隔離生活者 第2話:郵便(2020年、アメリカ)
このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/LAcmNlWDwCU
原題:The Quaranteenies: Mail
製作:Meidas Touch
備考:プロパガンダ
あらすじ…新型コロナウイルス(COVID-19)が猛威を振るう中、一家は隔離生活を送る。
今回は郵便投票が話題になっています。
【拙訳】
息子「ママ、僕たちの手紙は一体どこ?」
母「モーガン、私は郵便箱を廃止した者じゃないわよ、OK? 私たちみんな待ってるの」
父「俺の失業手当みたいにな」
祖父「それとワシの心臓の薬。もうないんだ!」
娘「それに私のマスカラ! 私ももうないの」
祖父「アー!」
母「おじいちゃん、心臓!」
祖父「マスクをした盗賊がうちのものを盗っているぞ!」
郵便配達員「おっと」
娘「すごい、また豆だ」
母「パパが手当てをまだ貰ってないのよ。投票用紙を今すぐ送った方がいい」
父「大統領は、郵便投票は不正だって言ってるぞ」
母「彼はCOVIDは偽物だとも言ってたわ」
娘「あのでっかい箱に何があったの?」
母「ああ、ゲイブの学校の制服がついに来たのよ」
祖父「アー!」
母「おじいちゃん、心臓!」
祖父「ディープ・ステートがゲイブを捕まえた!」
息子「ピッタリだよ、ママ! わっほう! 学校に戻れる!」
母「ハァ~、現実に戻りましょう。早く投票して!」
ペットにアザラシが登場。…アザラシを飼ってるの!? 尚、動画中で犬の鳴き声が聞こえることから、どうやら本来は犬を登場させるつもりだったのが、犬の人形がなかったのでアザラシになったようです。
それから、映像中に出てくるディープ・ステートですが、これはトランプ関連の陰謀論でよく出てくる言葉で、その種の陰謀論によると、トランプを打倒しようとするホワイトハウス内の秘密の組織らしい。もちろんこの作品では冗談として扱っています。
【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)
« 太宰治「地球図」 | トップページ | 太宰治「道化の華」 »
コメント