稚児登山百年記念の碑(高尾山登山口)
東京都八王子市の高尾山登山口にある、稚児登山百年記念の碑を解読してみました。
【碑文】
[印]
稚児登山
百年記念
平成元年春大祭
高尾山・秀順[印][印]
高尾山薬王院の公式サイトをチェックしてみると、春季大祭と秋季大祭にお稚児パレード(稚児練行)が行われるとあります。これのことだな。
ところで平成元年(1989年)の春といったら、日本では消費税が導入されました。あの時はたしか、3%でしたっけ。
【関連記事】
高尾山の石碑(目次)
« デッド・バイ・デイライト:80年代風(2019年、カナダ) | トップページ | トランプ支持者が勝利の祈りを捧げる(2020年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 御大典記念樹の碑(上目黒氷川神社)(2025.01.18)
- 百度石(上目黒氷川神社)(2025.01.17)
- 松見坂由来の碑(松見坂交差点)(2025.01.16)
- 稲付城跡碑(静勝寺)(2025.01.09)
- 參道敷石新設の碑(静勝寺)(2025.01.08)
« デッド・バイ・デイライト:80年代風(2019年、カナダ) | トップページ | トランプ支持者が勝利の祈りを捧げる(2020年、アメリカ) »
コメント