力持碑(富岡八幡宮)
東京都江東区の富岡八幡宮にある、力持碑を解読してみました。
尚、この碑の足許には力石が3つ置かれています。昔の人は力石を持って力自慢をしていました。いまだったらダンベルを何キロ持てるか競うところでしょう。
【碑文】
東京都無形文化財
力持碑
山崎種二謹書
山崎種二(1893-1983)は有名な相場師で、山種美術館(東京都渋谷区広尾)の設立者。
各地の石碑を読んでいると、ちょっとは名の知れた人物が思いがけず出てくることがあります。そういう発見もなかなか楽しいものです。
【力石関連記事】
力石(井草八幡宮)
力石(久我山稲荷神社)
力石(菅原神社)
柳田國男「祭礼と世間」
« 危険すぎる増税(2020年、アメリカ) | トップページ | トランプが、子供は新型コロナに対して「殆ど免疫を持っている」と誤った主張をする(2020年、アメリカ) »
「書評(歴史)」カテゴリの記事
- 山帰釋尊像(大正寺)(2024.10.10)
- 本堂客殿庫裡改修築の碑(大正寺)(2024.10.09)
- 井上勝像(東京駅丸の内北口付近)(2024.10.08)
- 躍像(西葛西駅北口)(2024.10.07)
« 危険すぎる増税(2020年、アメリカ) | トップページ | トランプが、子供は新型コロナに対して「殆ど免疫を持っている」と誤った主張をする(2020年、アメリカ) »
コメント