奉納御宝前幟旗記念碑(高尾山1号路)
東京都八王子市の高尾山1号路にある、奉納御宝前幟旗記念碑を解読してみました。
【碑文】
町田市高尾山武相講中
奉納 御宝前幟旗記念碑
平成七年九月吉祥日
大本山高尾山薬王院第三十二世隆玄書[印][印]
御宝前とは神仏の御前のこと。つまりそこに高尾山武相講が幟旗を奉納したことを示す碑です。
ちなみに平成7年(1995年)というと、阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件が起こっています。
【関連記事】
高尾山の石碑(目次)
« 【短編ホラー】怪奇部屋(2020年、日本) | トップページ | 短編映画【遠野浪漫談】(2020年、日本) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 修行大師像(善養寺)(2025.03.17)
- 庚申塔(善養寺)(2025.03.16)
- 日露戰役記念碑(善養寺)(2025.03.15)
- 石垣并敷石修繕一式の碑(善養寺)(2025.03.14)
- 日本名松番付の碑(善養寺)(2025.03.13)
コメント