無料ブログはココログ

« 『水木マンガの生まれた街調布 ゲゲゲ忌』調布市 | トップページ | 『ゲゲゲのスタンプラリー』調布市 »

富士山大沢雪崩 中部地方建設局製作(1959年、日本)

 このドキュメンタリーは、YouTubeで観ました。
https://youtu.be/9h_ZEnUZy74

備考:モノクロ、サイレント

あらすじ…富士山の大沢崩れの様子を撮影。

 タイトルに「雪崩」とありますが、こちらの映像の中で崩れているのは雪ではなく土砂です。又、前半は登山客の観光の様子を映しており、昔から富士登山の人気が高かったことがうかがえます。
 ちなみに少々調べたところによると、この大沢崩れは今も続いているとのこと。まあ、普通に考えたら危ないので実際に行って確かめるのは控えた方がよいでしょうな。

« 『水木マンガの生まれた街調布 ゲゲゲ忌』調布市 | トップページ | 『ゲゲゲのスタンプラリー』調布市 »

1950年代映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『水木マンガの生まれた街調布 ゲゲゲ忌』調布市 | トップページ | 『ゲゲゲのスタンプラリー』調布市 »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31