『Tokyo エキマチ 10-11 Vol.33』東京ステーションシティ運営協議会
特集は「始めよう! エキマチウォーキング」(P2-11)。東京駅周辺のウォーキングコースを掲載。それによると、ビギナーコースが30分で、スタンダードコースが60分とあります。とすると、初心者は30分、中段者は60分歩けってことなのでしょう。
…え? 上級者向けコースはないのかって? そもそもこちらの特集記事はウォーキングを始めようという人向けなので、さすがに上級者まではカバーしていません。そうですねえ…、上級者なら、ご自分でウォーキングコースを作ってみてはいかがでしょうか。
« 短編ホラー『寂れた公園』 ショートホラー(2021年、日本) | トップページ | ホラー短編 『山女』 ショートドラマ 怖い話(2020年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 有喜苑奉安の碑(高尾山有喜苑)(2021.04.17)
- 三密とはの碑(高尾山有喜苑)(2021.04.14)
- 『駅からおSAMPOスタンプラリー』JR東日本(2021.04.13)
- 『あいぼりー Vol.22 2020 November』京王電鉄株式会社(2021.04.12)
- 『TOKYO都バス 乗り隊歩き隊 November 2020 コスモス号』都営交通・一般財団法人 東京都営交通協力会(2021.04.11)
« 短編ホラー『寂れた公園』 ショートホラー(2021年、日本) | トップページ | ホラー短編 『山女』 ショートドラマ 怖い話(2020年、日本) »
コメント