櫛塚の碑(大鳥神社)
東京都目黒区の大鳥神社にある、櫛塚の碑を解読してみました。
【碑文】
(表)
櫛塚
(裏)
奉納
髪は女性の生命であるといわれます
日本女性の持つ髪の美しさが
永遠であることをおもい
髪をすく「くし」に感謝し 併せて
美容界の繁栄を祈願して
九月四日「くしの日」美容週間に当り
「くし」の神と崇め奉る
弟橘比賣命を御祭神として祭る
大鳥神社に櫛塚を建立し
奉納するものであります
昭和六十三年九月四日
九月四日 くしの日
美容週間十周年記念
美容週間実行委員会建之
柴田石材工業株式会社謹製
昭和63年(1988年)といえばリクルート事件が起こった年ですな。
« 俺は今まで民主党に投票したことはなかった(2020年、アメリカ) | トップページ | トランプは英霊を「負け犬」と呼ぶ(2020年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 四國西國秩父阪東參拝記念の碑(等覚院)(2023.09.22)
- 百度鉢(等覚院)(2023.09.21)
- 榎戸の庚申塔(川崎市多摩区登戸)(2023.09.20)
- 夜店通お不動さまの碑(幸福寺門前付近)(2023.09.19)
- 山号碑(久遠寺)(2023.09.18)
« 俺は今まで民主党に投票したことはなかった(2020年、アメリカ) | トップページ | トランプは英霊を「負け犬」と呼ぶ(2020年、アメリカ) »
コメント