無料ブログはココログ

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

石神井城阯史蹟碑(石神井公園)

 東京都練馬区の石神井公園にある、石神井城阯史蹟碑を解読してみました。

石神井城阯史蹟碑

【碑文】
(表)
水鶏鳴き螢に名を得たる當石神井城阯は其昔豊島の豪族代々
此の池を中心に附近一帯を居城となせしが文明九年豊島勘解
由左衛門尉泰経の代に至り長尾景春は管領上杉顕定に叛き武
蔵相模の同志と相謀り兵を興すに及び當城主泰経及平塚城主
なる弟平左衛門尉泰明と共に景春に應じ江戸河越の通路を断
ちしかば江戸在城扇谷上杉定正の臣太田道灌兵を卒て平塚城
を攻め城下に火を放つとの報により泰経直ちに之を救んと當
城并に練馬城の兵を卒て馳向ふ途中江古田ヶ原沼袋にて太田
の軍と遭遇激戦数刻にして遂に泰明及板橋赤塚の一族百五十
有餘名討死す太田勢は時を移さず練馬及當城に攻め入れば豊
島勢善く戦しも衆寡敵せず城遂に陥落す時に文明九年四月十
八日の事なり
星移り物変り春秋を重ぬる事五百回天地の悠久に比すれば人
生蜉蝣の如く興亡転も夢の如し往時を顧る者些なく年経るに
つれ此の郷土の貴き史蹟を忘れらるゝを惜みて之を〇(※1)に〇(※2)
て後世に傳ふ     社団法人 石神井風致協會建
    昭和十二年六月         田中酉蔵撰

(裏)
昭和十二年六月 寄附者 田中酉蔵

※1.左上が臣、右上が又、下が石。
※2.金偏に右上が隹、右下が乃。

【拙訳】
(表)
 水鳥が鳴き蛍で有名な当石神井城跡は、その昔、豊島の豪族が代々この池(※3)を中心に付近一帯を支配し、ここを居城としていた。文明9年(1477年)、豊島勘解由左衛門尉泰経の代に、長尾景春が管領上杉顕定に対して謀反を起こし、武蔵国・相模国の同志と共謀して挙兵した。この時、当城主・泰経と平塚城主でその弟、平左衛門尉泰明と共に景春(の挙兵)に応じ、江戸と川越の通路を断った。そこで江戸城にいた扇谷上杉定正の家臣・太田道灌が兵を率いて平塚城を攻め、城下に火を放つという知らせを受け、泰経は直ちに平塚城を救おうと、当城と練馬城の兵を率いて急行した。その途中、江古田ヶ原沼袋で太田の軍勢と遭遇して激戦となり、数刻後、ついに泰明と板橋赤塚の一族150名余りが討死した。太田勢は時を移さず、練馬城及び当城に攻め入ったので、豊島勢は善戦したのだが、衆寡敵せず、城はついに陥落した。時に文明9年4月18日のことである。
 時は流れて500年後、天地の悠久に較べれば人の一生などカゲロウのようなもので、勢力の興隆や滅亡も夢のようなものである。当時のことを振り返る者は少しもなく、年月の経過に伴ってこの郷土の貴重な史跡が忘れられてゆくのを惜しみ、このことを堅い石に刻んで後世に伝える。
              社団法人 石神井風致協会建
              昭和12年6月 田中酉蔵撰文

(裏)
昭和12年6月 寄付者 田中酉蔵

※3.三宝寺池。

 碑文は句読点がなく、平仮名の「に」に変体仮名が用いられるなど、現代人には少々とっつきにくいところがあります。又、これを読む上で歴史の知識はある程度必要でしょう。
 現代語訳に際しては、適宜句読点を補い、多少なりともわかりやすくなるよう心がけました。
 それから、碑文の表側の最後の方に※を付けた漢字が2つありますが、手許の漢和辞典(旺文社)にはいずれも載っていませんでした。そこで前後の文脈などから意味を類推しました。

 さて、歴史についても少々述べさせていただきます。
 この碑文に出てくる文明9年(1477年)は戦国時代初期で、この年に応仁の乱が終結しています。一方関東では関東公方が古河(こが)公方と堀越(ほりこし)公方に、関東管領は山内(やまのうち)上杉と扇谷(おうぎがやつ)上杉とに分かれ…と、詳細は省きますが、内戦の時代にふさわしい不安定な情勢でした。そんな中でこの石碑に書かれた戦争(長尾景春の乱)が起こるのですが、これが鎮圧された後も享徳の乱が起こるなど情勢不安は続き、この石碑の登場人物たちのその後もロクなもんじゃない(例:太田道灌は主君の上杉定正に謀殺された)。

【関連記事】
石神井城址とこの記念碑についての碑(石神井公園)

トランプにうんざり?(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/ZOQa7XyWNjk

出演:ドナルド・トランプ
原題:Had Enough Trump?
製作:Meidas Touch
備考:プロパガンダ

あらすじ…なし。

 製作元のマイダス・タッチは反トランプのスーパーPAC(政治行動委員会)。もちろんここではトランプを叩いています。
 それでは拙訳をどうぞ。

【拙訳】
トランプ「アメリカを再び偉大にする!」
記者「数千人のアメリカ人が毎日死んでいるんですよ」
トランプ「彼らは死んでいる。そりゃ本当だ! まあその…それが現実さ」
ジェームス・マティス(元国防長官)は、ドナルド・トランプはアメリカ人を統合しようとするふりさえしない最初の大統領だと言っています。
トランプ「失礼。君たちが見たのと同じ写真を見たよ。どちらの側にもとても素晴らしい人たちがいたんだ」(※1)
アメリカ人の死者数が16万人を超えました。(※2)
トランプ「アメリカを再び偉大にする!」
トランプはハイチやアフリカ諸国をくそったれの国々と口にしました。(※3)
あなたは女性を嫌いな太った豚と呼んでいます。
トランプ「なんて愚かな質問だ」
トランプ「マ〇コをわし掴みだ」(※4)
トランプ「アメリカを再び偉大にする!」
トランプ「ロシア、聞いているなら…」
トランプ「壁を建設するだろう」
トランプ「彼は戦争の英雄だ。なぜなら彼は捕縛されたから」(※5)
トランプ「アメリカを…」
トランプ「これがやつらの新しいでっち上げだ」(※6)
人種差別、国内テロ
トランプ「再び偉大にする!」
マイダス・タッチはこの広告の内容に責任があります。

※1.シャーロッツビルの車突入事件についての言及。
※2.新型コロナウイルス(COVID-19)による犠牲者。
※3.正確にはハイチ、エルサルバドル、アフリカ諸国を"sh*thole countries"と呼んだ。
※4.いわゆるロッカールーム・トークでの発言。
※5.ジョン・マケインを侮辱。マケインはベトナム戦争に従軍し、長い捕虜生活を送った。一方その頃トランプは徴兵逃れをしていた。
※6.民主党が新型コロナウイルスの脅威をでっち上げていると非難。もちろんこれがでっち上げなんかじゃないことは、その後の死者数を見ただけでも明らか。

 色々とネタを詰め込んでいます。おかげで注釈を付けるのが大変ですわ。

『SALUS 8 Aug 2020 vol.233』東急株式会社

 表紙を飾るのは、コーヒーとあずきのかき氷。本誌P04にレシピを掲載。
 レシピを掲載ということは、これはどこかの飲食店で提供しているものではなく、自分で作って下さいということです。なお、調理器具としてかき氷器が必要。う~ん、ウチにはかき氷器はないなあ。

SALUS 8 Aug 2020 vol.233

リンカーン・プロジェクト:グッドイヤー(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/2vuqy7G5Z4E

原題:Goodyear
製作:リンカーン・プロジェクト
備考:プロパガンダ

あらすじ…トランプはグッドイヤーの不買を呼びかけている。だがちょっと待ってほしい。

 グッドイヤー社は従業員がMAGAハット(トランプ支持者の帽子)を職場でかぶることを禁止したのですが、それに怒ったトランプはグッドイヤー社製品の不買を呼びかけました。このCMではそのトランプの行動を非難しています。
 それでは拙訳をどうぞ。

【拙訳】
新型コロナウイルスで17万2000人が死にました。
数百万人の失業者が差し押さえや立ち退き、健康保険の失効に直面しています。
オハイオ州は厳しくなっています。
ドナルド・トランプがまずいことをしました。グッドイヤー社製品の不買を求めたのです。
それは3300の組合の仕事です。
仕事はオハイオ中の家族を支えています。
なぜ? 彼の気持ちが傷付いたから。
トランプはうまいことを言いますが、我々の側にはついていません。
いままでも、そしてこれからも。
リンカーン・プロジェクトはこの広告の内容に責任があります。

 やれやれ、トランプは喧嘩を売る相手をまた間違えているようですな。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『MiSMO箱根 2020 Summer vol.54』株式会社インクルーブ

 表紙のキャッチコピー「風そよぐ緑陰/白き雲湧く湖」は、芦ノ湖のことを言ってるんじゃないかと思って中を見たら、やっぱり芦ノ湖のことでした。本誌P4-5に芦ノ湖の写真を掲載。
 私は何年か前に芦ノ湖へ行きましたけど、今年は新型コロナウイルス(COVID-19)のせいで、まず無理だろうなあ。せいぜいこれを眺めておくにとどめておきましょうかね。

MiSMO箱根 2020 Summer vol.54

リンカーン・プロジェクト:岐路(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/pGfDGvXzRps

出演:ジョン・ケーシック
原題:Crossroads
製作:リンカーン・プロジェクト
備考:プロパガンダ

あらすじ…ジョン・ケーシックがジョー・バイデンを応援。

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 さて、今回登場するのは元オハイオ州知事ジョン・ケーシック。この人の名前をどこかで聞いたことがあるなと思ったら、2016年の大統領選挙に出馬していた人でした。ああ、そういえばこんな人いましたっけ。
 ちなみにケーシックは共和党の政治家ですが、ここでは共和党のトランプではなく民主党のバイデンを応援しています。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『ODAKYU VOICE home July 2020 ISSUE 108』小田急電鉄

