ「出て行け、ジミー」
ジミー「すいません」
サシャ「ドン・ジュニア(※9)よりハイになってるようだぞ。ワクチンを飲んだのか? 何本飲んだ?」
アイラ「2本。2本飲んだ」
サシャ「何本飲んだ?」
アイラ「15本よ」
ジミー「なんてこった。他にもあるでしょ。これは非合法だと思いますけど、アカデミー賞にノミネートされた件に集中する必要があるようです」
サシャ「これが私のアカデミー賞のキャンペーンです。ジミー、このように言えば、ハリウッドの外国人報道機関はすぐには報道しないんだ。…何だ? わかった!」
ジミー「どうしたんですか?」
サシャ「よしよしよし! 行かないと。来い!」
ジミー「かなりのお金だ」
サシャ「彼らは素晴らしい俳優だ」
ジミー「サシャ、どこ行くんですか? 一体何が?」
サシャ「エディ・レッドメインだよ(※10)。彼はオスカーを獲った。そういう特権なの」
ジミー「ええ、彼は映画ではとてもよかったですね。エディーとはどういう?」
サシャ「ああ、つまり、アーロンの絹が…口から出る全ての言葉が…CDCのエリックがタンクを持っていて…」
ジミー「今運転しているのですか?」
サシャ「ああ、大丈夫だ。大丈夫」
ジミー「はあ」
(以下略)

※1.ロックミュージシャン。
※2.トム・ハンクス。俳優。
※3.トム・ホランド。俳優。
※4.トム・クルーズ。俳優。
※5.この時点では高齢者を優先してワクチン接種がされている。
※6.カニエ・ウェスト。ラッパー。トランプ大統領との会談では意味不明な発言を繰り返した。おそらくこの電話でも意味不明の発言をしているものと思われる。
※7.マーク・ラファロ。俳優。
※8.ポストメイツはフードデリバリーの会社。
※9.ドナルド・トランプの長男。
※10.俳優。

 疲れてきたので翻訳は途中までとさせていただきます。
 それにしても、ジョークの全てをうまく翻訳することはできませんでしたが、大体のところはわかると思います。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習

新派碑(湯島天神)

 東京都文京区の湯島天神にある、新派碑を解読してみました。

新派碑

【碑文】
(表)
新派

(裏)
昭和五十二年十一月
 新派九十周年記念
  松竹株式会社
   水谷八重子
 題字 川口松太郎

 設計 中嶋八郎
 製■ 内藤石材店

※■は解読できず。

 石碑の背後に説明板があり、詳しいことはそちらに書いてあります。ですので、ここでは簡単に説明しておくと、新派とは明治時代に始まった演劇の一派で、歌舞伎などの「旧派」に対して新派と称されました。
 尚、新派について調べてみると、新派の演目の原作者の中に川口松太郎と泉鏡花の名前があるのを発見。川口松太郎はこの碑文に出てくるし、同じ湯島天神の境内には「泉鏡花筆塚」がありますな。

Qアノン・シャーマンは、自分の行動は合衆国への攻撃ではなかったと言う(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/itpMqWZdNC8

出演:ジェイコブ・アンソニー・チャンスリー
原題:QAnon Shaman Says His Actions Were Not an Attack on the US

あらすじ…Qアノン・シャーマンがインタビューに答える。

 2021年1月6日に起こった連邦議事堂襲撃事件で、暴徒の中に、上半身裸で角の付いた帽子をかぶった男がいました。日本ではバッファローマンと呼ばれていたと記憶しておりますが、アメリカではQアノン・シャーマンと呼ばれています。本名はジェイコブ・アンソニー・チャンスリー。そんな彼はQアノンの界隈では有名な人物だったらしく、すぐに身元を特定されて逮捕されました。
 チャンスリーのインタビュー部分を訳してみました。

【拙訳】
チャンスリー「私の行動はこの国への攻撃ではありませんでした。あれは正しくない。あれは全く不正確だ」

チャンスリー「歌を歌いました。シャーマニズムの部分です。神聖な部屋におけるポジティブな振動の創造についてです。私だって上院という神聖な場所で人々が盗んだり破壊したりするのを止めたんですよ。OK?」

