御手植之松の碑(三宝寺池厳島神社)
東京都練馬区の石神井公園の三宝寺池厳島神社にある、御手植之松の碑を解読してみました。
【碑文】
(表)
御手植之松
宮中顧問官子爵三室戸敬光謹書
(裏)
維事大正九年九月二十六日
今上陛下東宮在時行啓予此地所御手
植此松矣爾来樹梢彌繁如星上壽之状者
今茲當御大典謹鐫其由来貞珉以傳将来
云爾
昭和三年九月二十六日
前東京府北豊島部長正六位勲五等服部良太郎撰文
前東京府北豊島部書記笹野井文雄謹書
石工井口彌太郎謹刻
【拙訳】
大正9年9月26日、今上天皇陛下が東宮(皇太子)であらせられた時に、この地に行啓され、自らの手でこの松を植えられた。それ以来、木は星のようにますます枝を伸ばし、長寿のありさまである。今より御大典(即位の礼)が執り行われることになり、謹んでその由来を石碑に彫って、それによって未来に伝えることにする。
昭和3年9月26日
前東京府北豊島部長正六位勲五等服部良太郎撰文
前東京府北豊島部書記笹野井文雄謹書
石工井口彌太郎謹刻
昭和の時代の今上天皇陛下、即ち昭和天皇が、皇太子時代の大正9年(1920年)に松を植えられたことを記したもの。
ところで松って、右のやつかな? 随分と狭苦しそうで…。
« ジョー・バイデンが大統領に就任したら学校が閉鎖されるぞ(2020年、アメリカ) | トップページ | ケリーアン・コンウェイは電子レンジがカメラになると言う(2017年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 四國西國秩父阪東參拝記念の碑(等覚院)(2023.09.22)
- 百度鉢(等覚院)(2023.09.21)
- 榎戸の庚申塔(川崎市多摩区登戸)(2023.09.20)
- 夜店通お不動さまの碑(幸福寺門前付近)(2023.09.19)
- 山号碑(久遠寺)(2023.09.18)
« ジョー・バイデンが大統領に就任したら学校が閉鎖されるぞ(2020年、アメリカ) | トップページ | ケリーアン・コンウェイは電子レンジがカメラになると言う(2017年、アメリカ) »
コメント