 「沿線まちあるき」(P06-07)では小田原を取り上げています。ここで紹介されているのは殆どが飲食店か土産物店で、例外は小田原城くらいのものです。
 これは小田原で飲み食いして土産を買えってことでしょうかね。まあ、今のご時世では新型コロナウイルス(COVID-19)の感染状況次第で小田原観光に行けるかどうか…という問題があります。う~ん、困ったものだ。

ODAKYU VOICE home July 2020 ISSUE 108

リンカーン・プロジェクト:さようならトランプ(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/3YwQX5Tsvls

出演:ドナルド・トランプ
原題:Hasta La Vista
製作:リンカーン・プロジェクト
備考:プロパガンダ

あらすじ…トランプ大統領がプエルトリコの被災者にした仕打ちをご覧下さい。

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 さて、今回の作品の背景を簡単に説明すると、2017年にハリケーン「マリア」がアメリカ領プエルトリコを直撃し、甚大な被害が出ました。で、視察にやって来たトランプ大統領は被災者にペーパータオルを投げ付けました。おいおい…。
 ちなみに、原題の「Hasta La Vista」はスペイン語(※プエルトリコの公用語)でさようならといった意味。つまりプエルトリコの人たちにとっては、トランプは大統領の座からサヨナラしてくれ、というわけですな。
 それでは拙訳をどうぞ。

【拙訳】
南国の楽園プエルトリコ。
350万人のアメリカ市民の故郷。
今は違います。
数千人を殺し、数万人を何カ月もの間食料と電力と水なしの状態にした2つの壊滅的な背中合わせのハリケーンが、その島を荒廃させました。
トランプのツイッター「3000人は死ななかった。…これは私をできるだけ悪く見えるようにするために民主党によってなされたものだ」
トランプ大統領の反応は? 嘘と不遜。
島での短い滞在中に、トランプが考えていたことといえば、自国民にペーパータオルを投げることと魚の缶を配ることだけでした。
本当の援助? そんなわけない。
6日間で10件の大地震が起こってプエルトリコが封鎖され8000人が家を追われた時、トランプは私たちの島への数十億ドルの緊急救援を停止しました。
トランプ「我々はプエルトリコで素晴らしい仕事をした。プエルトリコの多くの人たちは我々がしたことに本当に感謝している」
抗議者「人々はプエルトリコから出て行きたくない! 彼らはプエルトリコを再建したい! これが彼らの要求です!」
トランプ「我々はプエルトリコで素晴らしい仕事をした」
それから彼は自分の嘘に侮辱を加えました。
トランプのツイッター「プエルトリコは地球上で最も腐敗した場所の一つだ。そこの政治システムは壊れていて、そこの政治家たちは無能か腐敗のどちらかだ」
トランプ「言いたくないんだが、プエルトリコは我々の予算を少し強打したんだ」
トランプの行動は共感が欠けていると思う人たちがいます。
他の人たちは、それは人種差別主義だと言います。
私たちはそれが不遜だと知っています。
そしてプエルトリコの有権者たちは言っています。
「さようならトランプ。戻ってくるんじゃねえぞ」
リンカーン・プロジェクトはこの広告の内容に責任があります。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

鎮守の杜まちかど博物館(稲荷鬼王神社)(2回目)

 8月某日、久しぶりに稲荷鬼王神社(東京都新宿区)へお参りし、その境内にある鎮守の杜まちかど博物館を見てきました。

鎮守の杜まちかど博物館

 その時に掲示されていた映画ポスターは以下の通り。

悪の決算
なみだ川
最後のインディアン
ギャング対ギャング 赤と黒のブルース
若奥様は仮免中
花の高2トリオ 初恋時代
オフサイド7
喜劇 頑張らなくっちゃ!
オオカミは天使の匂い
出世武士道
マジェスティック
忍法忠臣蔵
もぐり医者

 「マジェスティック」のチャールズ・ブロンソンの顔を見て思い出したことがあります。そういえばこの映画のDVD持ってるぞ。でもまだ観てないんだよなあ。

【関連記事】
鎮守の杜まちかど博物館(稲荷鬼王神社)(1回目)

『天使のすむまち 新大久保にぎわいMAP Vol.7』

 JR山手線新大久保駅にて入手。JR総武線大久保駅から副都心線東新宿駅までの大久保通りを中心とした地図を掲載。
 新大久保といえばコリアンタウンとして有名であり、こちらのMAPでも韓国料理の飲食店が多く見受けられます。私もここの大久保通りを少しだけ歩きましたけど、韓国系の店が多いという印象が残っています。

天使のすむまち 新大久保にぎわいMAP Vol.7

コロナウイルス下のバットマン(2020年、アメリカ)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/444121949

監督:アレックス・グロスマン
出演:ブライアン・レッシャー
原題:Don’t Be a Batdick

あらすじ…新型コロナウイルス(COVID-19)流行下のアメリカ。口にマスクをしていないバットマンは世間から白眼視される。

 インフルエンザが流行してもマスクをしていないアメリカ人が多かったのに、今では御覧のありさま。すっかり変わってしまいました。
 まあでもバットマンなら、ウェイン産業の技術を使って高性能で格好いいマスクを開発してもらえばいいじゃん。

【関連記事】
バットマン(目次)

バットマン

『新宿plus vol.12』一般社団法人 新宿観光振興協会

 「新宿区の伝説・伝承を探そう! 新宿物語マップ」(P24-25)に注目。平将門の鎧を埋めたという鎧神社や、『東海道四谷怪談』で有名な於岩稲荷田宮神社などを掲載。
 於岩稲荷田宮神社は当ブログでも取り上げたことがありますが、鎧神社は寡聞にして知りませんでした。
 そこで7月上旬に、本誌の情報を基に鎧神社へお参りしてきたのですが、そこで石碑の数々を発見。これはもう解読するしかない。

新宿plus vol.12

【追記】
 後日、鎧神社の石碑は3件、解読しました。他の場所の石碑の記事があるので発表は当分先になりそうです。

反ジョー・バイデンCM:試練(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/2dEk40OXtis

原題:"Challenges."
製作:アメリカ・ファースト・アクション

あらすじ…ジョー・バイデンを叩く。

 アメリカ・ファースト・アクションはトランプ応援のスーパーPAC(政治行動委員会)。ここではトランプの対抗馬のジョー・バイデンを攻撃しています。

【拙訳】
我々は歴史的試練に直面している。
だが、アメリカは強い。
そしてジョー・バイデンは危険なほど弱い。
高齢者を助ける代わりに、バイデンは不法移民に無料のヘルスケアを望んでいます。
学校を助ける代わりに、バイデンは不法移民に無料の大学の授業料を望んでいます。
ジョー・バイデン。時代は厳しい。この男は弱い。
アメリカ・ファースト・アクションはこの広告の内容に責任があります。

 動画内での「歴史的試練」とは、映像を観る限りでは新型コロナウイルス(COVID-19)のことと思われます。たしかにこれは歴史的試練であり、そんな時には強い指導者が望まれるのはわかります。
 それじゃあトランプはこの歴史的試練にうまく対処できているのかというと…。ちなみにアメリカは現時点で、新型コロナの感染者数・死者数がともに世界1位ですからね。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『SALUS 7 Jul 2020 vol.232』東急株式会社

 特集は「作りたくなるヘルシーレシピ」(P05-16)。タリアータ風サラダや夏の白身魚とスダチのカルパッチョのレシピなどを掲載。
 う~ん、ちょっと厳しいかな。調理自体はさほど難しくなさそうなのですが、材料を買い揃えるのが面倒臭い。例えば先述のタリアータ風サラダではグリーンカール、トレビス、クレソンなどを使用しますが、トレビスは近所のスーパーで売っているかどうか…。

SALUS 7 Jul 2020 vol.232

ドナルド・トランプが語るアメリカ史(2020年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/vtgzVARrPu4

出演:ドナルド・トランプ
製作:NowThis News
備考:コメディ

あらすじ…ドナルド・トランプがアメリカの歴史を語る。

 とりあえず途中まで訳してみました。

【拙訳】
トランプ「歴史と文化は重要だ」
トランプ「我々は今までにないほど邪悪な時代に生きている」
トランプ「ほら、私は若いころ、中世史を学んだんだ。彼らがやったこと:首をちょん切ったんだ」
トランプ「(アメリカ独立戦争時、)大陸軍はバレーフォージの辛い冬に苦しんだ。我々の軍がアンプを配置した。城壁を走って、空港を占拠したんだ(※1)。しなければならなかったこと全てをやったんだ」
トランプ「人々はわからないんだよ。南北戦争。考えてみたら、なぜ? 人々はその質問をしない。しかし、なぜ南北戦争があったのか? なぜそれがうまくいかなかったのだろうか?」(※2)
トランプ「人々はわからないんだよ。南北戦争に戻るなら、共和党が本当にやったんだ」
トランプ「ロバート・E・リーは偉大な将軍だった。そしてエイブラハム・リンカーンは恐怖症を発症した」
トランプ「正直者エイブ。彼は本当に正直だったのかと思うよ。知ってるだろ?」
トランプ「正直者エイブは正直者エイブだったと想定してみよう」
トランプ「だがリンカーンは殆ど恐怖症を発症していた。というのは、彼は大変な時を迎えていたからだ。本当に偉大な戦士で偉大な将軍のロバート・E・リーと一緒にね」(※3)
トランプ「彼は狂っていた。この話を君たちが知っているかどうかは知らないけど、グラント将軍、ユリシウス・グラント(※4)大将軍。彼は飛び込んで、みんなをノックアウトしたんだ。彼は深刻な問題を抱えていた。深刻な飲酒の問題をね(※5)。でもね、彼はいい将軍だった。彼は最終的には偉大な将軍だと認識されたんだ」
トランプ「フレデリック・ドッグ…ダグラス(※6)は素晴らしい仕事をした人の一例だ。そしてますます認識されている。気付いたよ」
トランプ「アンドリュー・ジャクソンが少し遅く生まれていたら、南北戦争はなかっただろう」
(ジャクソンは南北戦争の16年前に亡くなりました)
トランプ「彼は南北戦争に関して何が起こったかを見ると、本当に怒っていた。彼は言ったんだ、『これに理由はない』とね」
(以下略)

