『mirea Jul 2019 vol.77』cubic(株)
表紙を飾るのは、町村農場(MARK IS みなとみらいB1F)のプリンソフト(P10)。プリンソフトというのは、下にプリンが隠れているからだとか。で、本誌に書かれている値段をチェックすると、これで594円だそうです。
私はこの前、某アンテナショップで休憩がてらソフトクリーム350円をおいしくいただきましたが、これでもちょっと高いなと感じました。だから594円は私にとってはなおさら高い。
まあ、別にいいんですよ、高くても。それだけの金を払う価値があると思って買う人だっているんですから。味だけでなく、フォトジェニックや休憩の場所代に価値を見出すことだってあるわけですし。
« カナダ バンクーバー 薬物・ゾンビの街だった。(2019年、日本) | トップページ | ベイビー・ヨーダを自作!(2019年、アメリカ) »
「書評」カテゴリの記事
- 『ふじさわ観光通信 2024 10→12 秋 Vol.47』公益社団法人 藤沢市観光協会(2025.04.20)
- 『TR-mag. 2024 AUTUMN No.77』公益財団法人東京都道路整備保全公社(2025.04.17)
- 『第17回 中央区まるごとミュージアム2024』中央区/中央区文化・国際交流振興協会(2025.04.16)
- 『SHIROBAKO×MUSASHINO デザインマンホール&舞台探訪 武蔵境マップ』武蔵野市、武蔵境商店会連合会(2025.04.15)
- 『SHIROBAKO 武蔵境 舞台探訪マップ』(2025.04.14)
« カナダ バンクーバー 薬物・ゾンビの街だった。(2019年、日本) | トップページ | ベイビー・ヨーダを自作!(2019年、アメリカ) »
コメント