チャンスリー「実際に休憩室からマフィンが盗まれるのを止めたんです」

 すっぴん状態の彼を見ると、正直言って貧相に見えます。あの時のバッファローマンと同一人物かと思うくらいです。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

菅家遺誡碑(湯島天神)

 東京都文京区の湯島天神にある、菅家遺誡碑を解読してみました。

菅家遺誡碑

【碑文】
(表)
凡神國一世無窮之玄妙者不可敢而窺
知雖学漢土三代周孔之聖経革命
之國風深可加思慮也 凡國学所要
雖欲論渉古今究天人其自非和魂漢
才不能〇(※1)其〇(※2)奥務矣

右菅家遺誡二則
    野之口隆正拝書[印]
          新藤■斎〇(※3)

(裏)
菅家遺誡中の(※以降判読できず)

※■は解読できず。

文字

【読み下し文】
凡そ神国一世無窮の玄妙は敢えて窺うべからず。
知は漢土三代周孔の聖経革命の国風を学ぶといえども、深く思慮を加えるべきなり。凡そ国学の要する所は古今に渉って天を究めんと欲するといえども、人その和魂漢才にあらざるより(略)

右菅家遺誡二則
    野之口隆正拝書[印]
          新藤■斎〇(※3)(きざ)む

 『菅家遺誡』は室町時代に成立した教訓書。菅原道真(※湯島天神の祭神)が残した、という形式を取っています。この石碑ではその一説を取り上げて刻んでいます。
 尚、漢文の後半にわからない漢字が出てきたので、現代語訳は諦めました。又、読み下し文も後半はこれでいいのかと思いながらも途中までとさせていただきます。
 そもそも難しいことを書いているのだから読解が難航するのは至極当然なのですが、それにしたってひどい出来です。私の漢文読解力もまだまだといったところ。正直言って力及ばず。

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(2)河合悠祐

 ピエロのメイクをしている人です。

「コロナはただの風邪」の
平塚さん。
私達、ただの風邪をひくのも嫌です。

 はい、私もただの風邪をひくのは嫌です。新型コロナウイルス(COVID-19)に感染するのはもっと嫌です。
 その点ではこのメッセージに共感を持ちます。でも、これってそもそも選挙公報で大書することなんでしょうかね。

河合悠祐

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙

【河合悠祐選挙公報】
令和3年7月4日執行 東京都議会議員選挙選挙公報(17)河合悠祐

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(1)平塚正幸

 令和2年の東京都知事選挙では「コロナはただの風邪」と言っていた平塚正幸氏ですが、今回の千葉県知事選挙では「マスクを外そう!」「ワクチン危険」と来ました。相変わらずですな。
 選挙公報の項目全てにツッコミを入れていると大変なので、とりあえず2つだけ。

マスクに感染症の予防効果はありません

 アンソニー・ファウチ博士(感染症の専門家)は効果があると言っていました。私はファウチ博士の言葉の方を信じます。

コロナにその危険性・毒性が確認されない中、できたのがコロナワクチンです。

 いやいや、新型コロナウイルス(COVID-19)が危険性の高いウイルスだから、各国は大急ぎでワクチンを開発したのですよ。

平塚正幸

【関連記事】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙
<東京都知事選挙>平塚正幸氏出馬会見 2020/6/12
令和元年7月21日執行 参議院千葉県選出議員選挙公報(1)平塚正幸

令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙(目次)

【政見放送】
【NHK版】千葉県知事選挙 政見放送 皇暦2681年西暦2021年 後藤輝樹 ごとうてるき
加藤けんいちろう「夢は小池百合子氏と結婚すること」政見放送 千葉県知事選挙 2021
かなみつ理恵 無所属 【政見放送】千葉県知事選挙2021
【千葉テレビ版】政見放送 千葉県知事選 河合ゆうすけ フル
【民放版】千葉県知事選挙 政見放送 皇暦2681年西暦2021年 後藤輝樹 ごとうてるき

【選挙公報】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(1)平塚正幸
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(2)河合悠祐
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(3)加藤健一郎
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(4)皆川真一郎
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(5)後藤輝樹
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(6)金光理恵
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙公報(7)関政幸