※1.当時、飛行機はまだ存在しない。当然空港も存在しない。
※2.奴隷制を忘れてやしないか?
※3.リンカーンは北軍でリー将軍は南軍。つまり両者は敵対していた。
※4.正しくはユリシーズ・グラント。
※5.ウイスキー汚職事件のことを言っているらしい。
※6.フレデリック・ダグラスは有名な奴隷制度廃止運動家。

 アメリカ史に詳しい人ならば、更なる多くのツッコミを入れられるかもしれません。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『期間限定ラーメンNAVI Vol.198』らあめん花月嵐

 久しぶりに「らあめん花月嵐」へ行き、その際に本誌を入手。
 表紙上部が鶏白湯つけ麺(※正確には麺を湯切りする三宅重行氏)で、下部はベジラーメン。どちらもまだ食べたことはありませんが、鶏白湯ならいずれどこかで…と思わないでもない。

期間限定ラーメンNAVI Vol.198

トランプは世界の笑いもの(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/yUSdf-_xmJg

出演:ドナルド・トランプ、ジョー・バイデン
原題:Laughed At | Joe Biden for President
備考:プロパガンダ

あらすじ…トランプは世界の笑いものになっているぞ。

 ジョー・バイデンのYouTubeチャンネルにあった動画です。トランプを攻撃しつつ、最後はバイデンを宣伝しています。
 それでは拙訳をどうぞ。

【拙訳】
世界の指導者たちがトランプ大統領を笑いものにしているところがカメラにとらえられました。
トルドー「彼のチームの顎が床に落ちるのを見たんだ」
数人の世界の指導者はトランプ大統領をからかっています。
彼を笑いものにしているのです。
トランプ「我が国の歴史上、私の政権は、ほとんど全ての他の政権よりも多くを成し遂げました」
聴衆「www」
トランプ「こんな反応が返ってくるとは思わなかった。だがOKだ」
世界の指導者は彼を完全にバランスが取れていないとして、からかい、馬鹿にしています。
同盟国は彼を深く心配しています。曰く、彼はますます孤立している、と。
とても悪いことがあります。
世界はトランプを何と見ているか?
私の見解では彼は世界のリーダーシップにおいて不誠実、認識不足、腐敗、危険な無能、何もできない。
もしドナルド・トランプに更なる4年を与えれば、私たちが世界におけるアメリカの立ち位置と、国民を統合する能力を回復することは困難になるでしょう。
我々には指導者が必要だ。
世界から敬意を。
バイデンを大統領に。

 はい、私もトランプを笑わせていただきました。こんなネタの宝庫はそうそういるもんじゃない。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『TSUTAYA NEW RELEASE 7 2020 vol.35』TSUTAYA

 「100人の映画通が選んだ本当に面白い映画。」(P9)に、

死霊の盆踊り HDリマスター版

 を掲載。おいちょっと待て。「死霊の盆踊り」なら観たことありますけど、アレをHDリマスターする意味って…。ああそうか、裸のネーちゃんたちがいるか。

TSUTAYA NEW RELEASE 7 2020 vol.35

イライジャは保守的な価値観を持っているが、トランプには投票できない(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/TAjVI8a2tNA

出演:イライジャ・マッケイ
原題:Elijah holds conservative values, but can't vote for Trump because he views it as irresponsible.
製作:Republican Voters Against Trump
備考:プロパガンダ

あらすじ…イライジャ・マッケイは2020年の大統領選挙ではジョー・バイデンに投票すると表明。

 今回は若者の声を聞いてみることにします。まずは拙訳をどうぞ。

【拙訳】
僕の名前はイライジャ・マッケイ。
僕は現在、オハイオ州アッシュランドのアッシュランド大学の学生です。
僕は保守的な両親の間で育ち、僕の親戚と家族のほとんどすべてが右寄りです。
2016年より前、僕は多分、自分のことを共和党員だと言ったでしょう。
しかし今は、保守的な政策を信じているけれども、僕はこの党の党員だと名乗ることはできません。
18歳になった時、僕は無所属候補に投票するために登録しましたが、それを変更するつもりはありません。
共和党は党の指導者として、国家の大統領として選んでいます。
詐欺と嘘つきは誰に対しても、何に対しても責任感がありません。
彼は自分自身を除いて何のためにも立脚していない。
彼が再選されなければならなかった最初の動機として、僕はドナルド・トランプの力と人気への欲望を信用しませんでした。
しかし今、僕たちは説明責任の最も基本的な指標を失うところです。
ホワイトハウスから彼を追い出すことは二重に重要だと思います。
4年の間、僕はまだ、彼の本当の議題が何であるかの手がかりを持っていません。
そのため、彼以外に投票すること以外の全ての行為は極端な無責任となるだろうと感じています。
民主党や、バイデン大統領(当選)が何を意味するかは好きじゃないけど、今回の選挙ではジョー・バイデンに投票するでしょう。
彼は物事に立脚している。
現在の大統領にはないものです。

 少々回りくどい言い方をしているせいか、翻訳は難航しました。そしてその結果、訳文にはわかりにくいところも出てしまいました。とはいえ、彼が言いたいことは大体わかるんじゃないでしょうか。
 そういえばトランプは嘘をつきまくっていましたっけ(例:プーチンなんて知らない)。政治家が嘘をつくのは日本でも珍しくはないのですが、それにしたってトランプは度を越えています。
 それから、そういう嘘つきに嫌悪感を抱く有権者だっているということは指摘しておきます。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『TOKYO METRO NEWS 7 2020』東京メトロ

 特集は「おうち時間を“東京”で元気に!」(P2-5)。テイクアウトのできる飲食店や歯ブラシ専門店などを掲載。
 新型コロナウイルス(COVID-19)のせいで外出が減り、家にいる時間が長くなった人は多いはず。だからこんな特集が組まれたのでしょう。

TOKYO METRO NEWS 7 2020

2017年のトランプの最も奇妙な瞬間(2017年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/2yCMy4xpF6U

出演:ドナルド・トランプ
原題:Trump's strangest moments of 2017
製作:ワシントンポスト紙

あらすじ…2017年のトランプの最も奇妙な瞬間を紹介。

 とりあえず拙訳をどうぞ。

【拙訳】
2017年のトランプの最も奇妙な瞬間
手を引っ掻くことからきまりの悪いものまで

・自分の妻メラニアを置き去りにする。
オバマ「新大統領。お元気ですか? 会えてうれしい。おめでとう」
オバマ「(メラニアに)会えてうれしい。お元気ですか?」

・群衆の数を誇張する。
トランプ「100万、150万人がいるようだった。20ブロックの残りの領域は、ワシントンのモニュメントまでずっと詰め込まれていた」

・奇妙な握手

・アーノルド・シュワルツェネッガーを侮辱。
トランプ「できればアーノルドのために祈りたいだけだ。視聴率をね、OK?」

・更に奇妙な握手
トランプ「みんなありがとう」

・握手なし
記者「握手を、握手を!」
メルケル「握手しませんか?」
トランプ「…」

・18輪車を運転するふりをしてクラクションを鳴らす。

・「私は大統領だ! 信じられるか?」
トランプ「ほら、違った世界から来ていて短期間だけ政治家でいるんだ。私はどうかな? 私がやるのはOK? 私は大統領だ。なあ、私は大統領だ! 信じられるか? ねえ?」

・メラニアが彼の手を振り払う。

・もう一つの手を避ける行為。

・まだあるよ奇妙な握手。

・世界の指導者を押しのける。

・フランスのファーストレディの体をほめる。
トランプ「君いい体形してるね。彼女いい体形してるね。美しい」

・更なる奇妙な握手

・ボーイスカウトの前で呪う。それから政治について話す。
トランプ「君たちは自分の夢をかなえたがっている。私は言っておく、『ボーイスカウトの前で私が立っている時に、政治について話したい奴は誰だ?』」

・サングラスなしで太陽を凝視

・「私の手は大きすぎる」
トランプ「私の手は大きすぎる」

・マイクロフォンの使い方を訊く。
トランプ「赤は…赤はオンなの? オフなの?」
隣の人「オンです」

・最も奇妙な握手

・マルコ・ルビオを引っ張る。
トランプ「17000人の雇用だ。ちょっと待って。水がないんだ。OKだ。何? OKだ」

 握手のくだりで早送りになったのには笑っちゃいました。握手長すぎ!
 それから、「サングラスなしで太陽を凝視」は、実際にやると目を傷めるので、良い子のみんなはマネしないように。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

天皇皇后両陛下行幸啓記念碑(富岡八幡宮)

 東京都江東区の富岡八幡宮にある、天皇皇后両陛下行幸啓記念碑を解読してみました。

天皇皇后両陛下行幸啓記念碑

【碑文】
(表)
天皇皇后両陛下  
  行幸啓記念碑
    富岡八幡宮宮司富岡長子謹書[印]

