『第二十三回 藤沢七福神めぐり』公益社団法人 藤沢市観光協会
令和2年(2020年)1月7日(火)~1月31日(金)開催。本台紙に8ヶ所の七福神スタンプを捺して所定の場所へ持って行くと、開運干支暦手拭を通常価格200円のところ100円で販売とのこと。
七福神なのに8ヶ所? そう思ってよく見たら白旗神社と龍口寺が毘沙門天となっています。まあ、小石川七福神だって弁財天が2ヶ所(極楽水と徳雲寺)ありますからね。
さて、私は藤沢七福神めぐりを藤沢駅からスタートして、片瀬江の島観光案内所でゴールするまで、大体4時間くらいかかりました。コース外の遊行寺にある小栗判官・照手姫の墓に立ち寄ったり、昼飯を食べたり、石碑を少々読んでいたりしたらそれぐらいかかってしまったという次第。
【関連記事】
『第二十四回 藤沢七福神めぐり』公益社団法人 藤沢市観光協会
『第二十五回 藤沢七福神めぐり』公益社団法人 藤沢市観光協会
« 『湘南ふじさわ観光通信 2020年新年号 vol.29』公益社団法人 藤沢市観光協会 | トップページ | 新・13日の金曜日3(2019年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 『湘南ふじさわ観光通信 2020年新年号 vol.29』公益社団法人 藤沢市観光協会 | トップページ | 新・13日の金曜日3(2019年、アメリカ) »
コメント