淺間神社の碑(稲荷鬼王神社)
東京都新宿区の稲荷鬼王神社にある、淺間神社の碑を解読してみました。
【碑文】
淺間神社
昭和五年五月建之
少々調べたところ、稲荷鬼王神社では昭和5年(1930年)に、境内に浅間神社を再興し、富士塚を造成しています。この碑は浅間神社再興に際して建てられたのでしょう。
« トランプの「不正投票」募集にいたずら電話が殺到(2020年、アメリカ) | トップページ | ポータスガイスト(2020年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 社号標(箱根神社)(2023.02.01)
- 駒形嶽の碑(箱根元宮)(2023.01.31)
- 駒ヶ岳の碑(駒ヶ岳)(2023.01.30)
- 二十三夜尊の碑(宗保院)(2023.01.29)
« トランプの「不正投票」募集にいたずら電話が殺到(2020年、アメリカ) | トップページ | ポータスガイスト(2020年、アメリカ) »
コメント