無料ブログはココログ

« ジェイソン対ペニーワイズ(2019年、アメリカ) | トップページ | トランプ「私が大統領じゃなかったら5年はワクチンができなかっただろう」(2020年、アメリカ) »

寄進金壹百萬圓也の碑(高尾山薬王院)

 東京都八王子市の高尾山薬王院にある、寄進金壹百萬圓の碑を解読してみました。

寄進金壹百萬圓也の碑

【碑文】
大願成就
寄進
 昭和四十七年十一月吉日
寄進金壹百萬圓也
 高尾山大僧正秀順書
 小金井紅葉講
   先達 坂本妙幸
 施主 川島尚策 八十三才
     小金井市本町一丁目

 碑文に「大願成就」とあるということは、何か大きな願掛けをして、それが成就したから100万円を高尾山薬王院に寄付した、ということなのでしょう。
 ところで、昭和47年(1972年)というと、札幌オリンピックの年ですな。

【関連記事】
高尾山の石碑(目次)

« ジェイソン対ペニーワイズ(2019年、アメリカ) | トップページ | トランプ「私が大統領じゃなかったら5年はワクチンができなかっただろう」(2020年、アメリカ) »

書評(歴史)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ジェイソン対ペニーワイズ(2019年、アメリカ) | トップページ | トランプ「私が大統領じゃなかったら5年はワクチンができなかっただろう」(2020年、アメリカ) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31