(裏)
天皇皇后両陛下には、平成二十四年八月十二日、富岡八幡宮に
行幸啓の栄を賜りました。
この行幸啓は、昭和天皇が昭和二十年三月十八日という東京大空襲
のわずか八日後に被害状況御視察のため、当神社に行幸あそばされ
たことを偲ばれてのことと拝察され、当日は御参拝の後、婚儀殿に
て東京大空襲に被災した江東区民と御懇談になり、当時の体験談を
熱心にお聞きになって親しくお言葉をおかけになられました。
また社頭に設けられた御観覧席に臨まれ、盛大に行われた富岡八幡
宮例大祭各町神輿連合渡御を御覧になりましたが、ことのほかお喜
びの御様子で、終始お立ちのまま、にこやかにお手を振り、あるい
は拍手をお送りになりながら御覧になり、この祭りに参加した人
はもとより関係者の感激も一入のものがありました。
このたび、富岡八幡宮のみならず江東区の歴史に輝く行幸啓の栄誉
を記念して永く後世に伝えるべく、富岡八幡宮神輿総代連合会が中
心になって記念碑を建立し奉納するに当たり、お側に祗候した一人
として碑文の撰文を乞われましたのでここに謹んで記す次第です。
        平成二十六年四月二十六日 江東区長 山崎孝明

※裏面に記された奉賛者氏名多数につき、これを省略。

 この石碑に記された天皇皇后両陛下とは平成の御代の天皇皇后両陛下、すなわち現在の上皇・上皇后両陛下のことです。
 それにしても、大昔ならばともかく、平成の時代ともなれば行幸啓はさほど珍しいことではないのに、わざわざこんな大きな石碑を建てるとはねえ。さすがに大袈裟の感があります。
 それはさておき、石碑の表側に「富岡長子」の名前があるのを発見した時、私は心の中で「あっ」と叫んでしまいました。富岡長子は2017年12月7日、ここ富岡八幡宮の境内で実弟に惨殺されていたからです。この石碑が建てられたのは平成26年(2014年)だから、それから3年後に殺されたことになります。
 あの殺人事件は衝撃的でしたわ。

トランプ「それが現実さ」(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/ldOeB4htKD8

出演:ドナルド・トランプ
原題:Trump: It Is What It Is
製作:American Bridge 21st Century
備考:プロパガンダ

あらすじ…新型コロナウイルス(COVID-19)による被害が拡大する中、トランプが一言「それが現実さ」。

 製作元のアメリカン・ブリッジ21世紀は民主党系のスーパーPAC(政治行動委員会)。ここでは共和党の指名候補ドナルド・トランプを攻撃しています。
 それでは拙訳をどうぞ。

【拙訳】
トランプ「それが現実さ」
トランプ「彼らは死んでいる。それは本当だ」
トランプ「いや、私は全く責任を取らないよ」
トランプ「(新型コロナは)統制下にあると思うよ」
トランプ「それが現実さ」
ドナルド・トランプはお手上げだ。

 トランプはこれでも大統領ですからね。本人は「いや、私は全く責任を取らないよ」と言っていても、責任は問われる。厳しく問われる。それが現実さ。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

天皇陛下御在位六十年奉祝記念の碑(富岡八幡宮)

 東京都江東区の富岡八幡宮にある、天皇陛下御在位六十年奉祝記念の碑を解読してみました。

天皇陛下御在位六十年奉祝記念の碑

【碑文】
(表)
天皇陛下御製
身はいかになるともいくさとどめけり
 ただたふれゆく民をおもひて
        元侍従次長 鈴木一謹書

(裏)
  天皇陛下御在位六十年奉祝記念
大東亜戦争末期の昭和二十年三月十八日、
天皇陛下は、大空襲で焼土と化した東京を御
視察になり、ここ富岡八幡宮境内にお立ち寄
りになった。この時、陛下は爆撃の惨状に深
く御心を痛められ、その後終戦の御聖断を下
されたのである。この御製は、その当時お詠
みになった大御歌である。陛下の御聖徳を讃
え、後世に伝えるため、ここに刻む。
   昭和六十一年十月二十六日
  天皇陛下御在位六十年東京都奉祝委員会

   建立協賛者
青山政一  倉前榮一
阿部雅一郎 佐藤正徳
飯塚俊彦  猿渡盛房
井坂一夫  神馬光廣
小川勝太郎 瀧口彌二郎
小澤幸夫  長谷川剛
亀井初男  羽山文之助
川野太郎  武藤庄一
        他多数

 昭和61年(1986年)と石碑にしては新しく、文章もさほど難しくはないので、現代語訳の必要はありますまい。
 ただ、念の為に一つ指摘しておくと、この碑文中の天皇陛下とは昭和天皇のことです。昭和天皇の御名は崩御後に諡(おくりな)されたものであり、在位中は昭和天皇とは呼ばない。
 ところで、富岡八幡宮の境内には他にも、「天皇陛下御野立所の碑」「天皇皇后両陛下行幸啓記念碑」があり、関連作品として併せて読んでおきたいものです。

【関連記事】
祖霊社建設記念碑(諏訪神社)

トランプが、子供は新型コロナに対して「殆ど免疫を持っている」と誤った主張をする(2020年、アメリカ)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/2-4FDaQg4sE

原題:Trump falsely claims kids 'almost immune' from coronavirus
製作:CNN

あらすじ…トランプが、子供は新型コロナウイルス(COVID-19)に対して「殆ど免疫を持っている」と誤った主張をする。

 冒頭にトランプの主張が掲載されているので、これを訳してみました。

【拙訳】
子供たちを見てごらん、子供たちは殆ど―殆ど間違いないと言えるだろうけど―この病気に対して殆ど免疫を持っている。少し―彼ら(子供たち)は強くなっているんだ―信じがたいし、君がどう感じるかは知らないが、彼ら(子供たち)は我々よりはるかに強い免疫システムを持っている。どういうわけかね。彼ら(子供たち)は問題ない。彼ら(子供たち)はまさに問題ない。

 よくもまあトランプは「問題ない」なんて言えたものだ。ちなみにこちらの映像ではその後、子供の感染者数と入院数をご丁寧にも表示。どう見てもこれは問題です。
 最後に、アンソニー・ファウチ博士の言葉をどうぞ。

【拙訳】
10歳から19歳の子供たちは、大人と同じくらいの伝染が起こりうる、と示されている。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

力持碑(富岡八幡宮)

 東京都江東区の富岡八幡宮にある、力持碑を解読してみました。

力持碑

 尚、この碑の足許には力石が3つ置かれています。昔の人は力石を持って力自慢をしていました。いまだったらダンベルを何キロ持てるか競うところでしょう。

【碑文】
東京都無形文化財
力持碑
山崎種二謹書

 山崎種二(1893-1983)は有名な相場師で、山種美術館(東京都渋谷区広尾)の設立者。
 各地の石碑を読んでいると、ちょっとは名の知れた人物が思いがけず出てくることがあります。そういう発見もなかなか楽しいものです。

【力石関連記事】
力石(井草八幡宮)
力石(久我山稲荷神社)
力石(菅原神社)
柳田國男「祭礼と世間」

危険すぎる増税(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/P7XhHjCnZj8

原題:Too Risky (NC)
出演:ジョー・バイデン
製作:アメリカ・ファースト・アクション
備考:プロパガンダ

あらすじ…ジョー・バイデンは、増税すると言っているぞ。

 アメリカ・ファースト・アクションはトランプ支持のスーパーPAC(政治行動委員会)。ここではトランプの対抗馬であるジョー・バイデンを攻撃しています。
 とりあえず訳してみました。

【拙訳】
時に政治家はうっかりと本当のことを言ってしまいます。
バイデン「いいかい、私が当選したら、君たちの税金は減るんじゃなくて増えるんだ」
本当です。ニューヨーク・タイムズ紙は、バイデンの増税がヒラリー・クリントンの計画の2倍だと言っています。税政策センターでさえ、税金が全ての所得グループにおいて増加することを認めています。
バイデン「いいかい、私が当選したら、君たちの税金は減るんじゃなくて増えるんだ」
大増税は私たちの景気回復を破壊します。
バイデン「高くなるだろう」
アメリカ・ファースト・アクションはこの広告の内容に責任があります。

 そういえばトランプは減税をやりましたっけ。ここでは対抗馬(バイデン)が増税を打ち出しているぞと言って、トランプの減税アピールをより一層際立たせようとしているようです。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

にこにこと感謝に送る毎日をの碑(富岡八幡宮)

 東京都江東区の富岡八幡宮にある、にこにこと感謝に送る毎日をの碑を解読してみました。

にこにこと感謝に送る毎日をの碑

【碑文】
にこにこと感謝に送る毎日を
  昭和四十五年(※以降判読できず)

 五七五形式の標語。
 尚、昭和45年(1970年)といえば三島事件が起こった年です。三島事件の内容については割愛しますが、そのことを考えるとニコニコできない。

リンカーン・プロジェクト:法と秩序(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/p00fxoDpaIo

原題:Law and Order
製作:リンカーン・プロジェクト
備考:プロパガンダ

あらすじ…トランプは「法と秩序」を訴えている。だが彼の周りを見ると…。

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 とりあえず訳してみました。

【拙訳】
これは選挙ではありません。億万長者の犯罪的な娯楽です。
ドナルド・トランプは「法と秩序」を実行しています。
トランプ「私は法と秩序の候補者だ」
狂った冗談だ。(※)
トランプの選挙対策本部長(ポール・マナフォート)は重犯罪人です。
彼の選挙対策副部長(リック・ゲイツ)は重犯罪人です。
彼の安全保障担当補佐官(マイケル・フリン)は重犯罪人です。
彼の外交顧問(ジョージ・パパドポロス)は重犯罪人です。
彼の顧問弁護士(マイケル・コーエン)は重犯罪人です。
彼の長年の盟友(ロジャー・ストーン)は重犯罪人です。
ニクソンはダメだった。
トランプはもっとダメだ。
今、トランプはロジャー・ストーンを救った。
ストーンはドナルド・トランプを守るため、トランプの選挙でロシアの関与を隠すために嘘をつきました。
7つの重罪の有罪判決です。
トランプ「私は法と秩序の候補者だ」
トランプは合衆国史上、最も腐敗した大統領です。
トランプの犯罪の酒宴を終わらせて彼と彼の詐欺師たちを執務室から放り出すただ一つの方法があります。
11月3日、正義のために投票して下さい。
リンカーン・プロジェクトはこの広告の内容に責任があります。