【その他映像】
安倍晋三前内閣総理大臣から関まさゆきへの応援メッセージ!
河合ゆうすけ - いっちゃいやSHOW TIME!!【MV】
河合ゆうすけ 千葉県全体を夢と魔法の国にする党【政見放送】 千葉県知事選挙2021
【千葉県知事選挙】くまがい俊人候補 街頭演説
千葉県知事選挙候補の解説紹介してみた!選挙へ行こう!千葉県の未来を!
千葉県知事選挙2021・加藤健一郎候補街頭演説
千葉県知事選 熊谷俊人氏(43)が当選(2021年3月21日)
千葉選挙管理委員会の暴挙

【開票結果】
令和3年3月21日執行 千葉県知事選挙結果

有罪の共和党:なぜそんなに心配してるのか?(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Hq4eD2lUJl0

出演:ジョシュ・ホーリー、マイク・リー、デビッド・シシリン
原題:Guilty GOP: Why So Concerned?
製作:マイダス・タッチ
備考:プロパガンダ

あらすじ…マイク・リー上院議員とジョシュ・ホーリー上院議員が答弁する。

 2021年1月6日の連邦議事堂襲撃事件を受けてトランプの2回目の弾劾裁判が開かれることになりました。その弾劾裁判では有罪が3分の2には届かずに否決されたのですが、それで無罪放免になる…というわけではない。FBIが捜査しています。
 それでは拙訳をどうぞ。

【拙訳】
マイク・リー上院議員「あなたはFBIを通して、1月6日に彼らがいた場所に基いて、人々の地理的位置を特定していますか?」
ジョシュ・ホーリー上院議員「彼はあなたに、地理的位置とメタデータの側面とメタデータの収集に関連する収集について訊ねたのです。それはあなたの1月6日の暴動の調査に関連するものです。これについて知っていることを教えてください」
マイク・リー上院議員「FBIが携帯電話の中継塔のメタデータに電話会社からアクセスするのもそうですか?」
デビッド・シシリン下院弾劾委員長「午後2時直後、包囲が完全に進行中であった時、リー上院議員が説明する際に電話が鳴りました。ドナルド・トランプでした」
マイク・リー上院議員「ご理解いただけるといいのですが、あー、私の懸念を」
ジョシュ・ホーリー上院議員「ここで私の懸念にあなたは感謝できると確信しています」
なぜそんなに心配してるのか?

 0:16ではジョシュ・ホーリーが片手を上げている写真が出てきますが、これは1月6日に暴徒たちが議事堂に押し寄せた時に彼が片手を上げて歓迎のポーズを示した瞬間です。なるほど、こうやって暴徒を煽ったというわけですか。
 さて、全体的に見るとわかりにくい作りになっています。正直言って私もよくわかりません。奥歯にものが挟まったような、慎重な発言だからでしょう。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

巨大石像の建設現場(2021年、イギリス)

 このドキュメンタリーは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/Qf1iz2PAvDE

原題:The Giant Sculpture
備考:ドキュメンタリー

あらすじ…巨大石像の建設現場に密着。

 ドナウ川沿いの巨岩を掘削して、ルーマニアの歴史上の英雄たちの像を作るというものです。
 私はルーマニアの歴史には詳しくないので、誰の像か言われてもピンと来ないのですが、取材する方も詳しくないらしく、その方面を掘り下げてはいません。
 ともあれ、完成の暁には観光名所となって、観光客が川を遊覧しながら巨大石像を眺めることになるのでしょう。

包丁塚(湯島天神)

 東京都文京区の湯島天神にある、包丁塚を解読してみました。

包丁塚

【碑文】
料理/庖丁道 研鑚報徳之碑
 労働大臣石田博英書[印][印]
 料理包丁道は 永い歳月にわたり苦難の道を先人によって鍛え磨かれてきた伝統の精華が礎となり偉大な遺産として今日の発展を支えている
 この料理庖丁道の深奥を具現した平安朝時代より伝わる庖丁儀式に、高邁な基本精神を見つめた一人である故福島光男氏の遺志を受け継ぎ、料理庖丁道の永遠の基盤を確立した偉大な先人に対する感謝の念と、受け継がれてきた料理文化の大いなる遺産を継承出来る喜び、更に後世に伝えるべき使命を、料理庖丁道明日への道標とし、また庖丁道にゆかりある業界の隆昌を祈念してここに建立するゆえんである
  昭和五十二年九月
          庖丁儀式三長流保存研鑚会

