『商店街せたがやイベントMAP 冬号』世田谷まちなか観光交流協会・公益財団法人世田谷区産業振興公社
2019年12月から2020年2月の、東京世田谷区の商店街のイベントを掲載。
で、やっぱりありましたよ、世田谷ボロ市が。しかも、ボロ市の紹介文によると、世田谷区立郷土資料館(開催場所の通りに建っている)では季節展『ボロ市の歴史』を開催とか。う~ん、ここで歴史の勉強と来たか。
« 昔の村:チヴィタ・ディ・バーニョレージョ(2015年、イタリア) | トップページ | カタツムリとクジラがサメから逃げる!(2019年、イギリス) »
「書評」カテゴリの記事
- 『小田急沿線 御朱印めぐり Vol.5』小田急電鉄(2023.05.29)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(後半)(2023.05.11)
- 『えのしま妖怪島―ゲゲゲの縁起めぐり―スタンプラリー』(前半)(2023.04.08)
- スタジオパラム『まるっと 高尾山 こだわり完全ガイド』メイツ出版株式会社(2023.04.04)
- 『東武東上線夏休み電車スタンプラリー』TOBU(2023.04.02)
« 昔の村:チヴィタ・ディ・バーニョレージョ(2015年、イタリア) | トップページ | カタツムリとクジラがサメから逃げる!(2019年、イギリス) »
コメント