※この部分の字幕は"koozie kidding"とありましたが、それだと意味が分からなかったので、"crazy kidding"と解釈しました。

 ちなみにトランプ自身は今のところ大統領職にあるので今のところは保護されているのですが、元愛人2人(ストーミー・ダニエルズとカレン・マクドゥーガル)に口止め料を払っていたなど、汚いことをやっていたのは周知の通り。
 それで「法と秩序」を訴えても、どの口が言いやがるってんだ。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

天皇陛下御野立所の碑(富岡八幡宮)

 東京都江東区の富岡八幡宮にある、天皇陛下御野立所の碑を解読してみました。

天皇陛下御野立所の碑

【碑文】
(表)
天皇陛下御野立所
昭和二十年三月十八日
戦災地御巡幸ノ際
玉歩シ此處ニ駐(とどま)ラセサセ給フ
東京都

(裏)
昭和三十五年四月二十九日建之 木場
  奉納者
長谷川萬治
初修一
村井大吉
前山虎夫
一番組頭中
鳶頭 大原和太郎
仝  花村源之助
石工 山口長蔵

【拙訳】
(表)
天皇陛下(昭和天皇)が休息された場所
昭和20年(1945年)3月18日
戦災に遭った地を巡幸された際に
歩いてここにとどまられた。
東京都

(裏)
昭和35年(1960年)4月29日、これを建てる。 木場
  奉納者
長谷川萬治
初修一
村井大吉
前山虎夫
一番組頭中
鳶頭 大原和太郎
同  花村源之助
石工 山口長蔵

 野立(のだて)とは、貴人が移動中に一時的に休息することです。
 さて、この巡行と野立の経緯については、同じく富岡八幡宮の境内に立つ「天皇陛下御在位六十年奉祝記念」の碑の裏面に簡潔に記されているので、そちらを引用します。

 大東亜戦争末期の昭和二十年三月十八日、天皇陛下は、大空襲で焼土と化した東京を御視察になり、ここ富岡八幡宮境内にお立ち寄りになった。

 ああそうか、東京大空襲か。

トランプの言いなりになる人たち(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/yAcs2qFTOYE

原題:Trump's Lapdogs
製作:Republican Voters Against Trump
備考:プロパガンダ

あらすじ…トランプの言いなりになる人たちを紹介。

 とりあえず訳してみました。

【拙訳】
リンゼイ・グラム「大統領は今夜、信じられないほど大統領らしかったと思います」
テッド・クルーズ「トランプ大統領と手に手を取って働けることを誇りに思います」
彼らはトランプがクソだと知っていた。
テッド・クルーズ「ドナルド・トランプについて本当に思っていることを言っておく。この男は病理的な嘘つきだ」
リンゼイ・グラム「彼は変人だと思います。彼は狂っていると思います。彼は(大統領の)職務に不向きだと思います」
ベン・サッセ「彼はまじめな大人じゃない」
マイク・ハッカビー「彼は準備ができていなかった」
ミック・マルヴァニー「彼はあまりうまく雇用しなかった」
ロス・ペリー「トランプ候補は保守主義の癌です」
ランド・ポール「ドナルド・トランプは妄想的なナルシストで、オレンジ色の顔のおしゃべりです」
マルコ・ルビオ「友人は友人に、詐欺師に投票させようとはしない!」
テッド・クルーズ「この男は病理的で」
ランド・ポール「妄想的な」
マルコ・ルビオ「詐欺師だ」
これらの共和党員たちはかつては正しかった。
再び、反トランプの共和党員になる時がやってきた。
Republican Voters Against Trump、RVAT.orgに参加してください。

 この変わり身の早さよ。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

マグロ石奉納の碑(富岡八幡宮)

 東京都江東区の富岡八幡宮にはマグロ石なるものがあり、マグロの形に見えるらしい。ちなみに私はこれを見てもピンと来ませんでしたが、見える人には見えるのでしょう。
 さて、今回私は、マグロ石の傍に立つ奉納碑を解読してみました。

マグロ石奉納の碑

【碑文】
 ■■マグロ石 江東区
奉納者宇佐美政■
 昭和三十一年春

※■は解読できず。

 昭和31年(1956年)といえば日ソ共同宣言やハンガリー動乱の年です。

元海兵隊員のジムは2016年にトランプに投票した。だが…(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/lE-Z98AP9E4

原題:Jim is a gun-owning USMC vet who voted Trump in 2016 but will be voting Joe in 2020
製作:Republican Voters Against Trump
備考:プロパガンダ

あらすじ…元海兵隊員のジムは2016年にトランプに投票した。だが、2020年はジョー・バイデンに投票すると表明。

 ジムは冒頭で共和党が変わってしまったと嘆いています。彼の見るところ、右寄りになりすぎた、と。
 もちろんそうなってしまったのはトランプのせいで、これはトランプの「功績」の一つに数え上げてもいい。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

お手水所奉納の碑(富岡八幡宮)

 東京都江東区の富岡八幡宮にある、お手水所奉納の碑を解読してみました。

お手水所奉納の碑
↑向かって左手奥

【碑文】
(表)
奉納
アラビヤ石油株式会社
社長 山下太郎

(裏)
昭和参拾九年拾月吉日

 奉納者はアラビア(石碑ではアラビヤと表記)石油株式会社の創立者でアラビア太郎と呼ばれた山下太郎。財界の大物です。
 それから、昭和39年(1964年)といえば東京オリンピックがあった年です。しかも10月って、そのオリンピックの開会式があった月ですな。こんな時期によく奉納したものだ。

移民の息子はトランプに投票できない(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/t44MvmiGpBg

原題:Son of Immigrants Can't Vote for Trump
製作:Republican Voters Against Trump
備考:プロパガンダ

あらすじ…移民の息子のメダニは、2020年の大統領選挙ではジョー・バイデンに投票すると表明。

 メダニの両親は東アフリカのエリトリアとのこと。又、彼の家族はレーガン政権時代にアメリカに移民したということで、レーガン大統領を称えています。それからメダニは、ジョージ・W・ブッシュやアーノルド・シュワルツェネッガーに夢中になったとも言っています。
 レーガンにジョージ・Wにシュワちゃん、いずれも共和党の政治家です。トランプは共和党の指名候補ですが、彼はトランプには投票しないと言っているわけです。彼らとトランプとは違うんだぞという思いが感じ取れます。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

西國三拾三番札所供養塔(浄真寺)

 東京都世田谷区の浄真寺(九品仏)にある、西國三拾三番札所供養塔を解読してみました。

西國三拾三番札所供養塔

【碑文】
(表)
       明治十四年
(梵字※) 西國三拾三番札所供養塔 青物講社村々連中
       五月佛歓喜日

※ここの梵字は阿字。

(裏)
(※裏面は判読できず)

 石碑の裏側は判読できなかったので、表側の文だけを読みました。ここから判断するに、青物講社の人たちが西国三十三所札所を巡礼した記念に、明治14年(1881年)5月にこの供養塔を建てた、ということのようです。
 西国三十三所札所は有名なところだと奈良の興福寺や京都の清水寺などがあり、このあたりならお参りしたことのある人も多いかもしれません。しかしマイナーなところになると、山の中にあったりします。決して楽な道ではありますまい。
 それはさておき、明治14年(1881年)といえば、明治十四年の政変が起こった年です。この政変は、日本の憲法をどう作るかで政府内で揉めて、大隈重信一派が中央政府から追放された事件です。つまり当時の日本は近代国家になろうともがいていたと言えます。
 そんな時代でも庶民は巡礼を続けていたことが、この石碑からうかがえます。

ウィスコンシン州のローリーはかつてトランプに投票したが、今度は…(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/voWcECS7GIQ

原題:NEW TV AD: Lori from WI voted for Trump.. Airing in Milwaukee, WI
製作:Republican Voters Against Trump
備考:プロパガンダ

あらすじ…ウィスコンシン州のローリーはかつてトランプに投票したが、今度はジョー・バイデンに投票すると明言。

 とりあえず拙訳をどうぞ。

【拙訳】
私の名前はローリーです。ウィスコンシン州の南西部のとても小さな町に住んでいます。
(2016年に)私はトランプに投票しました。彼が不法移民に対して何かやってくれると感じたのです。
この男が私たちの国にしたことを見ると何もなかったと気付きました。
彼は私たちの民主主義を少しずつ破壊しています。
私は(今度は)ジョー・バイデンに投票するでしょう。

 トランプの不法移民対策ですが、一応、国境の壁(いわゆるトランプ・ウォール)を建設していますぞ。もっとも、あれがどれだけ効果があるのか私は知りませんが。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

昭和四十一年大修覆記念碑(浄真寺)

 東京都世田谷区の浄真寺(九品仏)にある、昭和四十一年大修覆記念碑を解読してみました。

昭和四十一年大修覆記念碑

【碑文】
(表)
珂然和尚編珂碩上人行業記に曰く
  元禄二年六月二十二日珂碩上人疾有り日と共に進む 九月二
  十三日高弟珂憶上人河内國より来る 師珂憶上人に告げて曰
  く九品佛像造像の本誓已に成就せり 堂宇荘厳志有ちて遂げ
  ず 老朽体疲れて今往生の素懐を遂げんとす 汝宜しく建立
  せよ 身後の事は皆汝に付嘱す汝それ忽にすること勿れ 又
  門人に告げて曰く我が後に珂憶あり憶はわれに異なる所なし
  汝等謹みてその教命に従ふべしと 十月七日夜半合掌し弥陀
  の宝号を唱し寂す
珂憶上人師の遺命を奉じ力を林碩上人に協せ材木一式を河内玉
手山にて切り舩にて下し元禄十一年十月十五日現本堂三佛堂の
揚棟を成し給えり
閲世二百七十年十方有縁の合力により諸堂の大修築成る これ
を昭和大修築と称しいさゝか祖恩に酬いんとす 即ち昔日の血
汗の御苦労を偲び 之を碑面に刻し以つて記念とす 乞ふ来山
の諸氏弥陀の名号を唱し 恭敬礼拝し給はん事を
  昭和四十一年五月七日佛歓喜日
      九品仏唯在念佛院浄真寺
             第十六世 心誉順碩(花押)