 私も料理では包丁を使いますけど、この石碑に書かれるような大層な腕じゃない。まあ、世の中にはそういう世界もあるという程度に受け止めておくことにします。
 ところで、昭和52年(1987年)というと、日航機ハイジャック事件が起き、スーパーカーがブームになっています。

梅園建設碑(湯島天神)

 東京都文京区の湯島天神にある、梅園建設碑を解読してみました。

梅園建設碑

【碑文】
(表)
返り咲く
湯嶋の白梅

梅園建設碑
 湯島神社宮司日暮萬男謹書

この度 湯島神社境内に梅樹が植
えられた由来は第二次世界大戦後
明治 大正両時代は立派な梅樹の
神苑であつたが境内の梅樹がいつ
か雑木に植えかえられ荒廃してい
たものを 昭和三十年十一月より
約三年半に亘り後期氏子のよい
ことをする会の湯島公道会々員及
後援会々員 同会学習部々員の日
夜に及ぶ勤労奉仕作業により近郷
より梅の古木を探し譲り受けて移
植し湯島神社梅園建設の基となり
今日湯島の梅園として東京の名所
となる
  昭和四十八年十二月
     梅園建設碑奉納者代表
     湯島神社大總代
           中川宏

(裏)
勤労奉仕者芳名
(※氏名多数につき、これを省略)

埼玉県 杉戸町内田石材謹刻

 湯島天神の祭神・菅原道真は太宰府に左遷される折、「東風(こち)吹かばにほひおこせよ梅の花あるじなしとて春な忘れそ」と詠みました。道真と梅の関わりは深いとされ、この湯島天神に梅園が建設されたのもそういった経緯・信仰があったから。
 ところで、この石碑によると、梅園が荒廃していたのを昭和30年(1955年)11月から3年半にわたって復興したとあります。戦中及び終戦直後は梅の木の手入れどころじゃなかったのでしょう。

【関連記事】
飛梅の碑(羽根木公園)

リンカーン・プロジェクト:「新しい」共和党(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/hS_NaD64THs

原題:The "New" Republican Party
備考:プロパガンダ

あらすじ…「新しい」共和党を紹介するよ!

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 とりあえず訳文をどうぞ。

【拙訳】
新しい共和党を見てみよう!
つまらない憲法は忘れろ。
新しい共和党はもっと多くのものがあるんだ!
陰謀論、暴動があるんだ。
それに選挙を覆そうとしたことを忘れるな。
さて、指導者たちを見てみよう!
マージョリー・テイラー・グリーン下院議員。
Qアノン第14地区の代表だ。
彼女は銃撃の被害者を嘲っていない時、
ユダヤの宇宙レーザーについて我々に警告しているんだ。
それから下院にはローレン・ボーベルトがいる。
武装した暴動の最中に、彼女は武装して下院議長の居場所をツイートする準備をするんだ!
そしてなぜか共和党会議議長のマット・ゲーツ。
そうです、このフロリダのフラットな少年は、インスタグラムの人気者より厚化粧する。
お次はイヴァンカ・トランプ。
彼女が愛国者と呼んだ人たちは、1月6日に警官殺しに変貌したんだ。
あーらら。
そうです、新しい共和党は、皆さんにとって何かがあるのです。

以下の規約が適用されます。
論理・理由・常識を放棄しなければなりません。
不平等な機会の雇用主、人種差別主義者、陰謀論のメモを歓迎します。
ドナルド・トランプを神のように崇拝する必要があります。
オファーはグアムでは無効です。

リンカーン・プロジェクトはこの広告の内容に責任があります。

 皮肉が利いています。こうして見ると、「新しい」共和党は多士済々ですな。今後の展開が楽しみだ。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

泉鏡花筆塚(湯島天神)

