星野高士句碑(高尾山薬王院)
東京都八王子市の高尾山薬王院にある、星野高士句碑を解読してみました。
【碑文】
富士道といふ古道にも風光る
高士[印]
星野高士(1952~)は俳人。又、富士道は高尾山にある裏道。
それから、風光るとはどういうことかと考えながら高尾山に登った時のことを思い出してみました。すると、木洩れ陽があることに思い至りました。風が吹いて木の枝を揺らし、木洩れ陽がゆらめく。その様子を風光る、と表現したのではないか。
【関連記事】
高尾山の石碑(目次)
« 【短編ホラー】モーニングルーティン(2020年、日本) | トップページ | 怖い心霊現象!!!神隠し…あの最恐映像がドラマ化【OLD ROOTS コラボ】(2020年、日本) »
「書評」カテゴリの記事
- 『カフェの聖地を巡る 清澄白河スタンプラリー』(2021.02.28)
- 『小田急沿線 御朱印めぐり』小田急電鉄(2021.02.27)
- 『長瀞いいあんばい Vol.5』秩父鉄道(2021.02.26)
- 『常磐線で行こう。浜通りの笑顔に会いに。』JR東日本水戸支社(2021.02.25)
- 『TAMA★ろくと巡礼物語! 北多摩TOKYOアニメスタンプラリー』(2021.02.19)
« 【短編ホラー】モーニングルーティン(2020年、日本) | トップページ | 怖い心霊現象!!!神隠し…あの最恐映像がドラマ化【OLD ROOTS コラボ】(2020年、日本) »
コメント