(裏)
昭和四十一年大修覆記念碑
為薬医門復旧
  平成二十三年秋彼岸此移設

【拙訳】
(表)
 珂然和尚編『珂碩上人行業記』にはこうある。

 元禄2年6月22日、珂碩上人は病気になり、日ごとに病状が悪化していった。9月23日、高弟の珂憶上人が河内国より来た。師(珂碩)は珂憶上人に告げて言った。
「九品仏像の製作は成し遂げたが、(像を安置する)堂宇はまだだ。寿命が尽きて死にそうだ。お前が建設しろ。後のことは全て任せる。きっとやりとげてくれ」
 又、門人たちに告げて言った。
「私が死んだら次は珂憶だ。憶は私と同じだ。お前たちは(珂憶に)従え」
 10月7日夜半、(珂碩上人は)合掌し、南無阿弥陀仏と唱えて遷化された。

 珂憶上人は師の遺命を受けて、林碩上人と協力して材木一式を河内玉手山(※)にて切り出し、それを船で運んで、元禄11年10月15日、現本堂・三仏堂の完成を成し遂げた。
 それから約270年後、各方面からの協力により、諸堂の大修築ができた。これを昭和大修築と称し、宗祖の恩義に少しでも報いようと思う。そこで昔の血と汗の苦労を偲び、このことを石碑に刻んで、記念とする。参詣に来た皆様、どうぞ南無阿弥陀仏と唱えて礼拝して下さい。
  昭和41年5月7日
    九品仏唯在念佛院浄真寺
             第十六世 心誉順碩(花押)

(裏)
昭和41年大修覆記念碑
薬医門を復旧した。
  平成23年秋彼岸、これを移設する。

※大阪府柏原市に玉手山丘陵地帯あり。

 前半は『珂碩上人行業記』を引用する形で寺の縁起を語り、後半は昭和41年の修復事業を述べています。これを簡単にまとめると以下の通り。ちなみに、その年の出来事を参考までに付け加えておきます。

元禄2年(1689年)寺の建設計画始動。(松尾芭蕉が『奥の細道』の旅に出る)
元禄11年(1698年)本堂と三佛堂が落成。(勅額火事)
昭和41年(1966年)昭和大修築。(「笑点」放送開始)
平成23年(2011年)この石碑を現在地に移す。(東日本大震災)

ジョー・バイデン政権下のアメリカ(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/zI-TjFxQBt4

原題:"On Hold."
製作:アメリカ・ファースト・アクション
備考:プロパガンダ

あらすじ…ジョー・バイデン政権下のアメリカでは、警察の予算が削減されて治安が悪化するぞ。

 アメリカ・ファースト・アクションはトランプ支持のスーパーPAC(政治行動委員会)。ここではトランプの対抗馬であるジョー・バイデンを攻撃しています。
 不安を煽っていくスタイルですが、それじゃあトランプなら治安が良くなるかというと…。トランプは治安対策で何をしたっけ?

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

鳥海はま先生頌徳碑(浄真寺)

 東京都世田谷区の浄真寺(九品仏)にある、鳥海はま先生頌徳碑を解読してみました。

鳥海はま先生頌徳碑

【碑文】
愛心詩
講元
鳥海はま先生頌徳碑
   十六世 正阿順碩

 鳥海はまなる人物は存じませんが、おそらくは詩の先生なのでしょう。又、「十六世 正阿順碩」は、同寺の境内にある「昭和四十一年大修覆記念碑」を書いた「第十六世 心誉順碩」と同一人物だと思われます。だとすると、この石碑も大体その頃に建てられたものか。

リンカーン・プロジェクト:俺たちは投票するぞ(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/nhscswJudYM

原題:We WIll Vote
製作:リンカーン・プロジェクト
備考:プロパガンダ

あらすじ…トランプは大統領選の延期を主張しているが、予定通り実施すべきだ。

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 ところで、トランプは大統領選の延期を主張していますが、これは表向きは郵便による投票は不正が横行するからだそうです。しかし本音では、今のままじゃ自分が負けるから何とか延命を図ろうとして足掻いているように見受けられます。
 さて、このCMではそんなトランプの主張に対して、戦争中でも大恐慌でも投票をしたぞと言って、反対を表明しています。投票する権利はそれだけ重い。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

五重相傳會記念寄附の碑(浄真寺)

 東京都世田谷区の浄真寺(九品仏)にある、五重相傳會記念寄附の碑を解読してみました。

五重相傳會記念寄附の碑

【碑文】
五重相傳會記念寄附
金千五百圓
            日本橋 白石藤兵衛
 日本橋千部講 浅草  小林衛太郎
           日本橋 白石■

※■は解読できず。

 五重相伝会(ごじゅうそうでんえ)は浄土宗の法要の一種。ちなみに浄真寺も浄土宗です。
 つまり日本橋千部講が浄真寺で五重相伝会を行なって1500円を寄付したのを記念して建てた石碑、ということになります。もちろん1500円といっても原題の貨幣価値で計ってはならず、具体的にいつの時代かは書いていないのでわからないものの、石碑が建つくらいの価値があったと見ていい。

リンカーン・プロジェクト:ナショナル・ジオグラフィック風の反トランプCM(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/8x1-CVsoEBU

出演:ドナルド・トランプ、ジェフリー・エプスタイン
原題:Nationalist Geographic
製作:リンカーン・プロジェクト
備考:プロパガンダ

あらすじ…ナショナル・ジオグラフィック風にトランプを紹介。

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 ここではトランプが一種の生物として紹介されています。これはこれでなかなかユーモアがあります。
 ちなみに、中盤でジェフリー・エプスタイン(※)とパーティーで談笑する例の映像が登場。ジェフリー・エプスタインという評判の悪い人物とのツーショットはプロパガンダ的には実にわかりやすい。

※自分が所有する島で児童売春をしていた富豪。逮捕されたのだが、拘留中に「自殺」を遂げる。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

リンカーン・プロジェクト:共和党員よ、立ち上がれ(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/4TogbPPyQQM

原題:Wake Up
製作:リンカーン・プロジェクト
備考:プロパガンダ

あらすじ…交通事故に遭って3年半も昏睡状態にあった若者が目覚める。そこへ家族がやってきて、3年半の間に何があったのかを語る。

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 さて、家族はトランプ政権下で何があったのかを色々と語っています。いや、そこはもっと身近な事とか話せよと思わないでもないのですが、ともかくも内容は色々とひどすぎて翻訳は気が引けます。というわけで今回は翻訳はやめておきます。
 尚、動画の最後に字幕で共和党員への決起を呼び掛けています。つまりこれ、共和党員向けってことですね。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

植松壽樹歌碑(浄真寺)

 東京都世田谷区の浄真寺(九品仏)参道にある、植松壽樹(ひさき)歌碑を解読してみました。

植松壽樹歌碑

【碑文】
(表)
掃きよせて落葉焚く間も銀杏の樹
やまずしこぼす黄なるその葉を 寿樹

(裏)
(※短歌一首。解読できず) 寿樹
     歌碑銘
 植松壽樹 明治二十三年二月十六日東京四谷に生れ長じて慶應義塾大学理財科を卒業
 実業界に入り 後に芝中学校(現芝学園)に職を転じ 爾来歿するまで教職にたずさわる 歿年昭和三十九年二月二十六日
 明治三十八年久保田空穂の十月会に参加 若くしてすでに歌人としての風格を備え 大正三年「国民文学」創刊と同時に参画したが 昭和二十一年自ら「沃野」を創刊し主催する 著書のうち 歌集には碑面の一首を含む「庭燎」(大正十年八月)を始め 「光化門」「枯山水」「渦若葉」「白王の木」など 研究には「近世万葉調短歌集成」其他 近世家人の研究書数冊がある また能書家であった父千春に学び 若きより壽樹もまた書をよくした ここに頭刻の一首をのこして永くとどめることとする 碑面の一首は「庭燎」所収のもので 当時好んでこの地を逍遥した折の所産である
   昭和四十五年六月吉日
     植松壽樹歌碑建設委員会 編

 植松壽樹(寿樹とも書く。1890-1964)は大正・昭和期の歌人。
 詩人がこの寺の境内をブラブラ歩きながら詩想を練っていた…。この歌碑はそんなことがあったんだということを示しています。
 私も寺の境内を歩き回ってみましたが、広くて歩き甲斐がある上、石碑もそこそこ多く、しかも九品仏が鎮座ましましている。その上、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で人も少ないようだ。私は詩を詠みませんが、詩想を練るにはいい環境なのでしょう。

誰もトランプを好きじゃない(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/n7eZKaGW_B0

出演:ドナルド・トランプ
原題:Nobody Likes Trump
製作:Meidas Touch
備考:プロパガンダ

 とりあえず拙訳をどうぞ。

【拙訳】
トランプ「なんで私の支持率は高くないんだ?」
合衆国では15万人以上の人がコロナウイルスで死んでいます。
合衆国は世界最大の死者数となっています。
トランプ「なんで私の支持率は高くないんだ?」
合衆国人口の半数は仕事がありません。
トランプ「なんで私の支持率は高くないんだ?」
ウラジーミル・プーチンがアフガニスタンでアメリカ人の兵士の命に賞金を懸けたという話です。
記者「あなたは7月23日にウラジーミル・プーチンに電話会談をなさいました。この問題を取り上げましたか?」
トランプ「いいや、その電話会談では他のことを話し合った」
記者「彼とそのことを話し合ったことは?」
トランプ「話し合ったことはないよ」
トランプ「なんで私の支持率は高くないんだ?」
トランプ「誰も私を好きじゃない。それは私の性格にすぎない。それで全部だ」

