『ふれあいの窓 2020 OCT. NO.305』都営交通
日暮里を特集(P1-8)。
西側は夕やけだんだんや谷中霊園などがあって、こちらは少しは知っていましたが、東側は全然知りませんでした。
東側にはハンドメイドを楽しむ人の「聖地」と呼ばれる日暮里繊維街があり、生地やボタンを扱う専門店が軒を連ねます。(P2)
あいにく私はハンドメイドに興味がないから、知らないのもやむなし。とはいえ、日暮里の東側がそんなことになっていたと知れたのは収穫でした。
« リンカーン・プロジェクト:血まみれの手(2021年、アメリカ) | トップページ | 【実話怪談】曰く憑き【ショートホラームービー】(2021年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 有喜苑奉安の碑(高尾山有喜苑)(2021.04.17)
- 三密とはの碑(高尾山有喜苑)(2021.04.14)
- 『駅からおSAMPOスタンプラリー』JR東日本(2021.04.13)
- 『あいぼりー Vol.22 2020 November』京王電鉄株式会社(2021.04.12)
- 『TOKYO都バス 乗り隊歩き隊 November 2020 コスモス号』都営交通・一般財団法人 東京都営交通協力会(2021.04.11)
« リンカーン・プロジェクト:血まみれの手(2021年、アメリカ) | トップページ | 【実話怪談】曰く憑き【ショートホラームービー】(2021年、日本) »
コメント