花塚(高幡不動尊)
東京都日野市の高幡不動尊にある、花塚を解読してみました。
【碑文】
花
花塚の由来
花と私たち人生の
かゝわりあいは
遠いむかしからのもの
であった
花を愛し花に生き
花と共に深い縁に
結ばれておりますが
別塔大本山高幡不動尊
大僧正 秋山祐袿貎下の
花の御使筆を
碑に刻みこれからの
心の支えよりどころと
してこゝに建立を致し
ました
花は大多摩生花商組合連合会
創立二十周年記念事業の一
環としての気運の表はれで
あります
昭和五十二年十一月十三日
花塚建設委員会
流麗な文字なので解読に少々手こずりました。草書体ほどには崩れていなかったので、どうにか読めましたわ。
それはさておき、この花塚が建てられた昭和52年(1977年)といえば、芸能界マリファナ汚染事件が起こった年です。この事件で逮捕された芸能人は、研ナオコ、にしきのあきら、美川憲一、井上陽水などです。
【花道(華道)関連記事】
鋏塚の碑(江島神社)
花塚(龍口寺)
« ボラットから投票者へのメッセージ(2020年、アメリカ) | トップページ | エリック・トランプ「これは詐欺だ」 ペンシルベニアの集計を非難(2020年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 稲付城跡碑(静勝寺)(2025.01.09)
- 參道敷石新設の碑(静勝寺)(2025.01.08)
- ゑびす像(JR恵比寿駅西口)(2025.01.06)
- 京急発祥之地碑(川崎大師駅前)(2025.01.05)
« ボラットから投票者へのメッセージ(2020年、アメリカ) | トップページ | エリック・トランプ「これは詐欺だ」 ペンシルベニアの集計を非難(2020年、アメリカ) »
コメント