 なんでトランプの支持率が高くないのかって? こちらのCMではその答えを幾つか提示しております。簡単にまとめると以下の通り。

(1)新型コロナウイルス(COVID-19)対策。
(2)失業問題。
(3)ロシアがアメリカ人兵士に賞金を懸けていた問題への対応。

 他にもあるでしょうが、短いCMなのでこれくらいにとどめているものと思われます。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

禁銃猟の碑(浄真寺参道)

 東京都世田谷区の浄真寺(九品仏)参道にある、禁銃猟の碑を解読してみました。

禁銃猟の碑

【碑文】
(表左右)
禁銃猟 警視庁

(裏)
明治三十二年十一月認可 東京浅草 施主 小林亀太郎

 この場所で銃を使った狩猟を禁止する標識。
 現在の浄真寺周辺は閑静な住宅街となっていて、当然のことながら猟銃が使えるような所ではありません。しかし明治32年(1899年)は猟銃が用いられるような農村地帯だったことを示しています。
 尚、この碑の施主・小林亀太郎についてですが、この名前はラッパ手や牧師など同姓同名の別人が多いのでご注意を。

トランプの失敗:間抜けのドナルド(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/RHFHv-2LIO0

出演:ドナルド・トランプ
原題:Trump Failed America: Don the Dumb
製作:Meidas Touch
備考:プロパガンダ

 とりあえず拙訳をどうぞ。

【拙訳】
トランプ「信頼してくれ。私は賢い人間なんだ」
トランプ「私はどんな時でも超天才みたいなんだ」
ドナルド・トランプは自分がいかに賢くて精神的に強いのかと法螺を吹くのが大好き。
トランプ大統領は認知症テストを受けたことを明らかにしました。
トランプ「テストに合格したよ。医者は言ったんだ、『信じられないことです、あなたがしたことを誰かがするのは滅多にないことです』とね」
真実は?
ドナルドは間抜け。
トランプ「マスクをしたんだ。自分の見た目がローン・レンジャーみたいで好きだったよ」
ジム・マティス元国防長官は、ドナルド・トランプは小学5、6年生並みの理解力だったと述べています。
ジョン・ケリー元ホワイトハウス首席補佐官はトランプを馬鹿と言いました。
それからレックス・ティラーソン(元国務長官)は?
あなたは彼(トランプ)を間抜けと言ったことをいまだに否定なさらない。
大統領として、彼は全ての課題に失敗しました。
彼の歴史への取り組みは?
トランプ「1775年、我々の軍は城壁を走りました。空港を占領しました」
英語はどうでしょうか?
トランプ「私は最良の言葉を持っている」
トランプ「靴下ロケット」(※1)
トランプ「スタンクチュアリー」(※2)
トランプ「バイコール・ソリューション」(※3)
トランプ「私は積極的にテストしたんだ、消極的な方に向かってね」
彼の地理に対する理解はよくありません。
トランプ「そして我々は(国境の)壁をコロラドに建てている」(※4)
コロラド!?
トランプ「ベルギーは美しい都市だ」(※5)
科学に関しては?
トランプの傲慢と愚かさは今、大規模に私たちを殺しています。
トランプ「リラックス!」
トランプ「それはちょっと消えるだけだ」
トランプ「気分がいい」
トランプ「それだけだ。ただの気持ち」
トランプ「我々は学校を再開するよう知事たちに圧力をかけるでしょう」
この男は、あなたの子供の将来のための決定の全てに失敗するでしょうか?

※1."stock rocket"と言うべきところを"sock rocket"と言ってしまっている。
※2.正しくはサンクチュアリ―。
※3.正しくはバイパーティスト・ソリューション。
※4.コロラド州は国境に接していない。
※5.ベルギーは国。

 コロラドのくだりで爆笑しました。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

遠城謙道師遺蹟碑(豪徳寺)

 東京都世田谷区の豪徳寺にある、遠城謙道師遺蹟碑を解読してみました。

遠城謙道師遺蹟碑

【碑文】
遠城謙道師遺蹟碑
             従二位勲二等伯爵井伊直憲題額
天警薄俗乃産若人間間決死事君致身事不酬志遁跡来門英霊鎮
此千載不泯嗚呼是可以銘吾謙道師耶師名称教遠城氏彦根藩微
臣也性樸忠勇于散為読書略通大義又善銃當藩主宗観公遭難於
櫻田命公襲封幕府属有恩命既宥免其京師守護還納蒲生神嵜二
郡地師慷慨誓以死白君冤潜行至老中井上正直邸出書哀訴将自
刃井上氏馳使報状藩邸藩譴使専恣護送彦根命謹慎幕府追責先
公罪更削封十萬石余後國家多難論者多帰咎於先公師憂憤弗能
措乃削髪称謙道遂投先公瑩域世田谷豪徳寺余公嘉其志節給二
口糧移先公遺愛茶至於墓門側面居之師起臥其中旦夕掃墓事死
如事生者三十七年弗懈今茲五月十二日寂享年七十九公悼惜賜
賻准家人塟特命■於先公墓側會〇(※1)者尺三千人有感其忠而泣者
項有志者相謀建碑表師遺行属余文乃為之銘
明治三十四年十二月 従四位谷鉄臣〇(※2)
          正五位日下部東作書  井亀泉刻

※■は解読できず。
※1.上部に死、下部に土。
※2.言扁(ごんべん)に巽。

【拙訳】
遠城謙道師遺蹟碑
             従二位勲二等伯爵井伊直憲題額
(前略)遠城氏は彦根藩の身分の低い家臣であった。性格は忠勇で、書をよく読み、大義におよそ通じていた。又、銃をうまく使った。宗観公(井伊直弼)が桜田門外の変で殺された時、幕府は(直憲への)襲封を許可したが、京都守護職を罷免し、蒲生・神崎の二郡を召し上げた。師(謙道)は憤り嘆き、死をもって処分の撤回をしようと誓い、老中・井上正直邸に行き、嘆願書を出して訴え、自刃しようとした。井上氏は(彦根)藩邸に使いを送り、藩は(彼を)彦根に護送し、謹慎を命じた。幕府は更に追加処分を下し、(彦根藩の所領を)十万石余り削った。その後の国家の多難について論じる者の多くは先公(直弼)のせいにした。師はこれを憂い憤り、剃髪して謙道と称し、先公の墓がある世田谷豪徳寺に入った。余公(直憲)はその志と節度に喜んで、二人扶持を与えた。先公は生前、茶を愛しており、師はこれを墓前に供え、墓場の敷地内に住み、朝夕に墓を掃除し、これに仕えることまるで生者のごとくし、出家して37年、5月12日に遷化された。享年79歳。直憲公はその死を悼み、家人に準じた葬儀をした。(中略)有志の者が相談して、この石碑を建てて師の遺行を表彰することにした。(後略)
明治34年12月 従四位谷鉄臣撰
         正五位日下部東作書  井亀泉刻

 わからない文字や言葉があったので、完全な現代語訳は諦めました。私の漢文読解力が不足していることもあるのですが、そもそもこの碑文自体にある種の癖があります。例えば京都守護職を京師守護と言い換えていて、わかりにくい。
 さて、この石碑は遷化した僧の遺徳を偲びその功績を称えるという形式を取りつつも、彦根藩側による井伊直弼の名誉回復をアピールしています。世間では井伊直弼のことを悪く言っているけれど、こんなに慕ってくれる人もいたんだぞ、という思いが感じ取れます。
 ちなみに、井伊直弼が悪く言われる理由は…安政の大獄がありますな。

【関連記事】
桜田門外ノ変
櫻田殉難八士之碑(豪徳寺)
櫻田烈士愛宕山遺蹟碑(愛宕神社)
司馬遼太郎「桜田門外の変」

反トランプCM:日没(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/6tJwyuXjKqY

出演:ドナルド・トランプ
原題:VoteVets - Sunset
備考:プロパガンダ

 こちらを製作しているVoteVets.orgは、退役軍人のスーパーPAC(政治行動委員会)。
 とりあえず拙訳をどうぞ。

【拙訳】
今朝アフガニスタンに太陽が昇ると、8600人のアメリカの軍隊が活動を開始します。ロシアが自分たちの首に賞金を懸けていると知りながら。奴らは我々の軍隊を殺害するためにタリバンの過激派に金を払っているのです。そして最高司令官は彼らを見捨てたという胸が張り裂けるような真実があります。彼は2月にデスクに置かれた諜報機関の報告書を無視したのです。自分で読むのが面倒なのです。そして6月、その報告は大声で読み上げられました。何週間も経っています。いまだに何もしない。ロシアの主人に何も要求していない。置き去りにされた家族を慰めるようには呼びかけない。今夜アフガニスタンで日が沈む時、一体どれだけの賞金がロシアから支払われるのでしょうか? 我々の軍隊はトランプのような売国奴よりずっといい。

 こりゃ相当怒ってるな。

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

関東大震災供養塔(豪徳寺)

 東京都世田谷区の豪徳寺にある、関東大震災供養塔を解読してみました。

関東大震災供養塔

【碑文】
昭和二年丁卯四月建設

大正十二年九月一日
関東大震災    供養塔
遭難死者精霊

施主 江州彦根 岡島秀太郎

 こんなところで関東大震災関連の碑に出会えるとはねえ。
 ところで、そもそも豪徳寺は彦根藩主・井伊家の菩提寺。彦根とのつながりも深いから、施主の肩書きに「江州彦根」と入っているのでしょう。

