無料ブログはココログ

« 『東京メトロ銀座線で行く 灘の酒ほろ酔いラリー』東京メトロ | トップページ | しかし最初に…(2019年、アメリカ) »

さいたま市立漫画会館

 1月某日、さいたま市立漫画会館(埼玉県さいたま市北区盆栽町150)に行ってきました。
 ここは近代風刺漫画の祖・北沢楽天の美術館です。入館無料となっていて、展示スペースはさほど広くはありません。
 さて、ここで彼の作品をチェックしてみると、伊藤博文が鵺(ぬえ)になっている絵を発見。ああ、これなら以前どこかで見たことあるぞ。この人の作品だったか。
 それから、受付の脇には大量のスタンプが置いてあります。有名どころだと鉄腕アトムやアンパンマン、コボちゃんなどがあり、私が行った時にはスタンプは19種類もありました。凄い数です。
 というわけで、私もこのスタンプを捺してきたので、一部を以下に引用します。

さいたま市立漫画会館

« 『東京メトロ銀座線で行く 灘の酒ほろ酔いラリー』東京メトロ | トップページ | しかし最初に…(2019年、アメリカ) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 『東京メトロ銀座線で行く 灘の酒ほろ酔いラリー』東京メトロ | トップページ | しかし最初に…(2019年、アメリカ) »

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31