 東京都文京区の湯島天神にある、泉鏡花筆塚を解読してみました。尚、この碑は立入禁止区域内に立っており、裏側は確認できませんでした(念のために言っておくと、撮影は立入可能な場所から行ないました)。

泉鏡花筆塚

【碑文】
泉鏡花
 筆塚

 泉鏡花は小説家。「高野聖」など幻想怪奇な作品が多い。
 当ブログでは彼の作品を幾つかレビューしているので、参考までに下にリンクを貼っておきます。

【関連記事】
泉鏡花「海異記」
泉鏡花「凱旋祭」
泉鏡花「外科室」
泉鏡花「朱日記」
泉鏡花「琵琶伝」

【筆塚関連記事】
筆塚(哲学堂公園)
文海堂號三先生筆塚(牛天神北野神社)

77ポンド以上の毛を持つ野生の羊が発見される(2021年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/tjLGJX18D_k

原題:Wild Sheep Found With 77 Pounds of Fleece

あらすじ…77ポンド以上の毛を持つ野生の羊が発見され、毛を刈られる。

 場所はオーストラリアのランスフィールドで、この羊は「バーラック」と名付けられたとか。又、77ポンドは約35kg。
 それにしても羊毛が汚れ切っていますな。野生ゆえ致し方なし。

天王星を探せ(2019年、カナダ)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/hyperasians/uranus2020

監督:アイヴァン・リー
原題:Finding Uranus
備考:アニメ

あらすじ…鬱憤を抱えた男が、自室で宇宙探検のトリップをする。

 ド下ネタ注意。性的な暗喩(メタファー)…というより、直球すぎる表現がこれでもかと続きます。これはもう笑うしかない。
 それはさておき、作品の後半で宇宙服姿の主人公を迎えてくれるあの男は、「第七の封印」の死神のオマージュのような気がしました。チェスがほんのちょっとだけ登場しますが、「第七の封印」でも死神とチェスをするシーンが出てきます。
 さて、あれが死神だとすると、主人公が辿る運命は…おっと、ここから先はネタバレ防止のために伏せておきます。

兵隊スナフ:帰宅(1944年、アメリカ)

 このアニメは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/DVhWwcEpeF8
https://youtu.be/EvdJ4r96QJ8
https://youtu.be/FuxWnwseYWc

監督:チャック・ジョーンズ
原題:Going Home
備考:教育アニメ

あらすじ…兵隊スナフは一時休暇で帰宅することになり、英雄として迎え入れられる。スナフは故郷に戻ってきた気の緩みから、部隊の作戦内容や秘密兵器などの機密情報をペラペラと周囲にしゃべってしまう。そしてその結果…。

 スナフは本当によくしゃべりますな。もうこいつには機密情報にタッチさせちゃいけないだろ…というくらいに。
 こうやって兵士一人一人に注意喚起することも大事ですが、情報の断片化などの対策も併せて取っておいた方がいいでしょう。

兵隊スナフ:噂(1943年、アメリカ)

 このアニメは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/nL2_x5sO7xI
https://youtu.be/-vaupcu2qqI

監督:フリッツ・フレレング
原題:Rumors
備考:教育アニメ

あらすじ…兵隊スナフは、ふとしたことから噂話をしてしまう。するとその噂に尾ひれがついて…。

 流言飛語を慎むように、といった教訓です。
 それにしても最終的に基地が封鎖される様を見ると、ここでのスナフの影響力は凄いと言わざるを得ない。ただ、そのスナフはというと、最後は精神病患者のごとく拘束されています。噂に惑わされて発狂してしまったのでしょう。

【短編ホラー】ルームシェア(2021年、日本)

 この自主製作映画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/F91ymKTNjIE

出演:水瀬紗彩耶​、楠ろあ
制作:OLD ROOTS
備考:ホラー

あらすじ…夜、ルームシェアしている隣人が大きな音楽を流す。

 ネタバレ防止のために詳細は伏せますが、主人公の女性がやっているのは呪術の一種と見てよいでしょう。ただ、あのレベルの効果に対して、紙とペンがあればできるという簡単さには違和感があります。

« 2021年2月 | トップページ | 2021年4月 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31