【関東大震災関連記事】
あゝ九月一日の碑(厚木市厚木町3-8)
醫王山常性寺復興之碑(調布不動尊)
醫王寺再興碑(医王寺)
石原町遭難者碑(横網町公園)
一金壱萬五阡圓也の碑(幸龍寺)
圓照寺山号碑(圓照寺)
延命地蔵尊碑(姥ヶ橋地蔵尊)
関東大震災朝鮮人犠牲者追悼碑(横網町公園)
皇太子殿下御降誕記念の碑(高輪神社)
宗教法人 大石社 本殿・境内整備寄進者芳銘碑(大石神社)
尚泉水の碑(麹町豊受稲荷神社)
常福寺縁起の碑(常福寺)
大震災倒壊紀念の碑(厚木神社)
満福寺復興記念碑(満福寺)

反トランプCM:俺たちは忘れないぞ(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/xYC61agrTcU

出演:ドナルド・トランプ
原題:VoteVets - Forgot
備考:プロパガンダ

 こちらを製作しているVoteVets.orgは、退役軍人のスーパーPAC(政治行動委員会)。
 とりあえず拙訳をどうぞ。

【拙訳】
トランプ「プーチン」
トランプ「ロシア」
トランプ「タリバンが」
トランプ「我々の軍を」
トランプ「殺すんだ」
お前は最高司令官のテストに落ちた。
お前は何もしなかった。
俺たちは忘れないぞ。
#売国奴トランプ

 これはどういうことか簡単に説明します。ロシアがアフガニスタンのタリバンに、アメリカ兵の殺害に賞金を渡していたという。もちろんその情報はトランプ大統領にも行ったものの、彼はそれに対して何もしませんでした。で、退役軍人たちはそんなトランプの怠慢に怒っているというわけです。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『Tokyo エキマチ 4-5 Vol.30』東京ステーションシティ運営協議会

 表紙を飾るのは食事中の女性です。女性一人ではこのテーブルの上の料理はちょっと多いんじゃないかと思いましたが、裏表紙を見ると向かい側に男性が座っており、実は二人でメシを食っているということがわかります。
 そういえば女性の視線が料理ではなく前方を向いていますが、これは男性を見ているのかと納得。

Tokyo エキマチ 4-5 Vol.30

リンカーン・プロジェクト:アンソニー・ファウチ(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/-6wIOKaHMWo

出演:ドナルド・トランプ、アンソニー・ファウチ、ジョージ・H・W・ブッシュ
原題:Fauci
備考:プロパガンダ

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 とりあえず訳してみました。

【拙訳】
1988年、エイズの感染がピークを迎えました。
その時、アメリカの英雄は誰かと尋ねられたブッシュ副大統領は、若き研究博士アンソニー・ファウチを挙げました。
ブッシュ「Dr.ファウチだと思います。彼はとても良い調査をしました。アメリカ国立衛生研究所のトップクラスの博士として、このエイズの病気の調査についてよく働いてくれたのです」
彼はアメリカの英雄です。彼はブルックリンの薬局を営む家で育ちました。彼は高校のバスケットボールチームのキャプテンでした。生まれながらのリーダーです。6人の大統領の下、彼はアメリカを安全に保つ仕事を全うしました。
真実が攻撃されている時、彼はいつも私たちに対してまっすぐです。
ファウチ「だからこう言えるのです。もっと多くの件数を見ることになるし、物事は今よりもっと悪くなるだろう、と」
トランプ大統領が嘘をついている傍で。
トランプ「消えているよ。いつの日か、奇跡みたいに消えるだろうよ」
今、ドナルド・トランプはDr.ファウチを攻撃しています。どうして? というのは、トランプはアメリカ(の統治)を誤ったからです。だから彼はいつも自分がやっていること、攻撃と非難をするのです。
トランプ「いや、私は全く責任を取らないよ。というのは…」
それではあなたは誰を信頼しますか? 間抜けのトランプ?
トランプ「それから消毒液をみつけた。1分でノックアウトできるんだ」
あるいはドクター?
家族を守る為に、11月3日、私たちはドナルド・トランプを消すことができます。それは奇跡ではありません。民主主義なのです。

 ここに登場するブッシュはいわゆるパパ・ブッシュで、彼はレーガン政権下で副大統領を務めていました。映像作品中にパパ・ブッシュを出してくるあたりに、リンカーン・プロジェクトの立ち位置がうかがえます。
 それから、トランプの消毒液云々の発言についても少々。これはトランプが提案した新型コロナウイルス(COVID-19)対策で、消毒液を飲んだり注射する…って、おいおい、気は確かか!? ともかくも、危険なのでそんなことはしないように。何かあってもトランプは全く責任を取らないですからね。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『60 THINGS TO DO IN CENTRAL TOKYO』タイムアウト東京

 外国人向け観光ガイド。英語で表記。
 タイトルの“CENTRAL TOKYO”って、どこだろうかと思って中を見たら、東京駅周辺の地図が載っていました。なるほど、たしかに東京の中心部ですな。
 新型コロナウイルス(COVID-19)が流行する前にこの辺りを歩いたのを思い出すなあ。

60 THINGS TO DO IN CENTRAL TOKYO

リンカーン・プロジェクト:トランプ・ウォール(2020年、アメリカ)

 このCMは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/0OdpHtZ1YmQ

出演:ドナルド・トランプ
原題:Wall
備考:プロパガンダ

 共和党系のスーパーPAC「リンカーン・プロジェクト」が送る、反トランプCM(※共和党系だからといってトランプ支持とは限らない)。
 とりあえず訳してみました。

【拙訳】
アメリカは今や、新型コロナウイルスによる死者数を世界一多く出している。
14万人以上のアメリカ人が死んだ。
友人や同僚、姉妹兄弟、父母。
14万人の死体。
一方、それらは66マイル以上になろうとしている。
フットボール場1160個分以上だ。
トランプは自分の壁を建てている。
自分が約束したものだけでなく。
トランプの壁
**14万人のアメリカ人の命で支払われたもの**
トランプ「私ほどうまく壁を建てる者はいない、信じてくれ」

 棺を立てて並べ、それを壁に見立てています。ホラー風味だ。
 そういえばトランプは壁の建設の為に政府閉鎖や非常事態宣言をやりましたっけ。それくらいの熱意が新型コロナウイルス(COVID-19)対策に向けられていれば、アメリカの死者数はもっと少なくて済んだかもしれませんな。
 ちなみに、トランプ・ウォールは新型コロナを防ぐ効果はありませんでしたぞ。今アメリカで猛威を振るっている新型コロナはメキシコから来たのではなく、ヨーロッパから来たのですから。

ドナルド・トランプ

【関連記事】
ドナルド・トランプ(目次)

『TOKYO METRO NEWS 6 2020』東京メトロ

 本誌P19に、日比谷線虎ノ門ヒルズ駅開業の告知が掲載されていました。6月6日(土)開業とのこと。
 それから地図を見ると、虎ノ門ヒルズ駅と銀座線虎ノ門駅が結構離れているのが見て取れます。乗り換えの際には気を付けないといけませんな。

TOKYO METRO NEWS 6 2020

吉祥院 高井戸不動尊 Kisshoin Takaido Fudoson(2014年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/V0Fa5ISDj7Q

あらすじ…高井戸不動尊(東京都杉並区)へ行ってみた。

 逆光注意。まぶしいなあ。撮影する時は太陽の位置を考慮に入れておきたいものです。

『港区立郷土歴史館』港区立郷土歴史館

 港区立郷土歴史館のリーフレット。
 表紙は建物を正面から撮影したものとなっています。なるほど、こうして見ると鳥が翼を広げたような、鶴翼の陣みたいになっていますな。
 ちなみに私もこの郷土歴史館へは行きましたけど、その日は暑かったので建物の外観をじっくり眺める余裕なんてありませんでしたわ。

港区立郷土歴史館

【都市伝説】見える?妖精!?パワースポットで噂・幻の「小さいおじさん」を探してみた【大宮八幡宮】(2019年、日本)

 この動画は、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/uULvOAYUqnE

出演:マッキー

あらすじ…大宮八幡宮(東京都杉並区)で「小さいおじさん」を探してみた。

 大宮八幡宮は私もお参りしたことがありますが、「小さいおじさん」は見かけませんでした。というより、そんなものがいるなんて全然知りませんでしたわ。
 尚、小さいおじさん探索を本格的に始めるのは7分を過ぎてから。それまでは普通にお参りをしています。しかも、探すと言っても普通に歩き回るだけ。長閑(のどか)なものですな。

『TOEI DVD PRESS VOL.176 '20 6&7月号』東映

 ドラマ『がんばれ!!ロボコン』のDVDコレクションが2020年7月8日に発売とのこと。
 この作品は子供の頃にテレビで観たような気がするのですが、定かではない。まあ、私は別にこれに対して思い入れがあるわけでもないし、確かめる必要もないか。

TOEI DVD PRESS VOL.176 '20 6&7月号

性転換した父親に弔いを(2020年、イギリス)

 この自主製作映画は、Vimeoで観ました。
https://vimeo.com/376345425

 YouTubeでも観られます。
https://youtu.be/bN3f_NXNJ1A

監督:チャン・ナイト、リンデン・フェン
出演:タクロー・ハマ・チェン、ケン・マイ
原題:Sweep Away Hungry Ghosts

あらすじ…若者が葬儀の片付けをしていると、死んだ父親が突如として甦る。しかも性転換した姿で。

 これはキョンシーなのかな? ともあれ、女性として葬ってほしかったんでしょうね。
 それにしても、息子の方は精神的にも肉体的にも大変ですな。一人で葬儀の片付けをしなければならない上に、死んだ父親が化けて出てくるのですから。
 尚、原題を直訳すると「飢えた幽霊を一掃せよ」となるのですが、これだと意味が分からないので、邦題は意訳させていただきました。

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31